赤垣美春 (あかがきみはる)みりん作りワークショップ【北九州開催】 - リザスト
18_yzgwm2exmwi4ytbho

みりん作りワークショップ【北九州開催】

みりん作りと発酵調味料を使った簡単時短料理

11761_私の写真 14926_けんちゃん農園ロゴリザスト5

このような方におすすめ

みりん作りや簡単で健康的な食の選び方に興味がある方

期待できる効果

みりんをどのように作ることができるのか?発酵調味料を通して、時短で簡単に料理を作れる方法を知ることができます

みりん作りワークショップ

こんにちは(^-^)

けんちゃん農園の赤垣美春です。

宮崎に移住して10か月が経ちました。

料理は得意ではないですが、手抜き料理は腕を上げました(笑)

こんな私ですが、料理を上手く作るコツがわかりました!!

それは…

美味しい調味料を使えば、だいたい美味しく作れます(笑)

いろんな調味料がある中、今回はみりん作りをお伝えしようと思います!

「みりんは手作りしてます」 って言うと

「みりんって家で作れるんですか?!」とよく聞かれます。

みりんは自宅で簡単に作れます!

しかも味噌作りよりも簡単!!

そして手作りみりんはめちゃくちゃ美味しいです♪

私も昨年、初めてみりんを作ってみましたがとても簡単にできました。

コスパもいいし、味もいい♪♪

デメリットがあるとすれば、出来上がりに1年くらいかかるというくらいです(笑)

「みりん作りにチャレンジしたい!!」と思っても本当に上手にできるか不安(汗)

そんな方のために、当日は実際にみりん作りをするところをお見せします♪

参加いただいた方には、みりん作りの材料(もち米・米麹)をお持ち帰りいただくので、ご自宅で作っていただけます。


みりん作り以外にも…

・発酵調味料を使った時短料理

・発酵がなぜ身体に良いのか?

・発酵調味料を選ぶポイント

などもお伝えします♪

そしてワークショップ後は、発酵ランチも食べていただけます。

今回は、私の地元北九州で初開催です!!

皆様のお申し込みをお待ちしております。


安心・安全な食を一緒に考える
Professional_s

食育コンサルタント

赤垣美春

安心・安全な食を一緒に考える

Collabotimes
不自然をできるだけ自然に近づけ、未来の子供たちに少しでもきれいな地球を残す
Expert_s
Award53
Award53

【綾町日記】けんちゃん農園

不自然をできるだけ自然に近づけ、未来の子供たちに少しでもきれいな地球を残す

開催要項

開催日時
2024年2月17日(土)
開場 9:45
開始 10:00
終了 13:00
場所

福岡県北九州市小倉南区(詳細は申込み後にお知らせします)

福岡県北九州市小倉南区湯川新町(湯川バス停より徒歩5分)

参加費

参加費(みりん作りセット・ランチ代込み)
4,000 円

キャンセルポリシー

当日キャンセルは100%お支払いをお願いします。

お支払方法

当日現金払い

定員

5 名

【満員御礼】

申込受付期間

2024/1/13(土) 00:00  ~ 2024/2/13(火) 12:00まで

主催者

赤垣美春

お問い合わせ先

赤垣美春

お問い合わせ先電話番号

09044846174

お問い合わせ先メールアドレス

mirac211@reservestock.jp

受付は2024年2月13日(火)12:00 で終了しました。
smtp08