豊かな人生を語るステージアップ♡
ランチ会
2月4日『立春』新しい年の初めに
女性専門漢方家・新歩一治子と
歩き方コーチ・犬飼奈穂が
漢方や歩き方目線でのワークを交えながら、
あなたのステージアップのきっかけをお届けする
ランチ会を開催します!
満席になりましたので増席しました!
それぞれのビジョンを持つ2人が掛け合わされば
化学反応が起き、もう楽しいしかない!(笑)
さぁ!
2024年!新しい年が始まりました!
『甲辰』の年です。
『甲』は十干で言うと1番目!物事の始まりを意味します。
そして『辰』は十二支の中で唯一空想の生き物。
自然万物が成長し活力が旺盛になる状態を意味します。
2024年は新たなスタートの年。
新しいサイクルが始まる年は過去を振り返らず、
未来に向けて目標を立て、
実現する種まきのためアクションを起こし、
何かを始める年となります!
あなたはどんな年にしたいですか?
そしてどんな事を始めますか?
でも…
でも…
現実は…
・主婦として毎日があっという間に過ぎ去るんだよね…
・ネガティブ感情からなかなか抜け出せないし…
・どこからともなく湧き上がるイライラで家族に当たってしまうし…
・人と比べて自分はダメだって落ち込む…
・落ち込んだ思いを人に相談することもできず、ひとりでモヤモヤ悩む…
・このまま年を取っていくの嫌だけど、どうしていいのか分からない!!!
もーーーイヤーーー!
こんな私って嫌い(;´Д`)
なんてこと、ありませんか…?
だから頑張って、
私なりに今の心身不調の状態を改善するべく
ポジティブ系のYouTube見たり、
本を読んだり、
やることやってきたつもりなんだけど
結果あまり良い方向に向かっている気がしない。。。
でもね!
聞いて!
聞いて!!
そんな悩める女子でも
『そう言えば、去年こんな事で悩んでいたのは何だったんだろう!』
『昔は批判されるのが怖かったけど、今は自分を生きている!って感じる!』
『こんなに自分がご機嫌で、楽しく過ごせる毎日がくるなんて!』
『頑張ってパツパツで生きてきた私が、心に余裕ができて笑顔でいられる日々になった♡』
そう!
自分の人生を豊かに幸せに過ごすことができるんです!
参加者のお声
過去のランチ会に参加してくれた方々の声をご紹介!
●趣味も、楽しみも、やりたいことも分からなかった私が
仲間と心の内を分かち合うことで
『こんな私でもいいんだ』と安心できました。
●今まで家族としか出かけることなかったのですが、
思い切ってランチ会に参加してみました!
普段出会えない方々とお話しできたことで、
人のやりたいことや夢を聞けて
『私もこんな夢を持っていいんだ!』と気づきました!
●普段はママ友たちに気を使って喋ったり気を遣うばかりです。
喋る話の内容もうわさ話や愚痴が多いので疲れていました。
でもここで出会えた仲間と楽しいランチを過ごしただけでなく、
夢を語ったり、不安があっても応援してくれる方ばかりで、
安心できる空間を共有できました!
またランチ会してください!
などなど、ここに書ききれないくらい嬉しい感想をいただいています。
今回のランチ会では『豊かな人生を語る会』と題して
あなたのステージアップのきっかけを作っていただけたらと思ってます。
2/4(日)『豊かな人生を語るステージアップ♡ランチ会』は
広島駅から徒歩10分
ホテルフレックス内にあるカジュアルフレンチが楽しめるお店
京橋川岸に面するお洒落なテラスカフェです!
肩ひじ張らず気軽に足を運べるお店で
気軽に美味しいランチを楽しみながら、
2月4日という『立春』新しい年の初め
(二十四節気の一つで、立春が春の始まりであり、一年の始まりとされる日)に開催!
ランチ会はこんな方にオススメ!
・楽しさを共有し語れる仲間と繋がりたい
・やりたいことが分からないけど何か見つけたい
・幸せを感じながら過ごしたい
・自分を開花させたいけど、もう一歩!
・心身ともに元気で過ごしたい
・ネガティブ感情をリセットさせたい
・心に余裕がある女子になりたい
そんな方にピッタリな場を提供できるランチ会♡
モヤっとしているあなた!
さぁ!
2024年を私たちと一緒に豊かな人生を語り合いながら、
仲間で応援できる環境でステージアップしていきますよーーー♡
ボーとしている時間はありません!
幸せな一歩を踏み出しましょう!
講師プロフィール
【新歩一治子・女性専門漢方家 くすりの新歩一代表】
病院でも治らない不調を改善する漢方のスペシャリスト。
体の不調だけでなく、何だかやる気が出ない、イライラして家族に当たってしまう、落ち込んで這い上がれないなどのこころの不調の改善を得意とする心の専門家。
23年間で4万件近くのカウンセリングを通し漢方の考え方を伝えることによって、心身ともにどうしてよいか分からない女子を『自立して幸せな人生設計ができる』後押しをすることをビジョンに掲げて日本全国のみならず、海外の方にも講座を通して元気と綺麗を届けている。
あなたの生まれ持った彩あふれる性質を引き出し、人生をより豊かに生きる人を世界中に広げる。
受講生さん達が心身ともに元気になり楽しい日々を過ごせることに感謝され、喜びの声多数。
これも自身の大動脈弁閉鎖不全症で心不全を起こし、しんどい思いをしながらいつ命がなくなってもおかしくないという経験や、『~すべき』という考えで心が壊れかけた経験を通したからこそ伝えられることがある!
『不調でどうしてよいかわからない方に、元気になれるんだよ!』ということを伝えたい!
性格はズボラでのんびり。趣味はキャンプ、珈琲、楽しくお酒を吞むこと!
【犬飼奈穂・ORO(オーロ)ウォーキングスタジオ代表】
「しんどい」を「楽しい」に変えるウォーキングコンサルタント。
著書「背中をゆるめると健康になる」(プレジデント社)
魂コーチング認定コーチ(魂コーチングアカデミー1期生)
心も体も解放し、体が変化していく喜びを共にしながら歩く楽しさを伝えている。
累計2万人に『姿勢と歩き方』を指導し、メディアでも多く掲載されているウォーキングスクールで、7年間、公認インストラクターとして活躍。看板講師に。
これまで10年で7,000人以上に指導し、肩こり・腰痛、猫背、坐骨神経痛など、身体が抱える数々の悩みを改善してきた。
開催する講座は1,000回を超える
激しい運動やストレッチなど、無理な運動も食事制限もすることなく、姿勢と歩き方を変えるだけで、実践者が若返ったように見違え、健康を取り戻すだけでなく、スタイルが自然に変わり、夢へ向けて一歩を踏み出す受講生が非常に多い。
10kgダイエットしても解消しなかった肩こり・腰痛などの不調、下半身ポッチャリの悩み、臼蓋形成不全やモートン病で歩くことが辛かったが、普段の姿勢と歩き方を改善したことで、それらの不調も悩みもなくなり、楽しく歩けるように変わった。
また、パンツはLL→Мにサイズダウン。
自身の経験をもとに、「オーラ(魂の輝き)で輝く人で溢れる社会を創る!」というビジョンを掲げ、歩く楽しさを伝えている。
人の背中を押すことが得意。
歌うゆずの大ファンで趣味はギターの弾き語り。
食べること、刺激的なこと、寝ることが大好き!
結びに…
無駄にスマホやテレビを見る時間も増えて
ニュースを見ては不安が募る
頭ではわかったつもりだけど、
周りの人だけが幸せに見えて嫉妬してしまうし
自分だけ取り残された気がして凹んじゃう
結局ひとりでやっても続かない
つまらない・・・
そんなあなたは、ちょっと一人で頑張り過ぎているサインかもね~
たまには家族と離れ、
女性一人としての自分の時間を過ごしてみたら良いよ(^-^)
誰にでも頑張り過ぎることあるし、
何していいか分からなくなることもある
しんどいことを人に話すだけで心が軽くなり、
心が軽くなることも何度もありました。
何でも気軽に悩みも相談できるし、
ホッとできる空間づくりを大切にしています♡
開催要項
開催日時 |
2024年2月 4日(日)
開始 12:00
終了 15:00 |
---|---|
場所 |
FLEXcafé Chatty(ホテルフレックス内) 広島県 広島市中区上幟町7−1 1F |
参加費 |
参加費(ランチ代込)
8,888 円
|
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
8 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2024/1/ 8(月) 00:00 ~ 2024/2/ 4(日) 12:00まで |
主催者 |
犬飼奈穂 |
お問い合わせ先 | 犬飼奈穂 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | naponapo23@reservestock.jp |