891956_mwqznje5zdcxyjrhndvhzmywnjvmn2m5ywixzdzkotg

TOCシニアコース

【2024.07博多開催】

受付は2024年7月16日(火)09:30で終了しました。

このような方におすすめ

◆TOCジュニアインストラクターの免許取得者
◆TOCシニア開催までに、シニアインストラクターのTOCセミナーを受講予定の方

期待できる効果

◆TOCインストラクターとしての心構えが分かる
◆TOCの真髄(TOC思想)が分かる
◆TOCを生かした清水式経営の本質が分かる

TOCシニア
インストラクターコース
博多開催



TOCとは、Theory of constraint のことで、日本語では制約条件の理論と言われます。


物理学者、エリヤンフ・ゴールドラット博士が提唱した生産管理・改善のための理論体系で、博士の著書「ザ・ゴール」は世界的ベストセラーとなり、多くの企業でTOCが取り入れられ劇的な改善結果を出してきました。


基本的なコンセプトは、「生産工程の中にはボトルネックとなる工程があり、それが全体のスループット(MQ)を決定する。


したがって、最適生産のためには工程全体のスケジュールをボトルネックに合わせる必要があり、生産性向上のためにはボトルネック工程を重点的に改善すべき。」というものです。


本コースでは、(株)ソフトパワー研究所所長 清水信博が開発しました、TOC研修(戦略MQ会計が組み込まれたダイスゲームや決算システム)を通して、TOCの基本概念を理解し、実務に応用できる力を養うとともに、インストラクターとしてのノウハウを提供いたします。


★試験合格でインストラクター免許証が授与されます。

★清水信博が開発したテキストや教材・成功事例・データなどの使用権が与えられます。

★TOC会計表のチェックや業務フロー作成のアドバイス、研修のポイント

★効果的な事例の活用方法や実践に即したLP(線形計画法・ゴールシーク)のシミュレーション。


詳細


日 程
2024年7月18-19日(木金)
    1日日:9:30集合、10:00~18:00
    2日目:9:30~17:00(予定)

会 場
八重洲博多ビル 会議室6
https://www.ohi-kaigi.com/yaesu-hakata/


福岡市博多区博多駅東2丁目18-30
*博多駅筑紫口より徒歩10分


講 師
株式会社ソフトパワー研究所 所長 清水 信博 氏

定 員
5卓30名
(定員になり次第締め切らせていただきます)
※最少催行人数6名
(開催1か月前までに最少催行人数に満たない場合は
大変申し訳ございませんが開催中止とさせていただきます)


※ 参加資格 ※
MG研修15期以上、TOC上級インストラクターによるTOC研修を1度でも受講された方。
・TOC上級インストラクター(計8名)
市川愛さん
田中隆司さん
四ケ所秀樹さん
原太雅さん
田中良一さん
森本繁生さん
小島仁さん
西良旺子さん


料 金
初参加の方:108,000円(税込)
2回目以上の方:88,000円(税込)
(昼食、懇親会代含む)
※宿泊代は含んでおりません。


持ち物
電卓(スマホ電卓はNG)、筆記用具、パソコン


主催
ナイスオンホールディングス株式会社 四ケ所秀樹
佐賀県鳥栖市原古賀町764番地3 オフィスパレア鳥栖Ⅳ 1号室
https://niceon.jp


【キャンセル料について(開催日からの計算)】
●14日前~7日前までのキャンセル料金は受講料の50%を頂きます。
● 7日前~前日までのキャンセル料金は受講料の75%を頂きます。
●開催前日~当日までのキャンセル料金は受講料の100%を頂きます。


ナイスオンホールディングス株式会社代表取締役

四ケ所 秀樹

これから百年を志す企業を、絶対に守り続けること
Expert

これから百年を志す企業を、絶対に守り続けること

西研公認MGインストラクター

SP研公認最上級TOCインストラクター
(日本第1号資格取得者)

STR認定コミュニケーションマスター
(世界第1号資格取得者)

TOC‐ICO国際認定
思考プロセスジョナ登録

交流個性解析士 25年間で、約2.5万枚の決算書を見てきた「決算書オタク」の四ケ所秀樹と申します。

決算書を理解し現状を打破したくて、何冊も本を買うんだけど、どうしても積読になってしまって・・と悩まれる、創業10年未満の社長さんや、2代目、3代目という後継者の皆さんが、安心して相談ができ、ビックリするほど簡単に決算書が読めて使えるように、いつも、ブログやYouTube、オンラインサロンにて情報発信を重ね、その伝え方の研究をし続けています。

もし身近に、私で役に立てるような方がいらっしゃいましたら、お伝え下さると嬉しいです。

開催要項

開催日時
2024年7月18日(木)
開場 9:30
開始 10:00
終了 18:00
場所

八重洲博多ビル 会議室6(博多駅筑紫口より徒歩10分)

福岡県

福岡市博多区博多駅東2丁目18-30

ホームページ

参加費

【初参加】2024年7月開催・TOCシニア(1名)
108,000 円

【初参加】2024年7月開催・TOCシニア(2名)
216,000 円

【2回目以上】2024年7月開催・TOCシニア(1名)
88,000 円

【2回目以上】2024年7月開催・TOCシニア(2名)
176,000 円

上記に当てはまらない方(別途請求書をお送りいたします)
無料

キャンセルポリシー

●14日前~7日前までのキャンセル料金は受講料の50%を頂きます。
●7日前~前日までのキャンセル料金は受講料の75%を頂きます。
●開催前日~当日までのキャンセル料金は受講料の100%を頂きます。

お支払方法

Square_pay_solutions

銀行振込

定員

30 名

申込受付期間

2023/12/30(土) 14:26  ~ 2024/7/16(火) 09:30まで

主催者

四ケ所 秀樹

お問い合わせ先

四ケ所 秀樹

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

support@niceon.jp

受付は2024年7月16日(火)09:30 で終了しました。
smtp08