「ベビーから未就園児までのクラスを開きたい。」
「今の教室にプラス@して、価値観をあげたい。」
「レッスンのネタが少なくて、次のレッスンアイディアが浮かばない」
「地域にたくさん同じような教室があって、埋もれてしまいそう」
「幼児期の運動の大切さを伝えたい。」
「子供だけでなく、ママも笑顔になってほしい。」
「自分の子どもと一緒に働ける画期的なお教室をやりたい。」
たくさん想いはあるけど、一歩踏み出す勇気がなくて、時間ばかり過ぎてしまう・・・
そんな悩みをかかえている方、
「リズム体操クラス」を体験してみませんか。

子どもたちの
「心から楽しい!」を引き出す。
動きたいざかりの子どもたちを惹きつける。
保護者の満足度を引き出す。
楽しみながら運動能力をあげていく。

そんなクラスを開講することで、
・生徒の年齢幅が広がり、継続率がアップ
・保護者の満足度もアップして、リピート率があがり、友達紹介につながる
・地域の同じような教室との差別化ができる
・自分の子供もいっしょにクラスに参加できるので、子育てと仕事を両立できる
・自分の子育てのヒントにもなる

リズム体操の内容はとても奥深いものですが、その中でも、一番の基礎となる
【子どもの体の秘密】
について知ることによって、今までのご自分のレッスンや子育ての考え方が、ガラリと変わります!

ベビー&幼児の習い事で、保護者が続けたいと思う理由の上位3つ、何かご存知ですか?
それは
①とにかく楽しい!
②親の私も楽しい!
③子どもができる事が増えた!と実感できる
です!

どんなに素晴らしいレッスンのアイディアがあっても、
どんなに素晴らしい効果が理論としてあっても、
楽しく実感できなければ、それは残念ながら、伝わっていないことと同じです。
この「楽しい」「できた」が、リズム体操にはびっしり詰まっています。

リズム体操には、親子でおこなう
「親子体操」

体の基礎を作る
「柔軟体操」

体幹を鍛える
「マット運動」

音楽にあわせて身体を動かす
「リズムダンス」
など、ここには書ききれない、14項目もあるアプローチの元に構成されています。
そして、できるようになったことが、「見える化」できます。
だから、子どもも保護者も満足度があがり、もっとできるようになりたい!
もっとやってみたい!とどんどん継続してくれるようになります^^

1歳の歩き出した頃から6歳まであらゆる段階で、その「もっとやってみたい!」を引き出すのが
【 リズム体操 】
です。
リズム体操入門講座を受講された方々の感想です。
======
・とにかくリズム体操の楽しさが伝わってきました。
まずは、自分が楽しいと思えることを取り入れていきたいです。
・子供がなぜ動くのか、その理由や根拠がわかったので、これから自信を持って、レッスンできる気がします。
・ただ聞くだけでなく、アウトプットもできたし、いろいろなレッスンのアイディアも聞けて、1時間半があっという間でした。
・保護者への声掛けなど、参考になることがたくさんあり、これから実践したいです。
・自分自身の子育ての振り返りにもなり、なるほど、の連続でした。
・自分の子供といっしょにレッスンできると思いました。
・改めて自分が何をしたいのか、何に悩んでいるのか、考えさせられました。
これから自信を持って笑顔が絶えない教室をつくっていきたいです。
・今までの教室に限界を感じていたので受講しました。
理論に裏付けされた声掛けができるようになった気がして、少し自信がつきました。
もっと先を学んでみたいと思います。
======

そんなリズム体操の基礎を知って頂きたい^^
そんな想いで開催するのが
【リズム体操入門講座】

講師の西久子は、リズム体操やリトミックやピアノ、中学校教員、学研教室指導者などを通して、たくさんの子ども達や保護者の方々と触れてきました。
・子ども達の能力を見える化する方法
・保護者が楽しい!また来たい!と感じてもらえる声がけ
・リトミックレッスンにどう取り入れていくか
・月齢にあった動きや効果
なども、たくさんお伝えします!
・今までのお教室にプラスしてリズム体操を開講して、生徒さん&収入を増加させたい方
・人生に前向きになり、仕事の幅を広げていきたい方
・自分の子育てにも活かし、子供のいいところに着目できるようになり、子育てが楽しくなりたい方
・今の生活や仕事に物足りなさを感じていて、もっとやりがいを感じたい方
そんな方々にお届けします。

この入門講座を受講した後に、さらに奥深く学びたい方には、
ベーシック講座、講師養成講座、マスター講座など、道が開けています。
そして、資格をとった講師対象の学びの場なども用意されていて、たくさんの仲間が支えてくれます。
まずは「子どもの体はどう機能しているのか」
その基礎を知って頂き、私にもできるかも!と、自分の可能性に気が付いてほしいと願っています。
インターネットで誰でも情報が見られる今、きちんとした知識を持ち、きちんと伝えられる講師が
【選ばれる講師】
その【選ばれる講師】になる為の、基礎を身につけて頂き、今よりも一歩も二歩も飛躍して欲しい!
そんな想いで伝えていきたいと思っています^^
今までにいただいた質問です。
Q:子供と一緒に参加できますか?
A:zoomはミュートの機能がありますので、もしお子さんの声など気になるようでしたら、ミュートにして頂ければこちらには全く聞こえないので気になさらずにご受講できます。
むしろ、実際にご自分のお子様にやってみると、その楽しさや効果を実感していただけると思います。
Q:いつかお教室などはやってみたいが、今はまだ動けない状態でも受講可能ですか?
A:もちろん大丈夫です。
いつかの為に、今から可能性を広げる事のできるお手伝いをさせて頂ければ嬉しいです。
開催要項
開催日時 |
2023年12月 2日(土)
開場 12:55
開始 13:00 終了 14:30 |
---|---|
場所 |
オンライン オンライン |
参加費 |
リズム体操入門講座 参加費
3,300 円
|
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
3 名 |
申込受付期間 |
2023/11/10(金) 18:00 ~ 2023/11/30(木) 18:00まで |
主催者 |
(株)CON VIVO代表 西久子 |
お問い合わせ先 | 西久子 |
お問い合わせ先電話番号 | 09098529965 |
お問い合わせ先メールアドレス | animo24241027@yahoo.co.jp |