4137_owmzmzrln2eyztkzm

受付は2024年2月23日(金)10:00で終了しました。

事業を加速させる戦略と仕組みを学ぶ2日間!!

23193_fullsizeoutput_1183 4137_mark1 40667_61182150_2125122154204415_1358396833151320064_n2 31452_img_0287---コピー3 42011_oti3nzqxmzq3njniytc2ztk0mwu3mdnlytq2odk3ngu 38817_img_9280

このような方におすすめ

JPTA会員限定!

期待できる効果

JPTA合宿に参加して仲間と一緒に最高に成長する二日間にしよう!



※ 2022年2月合宿講師の天弥さんを囲んでの集合写真
※ 2023年2月合宿講師の前田先生を囲んでの集合写真

※2021年2月記念すべき合宿初回の集合写真!



2021年からスタートしたJPTA合宿も
4回目を迎ます!
昨年からは北谷から場所を移し
恩納村で開催!!

合宿は毎年レベルアップしています。

2023年沖縄合宿はまさにサプライズ!
あの前田出先生に
JPTAメンバーのためだけの
丸一日研修をしていただきました!!
その上、、
個別コンサルや夜の
特別ワークショップを開催いただいたり、
翌日の合宿振り返りまで
お付き合いをいただきました。


2024年も前田先生をお迎えして合宿を開催します!
このチャンスをしっかり掴んでくださいね!!


このチャンスは2025年も続く訳ではありません。
今回がラストチャンス!!




前田先生から直接個別コンサルを受けたメンバーもいます!
普段では考えられない贅沢な時間!!


何度も言いますが、、
このチャンスは2025年も続く訳ではありません。


しっかり次回 2024年の合宿をつかんでください!!


※2022年6月に行った2023年合宿下見の会

◆2024年合宿日時:


2月23日(金・祝)10:00~ 17: 30
24日(土)10:00~ 17: 30

25日(日)~10:30チェックアウト!

2泊3日のご案内です。


※2泊が日程調整が厳しい方は1泊からの参加も可能。


※ 22日は北部探訪、研修は23日(金・祝)と24日(土)全日です。


※毎年2月第3の週末 金・土・日開催でしたが今回は2月第4週末です。


◆ 合宿参加費用 :

お一人45,000円(税込み)


※ 23日・24日研修費用と
宿泊費・昼食・夕食代込み(2日分)


※ 宿泊費は別途かかりません。


※20名に達しない場合は合宿を中止といたします。


※ 前回までは合宿参加費と宿泊費、食事代など別でお支払いいただきましたが、
今回から研修費用と宿泊費・昼食・夕食代込みとしますので、合宿で別に費用はかかりません。


※ 前回までの宿泊費 一泊7,500円

合宿参加費25,000円(食事代は研修当日のみ)
トータル40,000円

◾️場所:合宿貸切ヴィラ
OceanHILLS
沖縄県国頭郡恩納村仲泊1379−23
合宿会場
詳しく見る

アメニティ
歯ブラシ・シャンプー・トリートメント
タオル(フェイスタオル・バスタオル)
※ 洗濯機あり

道案内
詳しく見る

諸々案内
詳しく見る



■スケジュール_______


◾️日時

2024年2月22.23.24.25日の最大3泊4日
※ 前泊の方は22日から宿泊可能!

恩納村ヴィラ貸切

OceanHILLS
沖縄県国頭郡恩納村仲泊1379−23
詳しく見る



◾️内容

22日(木)前泊
※ 必要な方は前泊からできます。宿泊費は別途必要ありません!
※ 合宿参加者はヴィラ1棟貸切 (3泊4日貸切条件)のため
何泊宿泊しても料金は変わりません。


23日(金・祝)特別講師1日研修
※ 前田出先生のスペシャルな1日研修!!今年限りです!

10:00〜13:00研修(自己紹介を含む)
13:00〜14:30 昼食休憩
14:30〜17:30 研修
17:30〜受講感想と懇親会準備
19:00〜懇親会
※ 前回2023年合宿では懇親会で
前田先生からメンタルワークショップのサプライズ研修!
まさに贅沢な合宿となりました!!


24日(土)研修振り返りと実践計画作成

10:00〜13:00 振り返り
13:00〜14:30 昼食休憩
14:30〜17:30 実践内容作成と宣言
17:30〜合宿感想と懇親会準備
18:30〜懇親


※ 前回2023年合宿では前田先生から研修振り返り日に無償で個別コンサルを数名受けています!!
この日も研修を受けるからこそ実践に活かせます!!


25日(日)チェックアウト

9:00〜掃除
10:30〜チェックアウト
※ 帰る方はここで解散

10:30〜沖縄観光
12:30〜ランチ懇親会
14:30~解散


※ 二泊が日程調整が厳しい方は1泊の参加も可能。参加費はかわりません。
※ 研修後に北谷に移動し前田先生を囲んで最後のランチ交流会予定!


前日にお帰りになる可能性もありますのであくまで予定です。


2024年2月JPTAメンバーのみなさんの
2024年度の飛躍を願い合宿を計画しました!!

宿泊場所や各手配の都合がございます。
12月15日までに
参加お申し込みをください。


第一陣で申込みが一杯になった場合は、追加募集を行わない可能性があります。


※ お支払いは1週間以内(支払い確定後に申込確定といたします。)

また、定員 20名に達しない場合は
2024年合宿を中止といたします。

ご了承ください。


◉L LOTA(古宇利島)
詳しく見る




※ 2021年の振り返りのワーク中の様子・・みんなと話すと解決の糸口が早く見つかります。
※ 2021年の懇親会の様子・・みんなはじけています♪この後場所を移して二次会、3次会に突入♪
※ 2023年の前田先生を囲んでの最終日ランチ懇親会の様子♪
最後まで残っていたメンバー多数!!

ラジェントホテル北谷
詳しくはこちら
2023年11月4日(土)10周年記念パーティーの節目を機に
JPTAは次のステージへと向かいます。
メンバーとJPTAがしっかりとタッグを組み
お互いの事業活性化を目指すことが出来るかも焦点の一つです。

大きな一歩になるような合宿を目指しています!!



今後は、参加申込が達成しないイベントは開催を見送る可能性もあります。
もらうだけの関係ではなく共に歩むための選択をします。

せっかくのチャンスを掴んでくださいね。
今までのJPTA合宿のあゆみ


◆ 2021年2月22日・23日 北谷

JPTA合宿は、JPTAレポートとして提出をいただく、


ご自身の「事業計画」や
「新たな商品サービスの構築」を

メンバーと集中して合宿で作成し、
事業活性化に繋げよう!

がはじまりでした。


初日はそれぞれ今止まっているレポートに専念し、
お互いにディスカッションやシェア・サポートをし合いました。


またアドバイザー的存在でビジネス経験値が高い、白石幸太郎さんや池田福美さんにもご協力をいただき、
個々の事業の悩みや事業計画の見直し、果てはプレゼン資料のつくり方教えていただいた方もいました。


他に、マスター講師やメンタリングマナー®︎講師として、
リアルにプレゼン試験に挑んでいただき、
他メンバーには聴講もしていただきました。


得るものが多かったJPTA合宿だったことは間違いありません。


このとき参加した方の中には、



この合宿がきっかけで多くのメンバーが、
ご自身の事業の新たな発見やメンバーとの絆も深まり、
「今後も合宿がしたい!!」との声を受け毎年開催を決定しました。


※ 毎年2月第3の週末 金・土・日開催でしたが今回は2月第4週末です。


¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
◆2022年2月26日・27日 北谷
2年目の今年の合宿では、
JPTAプロデュースにも設立当初から関わっていただいた
プロデューサー天弥菜津希さんを講師にお迎えして
1日講義とワークショップを開催しました。


天弥さんは2022年、ベルギーチョコで有名なブランド「ローラン・ジェルボー」の
日本総代理店にも就任した敏腕プロデューサーです。

2022年の天弥さんの講義内容__________________

細かく研修内容を教授いただき、
2022年はさらに満足度の高い合宿となりました。


こういった経緯から今後の合宿は、外部の著名な方々にも登壇いただく、
いわばJPTAのメンバーだからこその価値を提供しようと考えました。
この参加費で普段は直にお会いすることができない
素晴らしい方々からも学べる場!
普段会えないJPTAメンバーや
研修講師をつとめていただく先生方との絆を深める場所!


\これこそJPTA合宿の醍醐味です!!/



ビジネスの根幹を知る!
特別研修!!
対象者 

  • 1 JPTAメンバーのみ
  • 2 本講座受講後、年会費をお支払いいただいている方(また受講中の方)
  • 3 メンタリングマナー研修講師、コミュニケーション講師も対象です



最後に・・2022年天弥菜津希さんからいただいたメッセージを是非お読みください。



天弥菜津希さんからのメッセージは2022年の合宿に限らず、
今後のJPTA合宿全てに通じることだと思っています。


2024年2月 JPTAメンバーのみなさんの飛躍を願い合宿を計画しました。
普段お会いできない前田出先生から直接身近で学ぶチャンスです!!


宿泊場所や各手配の都合がございます。
12月15日までに参加お申し込みをください。
第一陣で申し込みが一杯になった場合は、追加募集を行わない可能性があります。
また、参加定員20名に満たないと判断した場合は合宿を中止といたします。




前田出先生 プロフィール


前田 出(まえだ・いずる)

一般社団法人ベストライフアカデミー 代表理事
新・家元制度、協会ビジネス提唱者

「好きを仕事にしよう!」をテーマに、
13年間で4万7000名の女性起業家を養成。
ホビークラフト界では最大のコミュニティを構築。  

年商9億円の企業に成長させ、
結婚式のブーケを押し花にする押し花クラフト、
ビーズアクセサリーの一大ブームを巻き起こす。  

神田昌典氏に、
「今までの優秀なビジネスモデルが幼稚に見える」と絶賛され、
著名な著者達が協会を設立。

新たなビジネスモデル「協会ビジネス」を構築し、
10年間で200協会の設立に関わる。  

未来を確定させ、逆算で目標を立てて達成していく
「逆算思考」のメソッドで10万人を超える企業や協会、経営者を指導。

2〜3年で年商1億円を超える組織を多数輩出。


2人の小さな子供を持つ主婦が、
4年間で8000名のインストラクターを育成した協会、
年間15万人の企業研修を実施した団体等、
多岐にわたる場で驚異的な実績を残している。  


2018年「夢を応援する人が豊かになる社会を作る」を理念に、
一般社団法人ベストライフアカデミー設立。
https://bestlife-ac.com/

人生100年時代に活躍するコミュニティリーダーという働き方を提唱。  

著書に『一気に業界NO.1になる「新・家元制度」顧客獲得の仕組み』(ダイヤモンド社)
『「学び」を「仕組み」に変える新・家元制度』(アチーブメント社)がある。



__________________________________





ランディングページをごらんのみなさま方へ


キャンセル料金はについて・・・

◉ホテル宿泊は本来ならご自身のお部屋代のみ一週間前から発生しますが、
貸切ヴィラ1棟貸し研修参加費がメインのため返金対応はできません
ご了承の上お申し込みください。

◉合宿参加費は申し込みから1週間以内に決済ください。

◉懇親会はバーベキューなどの材料費のみ参加費に含まれています
※ アルコールなど嗜好品はお持ちください。
※ 研修時のミネラルウォーターは準備いたします。



研修持ち物 注意事項 など

1 二日間の日程どちらも時間厳守でお願いいたします。

2 研修中は電話やSNSはおやめください。休憩中に用事はお済ませください。
3 研修風景の以外のコンテンツなどが映り込んだ写真撮影は禁止です。
4 筆記用具やパソコンなどお持ちください。
  ※ 但しパソコンは必須ではありません。

5 ご自身の名刺を必要人数分お持ちください



最後にひとこと


天弥菜津希さんのメッセージの中に・・・



「バイタリティとは、「参加」の作用である。」


私たちは、特に物事に自信がないときにはついつい、
「温存」という方法を選択します。


疲れているから、
なんとなく乗り気じゃないから、

アレがないから、これがないからといった具合に、

自分以外の理由や状況を持ち込んで
「参加しない」という選択を取ります。と、あります。


実際に私たちはスキルやノウハウ・経験値があっても、
色んなものに捉われて
自分の能力を引き出せないまま過ごしてないでしょうか?


捉われているのは経験値がないからだけでなく、
考え方の癖があるからです。


メンタルだけの問題でなく、
視野が狭かったり、
視座がズレていたり、、、

ビジネスだけではなく、
広い視野をもち物事を見るチカラと
見極めるチカラがあれば人生も変わると思いませんか?



自分の人生を変えるのは自分しかいないのです。


学びだけに終わらず、
行動に移せる視座をもち、
視野を広げるこの機会を有効に活用ください。


そのためにも、全工程において
積極的に自分ごととして捉え、
率先して自分以外の方を巻き込み、
心地よく一緒に過ごせる空間を目指してみてください。


ビジネスも人生も一人ではないのです。

人との関わり方や、
自身の「あり方」がビジネスも人生をも変えます。

そんなキッカケになる合宿を開催します。






お支払いは事前にお済ませください。

合宿当日はなるべく現金を扱わず
煩雑になることや、間違いが起こらないようにしたいと考えています。



支払いは、PayPal、Stripe、振り込みからお選びください。
決済のお名前と合宿参加者のお名前が一致しない場合はJPTA事務局までご連絡ください。

※ 現在受講中以外の方で年会費をお支払いいただいてない方は合宿参加ができません。
合宿参加ご希望の方は事務局までご連絡ください。




人も動物もともに幸せに生きる世界を創る

人と動物の心と身体をときほぐすライフサポーター

畑瀬 裕子 HIROKO HATASE

人も動物もともに幸せに生きる世界を創る

Collabotimes
セラピストの 「自立・自律・自活」を支援することで、明るく豊かな社会づくりに貢献します。
Expert_s

一社) 日本プロセラピスト協会

セラピストの 「自立・自律・自活」を支援することで、明るく豊かな社会づくりに貢献します。

Collabotimes
Collabotimes
共に体験し共に経験し 愉しい人生を デザインできる人を増やす! アロマを通して 自らの可能性を広げ さらに愉しい人生を叶えることを応援します!
Expert

アロマサロン&スクール You design

能美あずさ

共に体験し共に経験し 愉しい人生を デザインできる人を増やす! アロマを通して 自らの可能性を広げ さらに愉しい人生を叶えることを応援します!

Collabotimes
ママさんや女性の経済的自立にむけて&マインド向上のサポートをすることで、愛と幸せが循環する社会へと繋げたい。あなたがあなたらしく私が私らしく愛のある繋がりでこれからの人生を豊かにデザインしていこう!
Professional

Love you デザインコーチング主宰

大浜文子

ママさんや女性の経済的自立にむけて&マインド向上のサポートをすることで、愛と幸せが循環する社会へと繋げたい。あなたがあなたらしく私が私らしく愛のある繋がりでこれからの人生を豊かにデザインしていこう!

Collabotimes
ママ起業家のためのコミュニティ運営『子どもと一緒に楽しむ人生を歩むママ起業家を増やす』
Professional

合同会社ひめりつLIFE 代表/ママ起業家育成事業

仲本 紋由美

ママ起業家のためのコミュニティ運営『子どもと一緒に楽しむ人生を歩むママ起業家を増やす』

Collabotimes
お母さんの笑顔は子供の笑顔に  痛み・不調から解放されて自分らしい人生へ

ライフケアセラピスト(理学療法士)

【くぼたん家】久保田 鮎子

お母さんの笑顔は子供の笑顔に  痛み・不調から解放されて自分らしい人生へ

開催要項

開催日時
2024年2月23日(金) ~ 2024年2月25日(日)
開場 9:00
開始 10:00
終了 2024/2/25 18:00
場所

OceanHILLS 沖縄県国頭郡恩納村仲泊1379−23

沖縄県

国頭郡恩納村仲泊1379−23

ホームページ

参加費

参加費
45,000 円

キャンセルポリシー

・受講料の返金について (受講生都合のキャンセル)
合宿費に関しては、開催の1ヶ月前までにキャンセルの連絡があった場合、  
一旦納入された受講料から振り込み手数料を引いた金額を返金いたします。
合宿開催の1ヶ月前〜前日、当日のキャンセルの場合 受講料の全額をキャンセル料として申し受けます。

お支払方法
定員

25 名

【残 9 席】

申込受付期間

2023/12/ 6(水) 00:00  ~ 2024/2/23(金) 10:00まで

主催者

一社) 日本プロセラピスト協会

お問い合わせ先

一社) 日本プロセラピスト協会

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

protherapist@reservestock.jp

受付は2024年2月23日(金)10:00 で終了しました。
PR
smtp08