あ
り
が
と
う
満
員
御
礼
ショーゲンさんとのコラボ・みつばちステッカー物語
このような方におすすめ
みつばちが気になっている人!自然がすきな人!ハニーさんが気になる人!名児耶美帆を応援したい人!毎日ご飯を食べているみつばちの恩恵を受けているすべての人に!
期待できる効果
楽しく明るく、ハニーさんとハッピーの笑いと苦笑が絶えないけど、幸せになる話を聞いていたら、みつばち・自然ともっと仲良くなれちゃう!勝手に幸せになっちゃうよ!
みつばち・好かれてどこに行っても助けてくれる人が現れるハニーさん!
現在は大阪に。
過去には、世界中をみつばちステッカーを持ってみつばちを救うために世界を回ったり、
パリのオペラ座を突撃訪問したり、
ディズニーで殺されそうになったり!?
逸話の数々をもつハニーさんですが、
今回は、ブンジュ村のショーゲンさんに出会った話をしてくれるって!
その時に、なんと描いてもらったのがハニーさんが世界中を旅した時に貼って回ったみつばちステッカー!
ショーゲンさんがひすいこうたろうさんと共著を出版したタイムリーな話題で、
私も今からワクワクしています。
もちろん、それだけでなく、みつばち・自然と繋がって幸せになるって
どういうことかというハニーさんとハッピーのみつばち目線のお話も!
清里の森のリトリートでも
自然に好かれるとお返事が返ってくることを体感した人もたくさんいます。
きっと、笑いが絶えない、
それでいて終わった時には静かな幸せに浸れるようなそんな時間になる予感がしています。
お話会リアル開催は沖縄の恩納村にて!
お食事は持ち込みで、終了後にハニーさんと懇談タイムがあります。
ZOOMとの同時開催です。
ここでしか聞けないお話、満載です!
どうぞお楽しみに🐝❤️
皆様のお申し込みをお待ちしております。
ハッピーにする養蜂家
名児耶美帆
みつばち目線で自然と調和する世界を作る
TOEIC908点 みなさんはミツバチと聞いて何を思い浮かべますか?
怖い黄色と黒の虫?蜂蜜を作る?
ミツバチは脅かしたり、攻撃された時しか刺しません。
刺すと自分も死ぬからです。
ミツバチは受粉をしてくれます
そのことによって私たちのテーブルに乗る食べもの10の内、7が作られています
そのミツバチの受粉活動によって鳥が実を食べ、森ができ、川の水が豊かになり、
海では魚が育まれ、その水が雲になり、雨を降らせ、また森を豊かにします。
ミツバチがいなくなると人間は4年で絶滅するとアインシュタインも言っています。
あの小さな生き物はすごいんです。
そのミツバチが減っているということを知りました
それで
今まで通り普通に生きていくことができなくなりまして
もっとミツバチのことを学ぼうと思いたちました。
はちみつも大好きだし、
蜂を飼う勉強をすることにしました。
私は17年間勤めた教員を辞めました。
家族5人暮らしもやめます。
40過ぎて新しいことを始めて
山梨県の清里に引っ越しました。
ハニーさんこと船橋康貴さんの元で
養蜂家として修行しました。
そして、清里の大自然の中で
子どもとみつばちと
ここで出会った素敵な人たちと出会いました。
その生活をシェアして
今自分ができることから
明日の自分のため
未来の子供達のために
みんなが楽しく行動するきっかけを
作って
自然と調和していく暮らしを提案しています。
みつばちと地球が織りなす癒しのバイブレーションを
体験しに来てください。
私たちもまた自然の一部であると思い出すために。
開催要項
開催日時 |
2023年12月 3日(日)
開場 10:50
開始 11:00 終了 12:30 |
---|---|
場所 |
恩納村 沖縄県 |
参加費 |
ZOOM会場 参加費
3,800 円
リアル会場 参加費
3,800 円
|
お支払方法 |
|
定員 |
0 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2023/11/27(月) 12:30 ~ 2023/12/ 3(日) 03:30まで |
主催者 |
名児耶美帆 |
お問い合わせ先 | 名児耶美帆 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | alwaysbeehappy2021@reservestock.jp |