受付は2023年11月18日(土)15:00で終了しました。
色で知る今の私・なりたい私
このような方におすすめ
将来の進むべき方向を整理したい高校生・大学生
期待できる効果
今、自分が何をすべきか明確になり、スッキリと前進することができます
学生団体「GetCHANE」とのコラボ企画
高校生・大学生向け企画ですが、
ご興味のある大人(仕事に活かしたい)の方も大歓迎!!
「オンライン自己分析セミナー」を開催
楽しいワークを通して自己分析しませんか?特別企画なので、お気軽にご参加ください!
こんにちは、子育て教育アドバイザーの小田中美穂です。自己紹介はこちら
https://ameblo.jp/mishiru0317/entry-12496049314.html
学生団体「GetCHANE」
「自分の強みが色でわかる」
自分の個性や性格が13色で表される画期的なカラータイプⓇ診断を用いて、従来になかった方法で自分の強みを発掘し、カタチにしていくセミナーをオンラインで開催します。
将来の進路を考える第一歩は自分を知ることから。
社会人1年生が就活前にやっておけばよかったことの第一位が「自己分析」。(日経リサーチより)
自己分析はすべての基本です。
数ある性格診断とは違う色彩をツールにしたカラータイプ診断は誰にでもわかりやすく取り入れやすいので、これからの進路を決めていきたい学生さんにぴったりのセミナーです。
・自分の強みを活かして活かした仕事を将来したい大学生さん
・相手の性格や価値観が色で理解でき、コミュニケーションが円滑になる
・声かけのポイントが掴め、日々に活かせる
・色の持つメッセージ性が理解でき、日常に応用できる
・周りの人との人間関係が円滑になる。
☆色彩心理を応用したカラータイプワークを用いて、ご自身の性格を色で客観的に見える化できる。
☆過去の経験や思い出がすべて強みになり、自分の強みが見える化する。
☆ご自身の強みを文章化できる。
☆カラーカードを使うことで、色彩に囲まれて楽しく受講できる。
A:カラータイプⓇは世の中の価値観を13色と4つのタイプで表しているところが特徴です。生年月日などで分かるのではなく、育ってきた環境や大切にしている価値観などが色でわかる画期的なメソッドです。色は世界共通ですから誰が見ても分かりやすく、理解しやすいです。
≪内容≫
カラータイプカードで自分を知るワーク
カラータイプⓇ簡易版診断
強み発見
過去の棚卸し
まとめ
いままでにない画期的なオンラインセミナーとなっています。
あなたのキャリアをより充実させるお手伝いをいたします。
準備するのは、筆記用具だけ。
煮詰まっている方!煮詰まりそうな方!お待ちしております♪



●ごちゃごちゃしている頭の中の整理するだけでなく、何か新しい視点でモノを見ることができたように思いました。
やりたいことを、言語化することで頭の整理をして、私はコレで行こう!と前向きな気持ちになった。
●今の自分の気持ちに気づくことができました!これで良いんだよって言って貰えたように感じホッとしました。状況を話していないのに、見透かされた!?アドバイスがそのままズバリで驚きでした。

参加費が無料なのは、私も学生時代に将来に対して迷子になった経験があるので、学生さんのお役に立ちたいと思っています。
ぜひ、受け取ってください!
終わった後、早く誰かと話したくなるような
前向きになれる楽しい学びタイムにいたします。
あなたのお越しをお待ちしております。
十人十色の個性を伸ばす 専門家
小田中美穂
十人十色の個性を生かし、自分らしく活躍できる人を増やす
カラータイプカードfor KIDSインストラクター
TCカラーセラピスト
整理収納アドバイザー1級
兵庫県三田市の自宅サロンを中心に活動しております。
屋号は、「happy homing」= 帰りたくなる家 です。
もし、夫や子ども達がどんな困難な状況になっても、帰りたくなるような家でありたい。
安らげる場所でありたいという想いから名付けました。
一男、一女の子育て中です。(長男は灘校中学受験を経験→現在、東大文一)
ペットは、モモイロインコ、オカメインコ、チンチラ、ウサギを飼っています。
【カラーとの出会い】
出会ったのは、今から約9年前。現在、大学1回生の長男が小学4年生の時、激しい反抗期がありました。
喧嘩が続き、「なんで僕のことが分からないんだ!!」と言われる日々を送っておりました。
子育ての自信は完全に喪失しました。
そんな時にカラータイプと出会いました。自分とは違う子どもの価値観を、初めてカラータイプを通して客観的に見ることができました。
あまりにも腑に落ちて、インストラクターになることを決めました。今では、親子関係良好です。
【活動への想い】
最初は、自分の可能性に挑戦したいという気持ちが原動力でした。
出産後、10年間専業主婦をしていましたが、何か物足りなさを感じる毎日。
そんな時に、タイムリーに出会ったカラータイプ
「自分には、まだ出来ることがあるんじゃないか」と自宅サロンをスタートしました。
言い訳や出来ない理由を並べずに、自分の可能性に挑戦し、キラキラ頑張る姿を子ども達に見せたい。
変化が大きくなっていく社会を生きて生きていかなければならない子ども達が、ワクワクできる社会を作ることが私の夢です。
開催要項
開催日時 |
2023年11月18日(土)
開場 19:50
開始 20:00 終了 21:30 |
---|---|
場所 |
オンラインZOOM 兵庫県 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
無料ご招待
|
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2023/11/ 7(火) 14:25 ~ 2023/11/18(土) 15:00まで |
主催者 |
小田中 美穂 |
お問い合わせ先 | 小田中 美穂 |
お問い合わせ先電話番号 | 09085331338 |
お問い合わせ先メールアドレス | kodanaka.miho@gmail.com |