18_ntvimjuxngywytrhz

ヘルスハック大学TVの有識者《沖縄薬膳の第一人者宮國由紀江先生》による沖縄食のお話し

受付は2024年1月26日(金)17:00で終了しました。

NPOMirai Kanaiのイベントへ参加して一を緒に『楽しいを増やそう』

37333_line_345856984695668 28231_28231_yzq4ytq4nzdkmjmym1

このような方におすすめ

楽しいが大好きな仲間が欲しい方

期待できる効果

自分の答え合わせ


ヘルスハック大学TVってなんなん??

皆様さん(^_-)-☆

明けましておめでとうございます。

本年何卒宜しくお願い致します。

最近巷では《ヘルスハック大学TV》

なるものが騒がれているようですね(≧▽≦)

皆様なんなん??と思ってるかと思いますが

笑笑

私たちNPO法人も主体的に関わってはいるものの

全容は誰も知らない。

(笑)

という事でみんなで一緒に

ヘルスハック大学TVの核となる

有識者の方々をお招きして

どんな人で、どんな事をしてて

どんな未来に向かっているのか??

どんな事していくのか??

聞いてみようじゃないか??

ってイベントです(≧▽≦)


宮國由紀江先生



イメージ



食や栄養学の道をめざす人たちへ

―同じように食の道へ進むことを考えている後輩へアドバイスを
栄養士の仕事は下積みがたいへんだというイメージがあります。実際に厨房での仕事はハードですし、時間も不安定になりがちですが、とてもやりがいのある仕事です。資格を持っていればいろいろな仕事に活かせることもありますし、近頃は食に対する考え方も少しずつ変わってきて、食に関わる仕事をめざす人も増えていると聞きます。苦労があっても負けずにがんばってほしいです。

イメージ



―読者へメッセージをお願いします
食はすべての源。おいしいものを食べると幸せな気持ちになれますよね。わたしの原点でもあります。もちろん、食に限らず、旅行に行くとかショッピングするとかそういう時間のために楽しみながら仕事をするというのがわたしの考えです。やりたいことをするために働かないといけない。そのためには楽しみながら働く。楽しく取り組めることを見つけること。もしまだ見つけられていなかったら、まずは自分がなにをしたいのか、なにが好きなのか、なにができるのか、いろんなものを見たり体験しながら探していくのがいいんじゃないかなと。旅に出たりテレビを見たり音楽を聴いたり、やり方はなんでもいいと思います。大人になってから探すのではなく、今から探すようにしてみてください。きっと道は拓けます。



こちらのイベントの主催はNPO法人Mirai Kanaiです(≧▽≦)

https://mirakana.net/

自立したい方の才能開花サポート、人生が自由に豊かになるマインドセット

起業コンサルタント。ビューティースマイルサポーター

長濱彰乃

自立したい方の才能開花サポート、人生が自由に豊かになるマインドセット

Collabotimes
予防こそ最大の治療であることを知り 心身ともに健やかに過ごせるように☆ 望むすべての人が自由で主体的に人生を送れるように☆
Professional

心身調整

崎山夏紀(さきやま なつき)

予防こそ最大の治療であることを知り 心身ともに健やかに過ごせるように☆ 望むすべての人が自由で主体的に人生を送れるように☆

開催要項

開催日時
2024年1月26日(金) ~ 2024年1月26日(金)
開場 18:30
開始 19:00
終了 2024/1/26 21:00
場所

城の森保育園

沖縄県

うるま市安慶名1032-1

ホームページ

参加費

無料

定員

50 名

申込受付期間

2024/1/ 6(土) 00:00  ~ 2024/1/26(金) 17:00まで

主催者

長濱彰乃

お問い合わせ先

長濱彰乃

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

akino.n.0727@reservestock.jp

受付は2024年1月26日(金)17:00 で終了しました。
PR
smtp08