18_ywjimjy5nzfimgqzm

受付は2024年12月 1日(日)23:55で終了しました。

不安やトラウマに悩むクライエントにより確かなサポートを届ける

このような方におすすめ

セッションが終わる頃にはどっと疲れを感じ、十分な手応えを持てないことがある

期待できる効果

クライエントに対し揺らぐことなく寄り添い、的確なサポートができるようになる

クライエントとともに、あなた自身も癒される
エモーショナル・リ・バース・セラピーで、
揺るぎない安心感を提供できるセラピストへ


あなたがセラピストとして活動する中で、こんな悩みを抱えたことはありませんか?

- クライエントに寄り添いたいのに、ふと自分が揺らいでしまうことがある

- セッションが終わる頃にはどっと疲れを感じ、十分な手応えを持てないことがある

- 不安やトラウマに悩むクライエントにもっと確かな癒しを届けたいが、何かが足りない気がする

カウンセラー・セラピストとして、クライエントの問題に真剣に向き合いたい、
より深い癒しと安定感を提供したい――

そう思うほど、自分自身の安定も重要だと感じているかもしれません。
エモーショナル・リ・バース・セラピーは、そんなあなたにぴったりの、
セラピーツールです。


この講座を通して、あなたがまず「揺らがない自分」を築くことで、
クライエントに揺るぎない安心と信頼を
届けることができるようになります。

あなた自身も、クライエントも深く癒される実感を

エモーショナル・リ・バース・セラピーは、
セッションの中でクライエントの深い感情や不安に対して働きかけ、
日々の生活の中でもセルフケアとして活用できるアプローチです。

自分を整えながら、クライエントにとっての確かな変化を実感できる
新たな技術を、この講座でぜひ学んでください。


カウンセラー・セラピストとクライエント、
双方にとってのベネフィット

エモーショナル・リ・バース・セラピー・プラクティショナーコースは、
セラピストとしてのあなた自身が安定し、
クライエントにとっても確かな変化と癒しを提供できるよう
設計された講座です。

このメソッドを身につけることで、
あなたとクライエント
の双方に
大きなメリットがもたらされます。


1、対応が難しいとされる過酷な不安、
恐怖、
  孤独感等に対する、確かなアプローチ

パニックへの対処、アンガーマネジメント、見捨てられ不安等、
過酷な感情に対し
身体の感覚と動作に集中させる独自のアプローチで
俯瞰し、平静を取り戻す
サポートができるようになります。

その手順は、心療内科クリニックでも
再現性の高さが認められ
数多くのクライエントに提供しています。

その一部は、
今年8月に出版された書籍、
「『どうせ私なんて‥‥‥』がなくなる『謙遜さん』の本」
飛鳥新社、田中遙、加藤紘織著
にパニックやフラッシュバックの対処法として
掲載されました。

2. 自分を整え、クライエントに揺るぎない安心感を届ける

カウンセラー・セラピスト自身が安定を保つことで、
セッション中もクライエントに
より深い安心感を伝えられます。

クライエントにとって、頼りになるセラピストの存在は、
心を開きやすくする土台となります。

3. クライエントがセルフケアできる力をサポート

講座で学ぶ、実践的なテクニックを、
セッション中やクライエントの日常生活に取り入れることで、
不安や緊張を自分でコントロールする力を育むことができます。

クライエント自身が、自分で対処できる力を少しずつ身につけることで、
より自信と安心を持って生活できるようになります。

心に余裕が生まれることでセッションで
より深いテーマに取り組むことも容易になります。

4. 根深いトラウマや自己否定感に対応するアプローチ

エモーショナル・リ・バース・セラピーは、
クライエントが抱えるトラウマや根深い自己否定感にも
効果的なアプローチです。

たとえば、インナーチャイルドワーク、さらにはより原初的なインナーベイビーワークを通じて
幼少期の傷ついた自分と向き合い、
自己肯定感を少しずつ取り戻すサポートが可能です。

日々の生活でフラッシュバックが生じた時も
自身で対処することも可能。

これにより、クライエントは自分を認め、
自分らしく生きるための大きな一歩を踏み出すことができます。

このメソッドがもたらす、カウンセラー・セラピストとしての成長

エモーショナル・リ・バース・セラピーは、
セッションを行うあなた自身も心を落ち着かせ、
クライエントと共に成長していけるように構成されています。

この講座を受講することで、
あなたはクライエントに揺るぎない安心感を与えるセラピストへと成長し、
自分を整えながら最高のサポートを提供できるようになります。


エモーショナル・リ・バース・セラピー・プラクティショナーコースの内容

エモーショナル・リ・バース・セラピー・プラクティショナーコースでは、
セッションでクライエントに確実な安心と癒しを届けるための
技術を体系的に学べます。

また、この技術はセラピスト自身がセルフケアとして
日常的に使えるよう構成されており、
実践的なスキルを短期間で習得できます。


コース概要

- 個別セッション形式:1対1の50分セッション×6回(3ヶ月以内に完了)

- 完全オンライン形式(ZOOM、Skype、LINEのいずれかで参加可能)

- 個々のニーズや課題に合わせた柔軟な指導で、実践的なスキルを習得します。

講座で学べる主なテクニック

- 心のシートベルトテクニック


過酷な状況、心理状態でも感情の飲まれず冷静さ、客観性を保ちやすくするテクニック。
 クライエントにも自己コントロール法として教えやすく、
 セッションでの安定感を高めます。

 フラッシュバック、パニック、人前での過度な緊張への対処、
 アンバーマネジメント等にも用いることができます。

- 執着キャンセラー

 シンプルな動作で瞬時にマインドフルネス状態に入る方法。
 様々な心身のアプローチの効果を高める、触媒になります。

 例えば開発者のたかむれは、オーソドックスなストレッチと組み合わせ実践することで
 自分比最高の柔軟性を達成。首や肩のコリとは無縁の生活となりました。

- 呼吸のコントロール法

 不安やパニックで息苦しくなった時にクライエントが自らの落ち着けられる独自の方法。
 カウンセリング中だけでなく、日常生活でも不安に対処する力をもたらします。

- インナーチャイルドワーク


クライエントが幼少期のトラウマや心の傷を癒し、自己肯定感を高めるためのアプローチ。
 通常の会話を通じて行えること。長年押さえ込んだ、激情をほぐせる、という特徴を持つ。
 このテクニックを通じて、クライエントは自分自身に優しく接する感覚を育むこともできます。

- 自責の中和


クライエントが抱える強い罪悪感や自己攻撃の感情を和らげ、心を軽くするアプローチ。
 自己否定的な思考が強いクライエントの内面に働きかけ、
 健全な自尊心を育む手助けをします。

-
信念システムの分析と介入


クライエントが無意識に抱く否定的な信念や反応に気づき、ポジティブな変化を促す技術。
 表層と深層にある心理パターンが絡まり合っている状態を解きほぐし、
 より自分らしく生きられるサポートを提供します。

- 蓄積感情の解放(ディープ・スキン・リリース)

 たかむれの慢性的な心身の不調からの回復
を後押し、ライフワークとなっているアプローチ。
 日々コツコツ取り組むことで、斜め上の変容をもたらしてくれます。


受講を通じて、クライエントとの信頼関係を深め、自分自身も整えられる

この講座で得られるテクニックは、セッションでのクライエントへの
実践的なサポートとして活用できるだけでなく、日々のセルフケアとしても活かせる内容です。

自分自身も整い、心地よい状態でセッションに臨めるようになり、
クライエントにもより確かな安心感を伝えられます。


実際のビフォーアフターと受講者の声

この講座を受講したカウンセラー・セラピストの方々が、どのように変化したのか――
エモーショナル・リ・バース・セラピーを学び、実感された効果をビフォーアフター形式でご紹介します。

ビフォーアフター

-ビフォー:セッション前の不安や緊張感、終わった後の疲労感が抜けず、クライエントへの対応に自信が持てなかった。
-アフター:セッション前後も心身が整い、リラックスした状態でクライエントに向き合えるようになり、
      安定した自信を持ってサポートできるようになった。

-ビフォー:セッション中にクライエントの感情に影響され、自分自身も揺さぶられる場面が多く、負担を感じていた。
-アフター:感情移入しすぎることなく、冷静で的確なサポートができるようになり、
      セッションにおいてクライエントとの適切な距離感を保てるように。

-ビフォー:トラウマや強い自己否定感を抱えるクライエントに対して、どうアプローチすべきか迷いがあった。
-アフター:深いトラウマや自己否定感に働きかけるアプローチを学んだことで、
      クライエントもより穏やかに、自分を肯定的に受け止められるようになった。

受講者の声

-「セッションの充実感が格段に向上しました」

「エモーショナル・リ・バース・セラピーを学んでから、セッションのたびに自分もクライエントもリラックスしていることが実感でき、今まで以上に手応えを感じられるようになりました。セッション後の疲れも軽減し、自信を持ってクライエントに寄り添えるようになりました。」

-「クライエントが確実に変わっていく姿に感動しています」

「長年、自己否定が強く、前向きになれないクライエントの方がいました。このメソッドで自己肯定感を高めるアプローチを試みたところ、少しずつ表情が明るくなり、自分を認める言葉が増えてきました。セラピストとしても成長を感じる貴重な経験になっています。」

-
「セルフケアにも大きな効果がありました」

「講座で学んだテクニックを自分のケアにも使っています。日常生活でも気持ちが落ち着きやすくなり、セルフケアの効果を実感しています。今では仕事へのモチベーションも上がり、日々充実感を感じています。」

あなたも、この変化を自らのセッションに取り入れられます

エモーショナル・リ・バース・セラピーを通じて、クライエントにも自分にも確かな癒しをもたらすスキルを身につけ、セラピストとしての成長を実感してみませんか?受講者からの声にあるように、セラピストとしての安定とクライエントへの安心感の提供を同時に実現する、この講座の効果をぜひ体感してください。



エモーショナル・リ・バース・セラピー・プラクティショナーコースのご案内

エモーショナル・リ・バース・セラピー・プラクティショナーコースは、
セッションに即役立つ技術を体系的に学び、
自分とクライエントの双方に安定と安心感をもたらすことを目指した実践的な講座です。

このコースで身につけた技術は、クライエントとの信頼関係を深め、
あなた自身もリラックスしてセッションに臨める状態を作ります。



コース内容

- 個人セッション形式:1対1の50分セッション×6回(3ヶ月以内に完了)

- 完全オンライン(ZOOM、Skype、LINEから参加形式を選択可能)

- 受講者一人ひとりの状態に合わせて、実践的なスキルを学べるカスタマイズセッション。


この講座で学べる実践的なテクニック

- 心のシートベルトテクニック:クライエントと自分の心を安定させるための技術。
- 執着キャンセラー:様々な療法の効果を増幅させる技術。
- 呼吸のコントロール法:不安やパニックに対応する独自の呼吸法。
- インナーチャイルドワーク:幼少期のトラウマや心の傷を癒し、自己肯定感を高める手法。
- 自責の中和:罪悪感や自己否定の感情を和らげ、心を軽くする技術。
- 信念システムの分析と介入:否定的な信念を解放し、クライエントが自分らしく生きるサポート。
- 蓄積感情の解放(ディープ・スキン・リリース):慢性的な心身の不調からの回復を後押しする技術。


受講料金
- 66,000円(税込)

個別対応のため、あなたのニーズとペースに合わせた学びが可能です。


申込期限
-
11月30日(木)までにお申し込みください。

一歩踏み出して、自分とクライエントの未来を変える

エモーショナル・リ・バース・セラピーは、カウンセラー・セラピストが自分を整えながら、
クライエントにとっても確かな変化と安心をもたらす
独自のアプローチです。

この機会に、セラピストとしての成長を感じ、
クライエントにも揺るぎないサポートを提供できるスキルを身につけませんか?

この講座の受講を通し、新しいセラピストのステージへ進みましょう。

■下に表示されている日時は開催日時ではなく申込期限です。申込時に初回レッスンの希望日時をお知らせ下さい。
   ↓    ↓    ↓    ↓    ↓    ↓ 

心理カウンセラー(公認心理師)

たかむれ けんじ

メンタルの不調を解消し、安心して働けるコンディションを取り戻すことをお手伝いします
Expert_s2

メンタルの不調を解消し、安心して働けるコンディションを取り戻すことをお手伝いします

心理カウンセラー (公認心理師)

カウンセリング歴25年

クリニックでの臨床経験18年 「自分の遠回りの経験は、クライエントさんの近道」をモットーに、精神科、就労移行支援事業所、鍼灸院、心理相談室、スカイプ等で、延べ3万人以上の方をサポートしてきました。
 
セッションは、どんなアプローチがクライエントさんの近道なのか見極め進めていきます。なるべく負担の小さい方法で、心の重荷を解放し自由になるようサポートさせていただきます。

著書:"理由のない不安"を一瞬で消す方法(主婦の友社)

アマゾンランキング
「臨床心理学・精神分析」「脳・認知症」
2部門で1位獲得

書籍紹介メディア:

文化放送「武田鉄矢・今朝の三枚おろし」
ダ・ヴィンチニュース
セラピスト 2018年2月号

開催要項

開催日時
2024年12月 1日(日) ~ 2024年12月 1日(日)
開場 23:35
開始 23:55
終了 2024/12/ 1 23:55
場所

あなたのパソコン、スマホの前で

参加費

エモーショナル・リ*バース・セラピー プラクティショナーコース 参加費
66,000 円

キャンセルポリシー

59,800円(外税)
50分 X 6回(マンツーマン形式)

※申込み後のキャンセルについて

 入金後のセッション料の返金はいたしかねます。
 ご了承ください。

お支払方法

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

銀行振込

定員

6 名

申込受付期間

2024/11/14(木) 15:02  ~ 2024/12/ 1(日) 23:55まで

主催者

たかむれ けんじ

お問い合わせ先

たかむれ けんじ

お問い合わせ先電話番号

090-5319-6134

お問い合わせ先メールアドレス

info@takamure.jp

受付は2024年12月 1日(日)23:55 で終了しました。
smtp08