マヤ暦×子育て×コーチング
思春期の子育てに「マヤ暦」と「コーチング」を活かそう
こんにちは マヤ暦アドバイザー 仲田真砂子です。
私は現在18歳と8歳の息子2人の子育て真っ最中。
このたび、子育て本を数多く出版されてこられた「あねご」こと、田嶋英子先生と一緒に
「マヤ暦×思春期の子育て×コーチング」をテーマにお話しさせていただくことになりました。
私は、家事と育児と仕事、頑張り過ぎて疲弊する毎日を送っていました。
そんな中、あねごと出会い、コーチングを学ぶことで家族とのコミュニケーションが格段に良くなりました。特に当時中学生だった長男のことで悩んでいましたが、心配する必要はないことを知りました。子どもひとりひとりの特性の違いをマヤ暦を学ぶことで理解が一層深まり、長男と次男、まったく違うタイプの子育てを今では楽しめるようになりました。
子どもからおとなへの階段を少しずつ上っていく、この多感な時期の子どもにどのように接して歩んできたのか、前半はマヤ暦を活用した私の子育てのリアル経験談、後半は3人のお子さんを育てあげられた田嶋英子先生より心理学とコーチングの観点からお話いただきます。
また、思春期の子育てに関するお悩み相談など、盛り沢山の内容でお届けいたします。
子育て中の方はもちろん、たくさんの方にご参加いただけると嬉しいです。
みなさまのお申込みを心よりお待ちしております。
講師紹介
田嶋英子 先生

通称『あねご』
広島⼤学教育学部卒業 元⾼校の国語教諭。
• 3⼈の⼦どもと孫が1⼈ お⼦様3⼈とも有名国⽴⼤学に進学。
• ⼦育て本8冊執筆 。
8冊目の「親の聴き方ひとつで失敗に負けない子が育つ」
が2022年9月に発売。現在9冊目を準備中。
• 有名雑誌(サンキュ! のびのび⼦育てなど)にも⼦育てコラム、
記事を提供。
• 育⾃塾 専属講師。
• 次元上昇コーチング講座を考案。第8期が12月より開講。
• ⽬標は2030年にお⺟さん財団を設⽴すること。
株式会社あねごイノベーションズ 公式サイト
主催
仲田 真砂子

通称『まぁちゃん』
シンクロニシティ研究会 マヤ暦アドバイザー
あねごの次元上昇コーチング講座サポートスタッフ
・現在高校3年と小学3年の息子2人の子育て中
・2019年、育自塾に参加し『あねご』に出会う
・2020年、次元上昇コーチング講座第2期を受講。
「頑張りすぎのママ」を手放し、家族のコミュニケーションが良くなる。
・2021年、マヤ暦アドバイザー取得。
「自分も家族も大切にできる女性」を一人でも多くサポートできるように活動中。
・穏やかに、その方の素敵な一面を引き出すセッションが得意です。
2023年12月13日(水)午前10時30分~12時 オンライン開催
参加費
1,000円
動画配信あり