受付は2023年11月25日(土)13:00で終了しました。
ふたこわたる x 河村慎吾 トークライブ
このような方におすすめ
男性の心理が知りたい、パートナーとの関係を良くしたい
期待できる効果
目から鱗の情報が満載
トーク(ふたこわたるx河村慎吾)&歌(葦木啓夏)のライブ
男女の違いの心理学
大切なあの人の行動が、わけがわからなくて悲しい!
そう思ったことがあったら、このイベントはあなたのためのものです。
パートナーの態度や言動が、理解に苦しむし混乱させられる、
そう思うことがあるなら、このイベントはあなたのためのものです。
合わないところがあるのはわかるけれど、
それでもこの人が大切なんだ、と言える勇気を持っているなら、
このイベントはあなたのためのものです。
今回のトークライブでは、GFLにまだあまり触れたことのない方を対象に、男女の心理学にも詳しいマインドフルネス美容家河村慎吾さんをゲストに迎え、幸せが続くパートナーシップの秘訣について話していきます。
(※GFL半年講座修了生の皆さんは、ぜひお友達に教えてあげたり、一緒に参加してください)
幸せが続くパートナーシップを築くためには、知識さえあればいいわけではありません。
でも、このトークで語られる知識なしにパートナーシップに取り組むのは、一部の天才以外にとっては無謀です。
そう、知っておくだけでものすごく役立つ知識もあるのです。
本来はGFL半年講座という本気の人のための講座でお伝えしている内容も含めて、目から鱗、二人のすれ違いがみるみる紐解ける話満載でお届けする予定です。
また後半では質問タイムをたっぷりとります。
トークを聞いて疑問に感じたこと、あなた自身が取り組んできて疑問に思っていることを、どんどんご質問ください。
さらに冒頭に、最先端のパートナーシップに取り組んでいるシンガーソングライター 葦木啓夏さんによるミニライブがあります。
あなたの魂が記憶しているパートナーシップへの思いを、呼び覚ましてくれるような歌を用意しています。
そのあたたかなパートナーシップの世界に、最高の歌声がいざなってくれます。
知ることと同時に、もちろん感じるこころがあってこそのパートナーシップ。
この歌で始めることによって、そのあとの学びがより染み込んでいく土台がつくられます。
取り上げるトピック
・気持ちを語ろうとしない男性への対処法
・あなたのままで愛されるための、最重要な鍵について
・釣った魚に餌をやらない男性心理の驚きの真実
・男性が繋がりを感じる時とは
・人が持つ2種類の繋がりモードの秘密
・どうしたら彼は話を聞いてくれるのか
・パートナーへの怒りが止められない時の対処法
・別れを考える時のチェックポイント
などなど
(実際には、当日の場を見ながら最適なものを選んでお話しします)
当日のタイムテーブル(予定)
(毎回質問タイムが盛り上がるため、今回も終了が遅くなることが予想されます。その後の時間にはたっぷり余裕を持ってご参加ください。)
14:50 開場
15:00 葦木啓夏さんによる、歌のミニライブ
15:10 ふたこわたるx河村慎吾トークライブ「ここまで違う!男女の心理学」
16:10 ご質問・ご相談タイム
17:00 GFL半年講座ご案内&質問タイム
17:30 終了
終了後19時より、ふたこ、河村、葦木も参加する懇親会が、人数限定で開催されます
プロフィール
ふたこわたる(トークライブ)
たった1日で参加者の9割が「私のままで愛される」を確信するセミナーの講師
工学博士
株)ウインドミルアソシエイツ 代表
オリジナルパートナーシップメソッド「GFL(Generating a Field of Love)」創始者
****
30歳までに物理学者として英語論文を数十本書き、その後、NECおよび銀座メディカルクリニック(心療内科)で無資格のままカウンセラーに抜擢されるほど挫折を知らない人生だった。
しかし結婚生活だけはうまく築けずに、3年で離婚。実はほんとうに誰かと繋がることは、ずっとできていなかったのだと気づく。
この謎をどうしても理解したいと感じている時に、懇意にしてるセミナープロデューサーからパートナーシップの講座依頼を受ける。 科学者魂に火がつき、自分自身の離婚経験も見直しも含め、徹底的なリサーチの末、ワークショップ「好かれる勇気」を開発。
全国各地で100%その場でアンコール開催が決まる人気ワークショップに。さらに発展、体系化を進め、カップルが愛のフィールドを放射するのに必要な知恵と技の体系、GFL = Generating a Field of Loveを開発。
世界中の男女が放つ愛のフィールドでこの惑星を覆いつくすための活動を進めている。
好きな本は、アナスタシアシリーズ(ウラジーミル・メグレ著)。4巻に出てくる「一族の土地・祖国」のコンセプトで、人と人、人と自然が真に繋がり合う社会の実現のために活動している。
河村慎吾(トークライブ)
マインドフルネス美容家
スキンケアメイク指導歴18年
1万人以上の女性の生まれ持った魅力を表現する
美容法を自分で出来るように教える専門家
マインドフルネスを取り入れた独自の美容法で
やさしく愛らしい女性の表情をつくり男性と
前向きに人生を歩めるように導きます。
---------------------
東京杉並区出身 1984年生まれ
個性心理学:チーター 気学:七赤金星 星座:牡牛座 数秘:773
人生のモチベーション「必要としてくれる人の人生に奇跡を起こす」
好きな旅先:金沢、軽井沢、千葉鴨川、北海道
好きな本:浅田次郎、夏生さえり
好きな食べ物:ネパールカレー
好きなこと:神社巡り、サーフィン、ヨガ瞑想
好きな習慣:墓参り、道端のゴミ拾い、手紙書く
------------------------
-出版物-
Domani 女の時間 メイク担当
Classy 東京人気メイク教室特集
with 下半期占い特集 引き寄せメイク監修
美の引き寄せ メイク監修
-TV-
情報番組ten 男性目線のモテるメイク特集
NHK サプリメント特集 秋沢マリー氏 メイク担当
-映画-
桜が咲く頃交わした約束は 東京のメイクアーティスト役
葦木啓夏(歌のミニライブ)a.k.a MISAKI
ウェブサイト
https://www.amatsukaze-music.com
いのちを愛でる歌姫
長野県安曇野市に暮らす。
信州で生まれ育った感性を大切に日本古来の生命観や自然観を現代な歌として表現。
伸びやかな歌声に定評がある。
「生まれてきてよかった、生きていてよかった」と感じ合える世界を広げたいと活動中。
日本文化をめぐり、全国の遺跡、史跡、文化財、文化施設などでも積極的にライブを実施している。
【奉納奉祝演奏】
・伊勢神宮 式年遷宮 御神木祭 奉祝演奏
・伊勢神宮 内宮
・諏訪大社
・長野県茅野市 与助尾根遺跡
・石川県能登半島 真脇遺跡
・新潟県十日町 笹山遺跡
・長野県長和町 黒曜石原産地鷹山遺跡
・イギリス
グライムスグレイブス遺跡
・文化庁 記念物100周年記念行事祝賀演奏
【アンバサダー】
・長野県長和町 黒耀石のふるさと親善大使
・長野県茅野市 縄文ふるさと大使
・長野県警察 振り込め詐欺撲滅アンバサダー
・地球サミット2012 Japan音楽大使
葦木啓夏からのメッセージ
私にとって"パートナーシップ"とは、決して簡単なものではありませんでした。
両親が仲良い姿を見たことがなかったし、思春期には性被害に遭ってしまったからです。
この世の全ての男性を勝手に恨んだり、自分の存在が居なくなればいいのにと自暴自棄になったこともありました。
でも本当は《あらゆる人と心通わせて共に生きていきたい》という深い願いがあったため、心の学びを深めて自分を見つめ、自分の存在を大切に扱えるようになっていきました。
小さな頃の私の願い。思春期の私の願い。現在の私の願いを、段階を追って、ひとつひとつ叶えられる私に成長し自己信頼感が深まったその先に、今のパートナーとの再会があり「私、幸せに生きてもいいんだ!」と、"幸せに生きる選択"をすることが出来ました。
今回のトークライブを通して、男性の内面を知ることはもちろん、自分を見つめる素晴らしい機会になると思います。大切なあの人と幸せな毎日を過ごすために、ぜひ一緒に学び合い、楽しみあいましょう!
お会いできますこと、楽しみにしています。
代表
ふたこわたる
世界中の男女が愛のフィールドをまとい、その光と暖かさで地球が覆われること
たった1日で参加者の9割が「私のままで愛される」を確信するセミナーの講師
ふたこわたる
工学博士
株)ウインドミルアソシエイツ 代表
真に繋がり合う社会の実現研究所 代表
****
30歳までに物理学者として英語論文を数十本書き、その後、NECおよび銀座メディカルクリニック(心療内科)で無資格のままカウンセラーに抜擢されるほど挫折を知らない人生だった。
しかし結婚生活だけはうまく築けずに、3年で離婚。実はほんとうに誰かと繋がることは、ずっとできていなかったのだと気づく。
この謎をどうしても理解したいと感じている時に、懇意にしてるセミナープロデューサーからパートナーシップの講座依頼を受ける。
科学者魂に火がつき、自分自身の離婚経験も見直しも含め、徹底的なリサーチの末、ワークショップ「好かれる勇気」を開発。
全国各地で100%その場でアンコール開催が決まる人気ワークショップに。さらに発展、体系化を進め、カップルが愛のフィールドを放射するのに必要な知恵と技の体系、GFL = Generating a Field of Loveを開発。
世界中の男女が放つ愛のフィールドでこの惑星を覆いつくすための活動を進めている。
好きな本は、アナスタシアシリーズ(ウラジーミル・メグレ著)。4巻に出てくる「一族の土地・祖国」のコンセプトで、人と人、人と自然が真に繋がり合う社会の実現のために活動している。
開催要項
開催日時 |
2023年11月25日(土)
開場 14:50
開始 15:00 終了 17:30 |
---|---|
場所 |
東京駅から徒歩すぐ(入金確認後に詳しい場所をご案内します) |
参加費 |
トークライブ参加費3000円
3,000 円
|
キャンセルポリシー |
トークライブ参加費: 2週間前まで 100% 、1週間前まで 50%返金(振込手数料はご負担ください) それ以降の返金はありません。 懇親会参加費: 11月21日(火)まで 100%(振込手数料はご負担ください) それ以降の返金はありません。
|
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
20 名 |
申込受付期間 |
2023/11/ 1(水) 00:00 ~ 2023/11/25(土) 13:00まで |
主催者 |
ふたこわたる |
お問い合わせ先 | 九里ひろみ |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | gfl@reservestock.jp |