児童・生徒が主体的に人生を切り拓くために、
必要不可欠な「2つのこと」とは?
「志共育×武学」
ワークショップin諫早
2023年12月18日(月)18:30~20:30
1日わずか5分の習慣化で
「社会人基礎力」である
「前に踏み出す力」
「チームで働く力」
「考え抜く力」を 養うための、
基礎部分をお伝えするワークショップです。
「武学」=「ハードな練習」
ではありません
「武学」と聞くと
「武道や格闘技」をイメージする方が
多いのです が、全く違います。
□ 体力は必要ない
□ 筋肉やスピードや道具も必要ない
上記が特徴であり、
ハードな練習をする必要はありませんので、
児童・生徒がケガをすることもありません。
「対人ワーク」を通じて
氣づきを促進する内容です。
「2つのこと」とは?
「2つのこと」とは、
「志」と「礼」です。
「志」とは、人生の目的であり、
「志」を引き出し周囲と共有する ことによって
自己の生き方を探求する力の育成や、
人間の力を 超えたものに
畏敬の念を持つ機会を提供することができます。
「礼」とは
自律や礼節を認識することであり、
「礼法」を使うこと で
周囲との協調や社会の一員としての
責任感を育成できます。
「難しい知識」は
必要ありません
「志を引き出したり、礼法を教えるには、
かなりの知識が必要で は?」
と思う方もいるかもしれませんが、
「難しい知識」は必要あ りません。
「体感」
を伴うワークが主体ですので、
楽しみながら行うことが できます。
これまでにも、
児童・生徒に伝えてきた内容です
「志」と「礼」について、
これまでに日本全国で
100校以上の学校 等で伝えてきた内容です。
小学生から大学生まで(もちろん大人も)
伝えていますので
「わ からない」ということはありません。
(福島県いわき市平第5小学校で伝えました。(2019.2.6) )
書籍化もされています
書籍「お辞儀のチカラ」として、
2020年11月
に書籍化されています。
※2023年4月に初版第2刷発行。
著者:レノンリー
発行:みらいパブリッシング
23年12月18日(月)に
諫早市でワークショップ開催
日時:23年12月18日(月)
18:30~20:30 (18:20開場)
場所: 〒854-0053 長崎県諫早市山川町1番地3
「西諫早公民館第3会議室」
↓MAPはこちら↓
https://maps.app.goo.gl/D6NYjHXETuk3kWDb8
参加費:8000円 (会場費込み)
(*12月13日までに銀行振り込みをお願い致します。)
===
銀行名 十八親和銀行
支店名 島原支店
店番 311
口座番号 3111288
名義
長崎弥勒相対力学研究所 マツモトダン
*お振り込み手数料は、お申込者様にてご負担頂きますようお願い致します。
===
講師:福井秀平・レノンリー
福井秀平
1956年生まれ。
一般社団法人 志共育プロジェクト 理事
IMARI共育センター 代表
防衛大学校卒業後、
陸上自衛隊幹部としての 勤務を経て
中小企業の経営者として30年間
経営を行う。
2018年に事業承継、2021年12月に
「IMARI共育センター」を設立。
レノンリー
1971年生まれ。
一般社団法人 志共育プロジェクト 理事
一般社団法人 国際徳育協会 最高顧問
様々な分野で「世界一」を達成した
マス ター達に会いに行き直接学んだことを、
武 学をベースに
事業経営や医療、人生や仕事など
日常に活用できるよう体系化。
当日
ご用意いただきたいもの
□ 筆記用具
□ 飲み物(水など)
□ 動きやすい服装
おおよそのタイムラインは
次のとおりです
18:20:開場
18:30:開始(18:30に開始できるようお越しください。)
18:30~19:30:志共育とは?(「志」について)
19:30~20:30:礼とは何か?(「礼」について)
20:30:終了
※時間については、進行状況により変更する場合があります。
当日までにお読みいただきたい参考書籍はこちら
「お辞儀のチカラ」
・レノンリー著
・みらいパブリッシング
「新版天命の暗号」
・出口光著
・あさ出版
●Amazonのページはこちら
「新版天命の暗号」
https://m.kyouiku.co.jp/l/u/481MOEkmEwyEEkPh
「お辞儀のチカラ」
https://m.kyouiku.co.jp/l/u/tRoocppJTdf27svl
主催者
彌勒相対力学研究所長崎チーム(氣めぐりサロンNiccori)代表 入江るり
その他参考情報
「志教育プロジェクトの公式サイト」
「レノンリー公式サイト」
開催要項
開催日時 |
2023年12月18日(月)
開場 18:20
開始 18:30 終了 20:30 |
---|---|
場所 |
西諌早公民館 長崎県 諫早市山川町1−3 |
参加費 |
無料 |
キャンセルポリシー |
以下のキャンセル料金を頂きます。 ====== |
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2023/11/22(水) 00:00 ~ 2023/12/12(火) 23:59まで |
主催者 |
酒井 聖花 |
お問い合わせ先 | 酒井 聖花 |
お問い合わせ先電話番号 | 09013497363 |
お問い合わせ先メールアドレス | kiyomochi28@gmail.com |