18_mjflowqxmtflzjdko

【新規生徒募集!】

2024年度

楽しい書道教室

「はるのあぜ」

カルチャータウン教室

ワンコイン体験会

受付は2024年3月18日(月)07:25で終了しました。

899853_318539104_447012114300552_5077568021275436215_n
899853_syoka2019-4
899853_248398932_3886127014822398_4358712414224754920_n
899853_318177817_447012120967218_3030962771968284127_n
899853_318539104_447012114300552_5077568021275436215_n
899853_syoka2019-4
899853_248398932_3886127014822398_4358712414224754920_n
899853_318177817_447012120967218_3030962771968284127_n

春休みに体験してみよう!

このような方におすすめ

幼児(年長)~大人向け

期待できる効果

書くことが好きになり、整った字にだんだん変わってきます。


★カルチャータウン教室 生徒募集中★




子供さんは新年長さんから大人の方まで、

書に触れてみたい方、

字を学んでみたい方、

大筆をやってみたい方など

興味のある方大歓迎です!




【こんな方は特にお勧めです★】

 〇子供に是非習わせたい!
  書くことを好きになるきっかけを作ってあげたい!

 〇書くことに興味を持ってほしい!

 〇普段の字が汚いので、もう少し丁寧に書くことを身につけたい

 〇以前別の教室に通っていて、途中でやめてしまったけど再度やってみたい方

 〇親子で書道をやってみたい方



(日程)
2024年3月4日(月)16:30~17:30(満席)
②2024年3月4日(月)17:30~18:30(残席3)
③2024年3月7日(木)16:30~17:30(残席3)
④2024年3月7日(木)17:30~18:30(満席)
⑤2024年3月11日(月)16:30~17:30(満席)
⑥2024年3月11日(月)17:30~18:30(残席3)
⑦2024年3月14日(木)16:30~17:30(残席1)
⑧2024年3月14日(木)17:30~18:30(満席)
2024年3月18日(月)16:30~17:30(満席)
⑩2024年3月18日(月)17:30~18:30(残席2)
⑪2024年3月21日(木)16:30~17:30(残席2)
⑫2024年3月21日(木)17:30~18:30(満席)
⑬2024年3月25日(月)16:30~17:30(満席)
⑭2024年3月25日(月)17:30~18:30(残席2)
⑮2024年3月28日(木)16:30~17:30(満席)
⑯2024年3月28日(木)17:30~18:30(満席)
⑰2024年4月1日(月)16:30~17:30(満席)
⑱2024年4月1日(月)17:30~18:30(満席)
⑲2024年4月4日(木)16:00~17:00(残席2)
⑳2024年4月4日(木)17:00~18:00(残席4)
㉑2024年4月8日(月)16:30~17:30(残席1)
㉒2024年4月8日(月)17:30~18:30(残席2
㉓2024年4月11日(木)17:00~18:00(残席2)
㉔2024年4月11日(木)18:00~19:00(残席2)

 
※上記以外の別日をご希望の方はお問い合わせください。
※お申し込み時に満席の可能性もあります。ご了承ください。
※申し込み後、確認メールを送信しますので届かない場合迷惑メールに振り分けられている可能性がありますので、確認をお願いします。
 
(体験代)500円

(持ち物)書道道具(お持ちの方)、筆記用具



今回特典として、
体験後、1週間以内にご入会の方、

入会金無料
かきかたノート&下敷き・消しゴムのプレゼント


 

 はるのあぜ ホームページ https://harunoaze.amebaownd.com/

朋邑書道会 毛筆師範

西岡亜紀

生徒さんが「楽しかった」と言ってもらえる空間を作りたい

生徒さんが「楽しかった」と言ってもらえる空間を作りたい

朋邑書道会 書道毛筆師範
書道セラピスト
カラータイプアドバイザー 最近では、メディアの普及が著しく、パソコンやスマホなどで知りたい情報を簡単に見つけることが出来る時代です。
そして、手書きの文字に触れる機会が減っているのも現状です。

「書く」ことの楽しさを伝えられたらと思い、平成28年7月末より教室を始めることにしました。

20代前半に蒼心書道会(本部:福山市)にて書道毛筆師範を取得し、結婚出産を経て、2022年で教室開講して6年目になります。

兵庫県三田市、神戸市北区を中心にかきかた・お習字教室、大人の書の時間、ワークショップ・イベント出展など、幅広い内容でやっております!

『楽しい書道家♪』を目指し、大人の方や子供たちにも楽しく書が出来る機会をたくさん増やしていけるよう、ワークショップ・イベントにも力を入れております。

レッスンでは、一人一人のペースに合わせた内容で楽しく学べる内容になっています!

親子参加・大人のみの書の時間も設けております。

出張教室、ワークショップ、コラボイベント等のご依頼も承ります。

お気軽にご相談・お問い合わせくださいね。

開催要項

開催日時
2024年4月 8日(月)
開場 16:25
開始 16:30
終了 18:30
【新規生徒募集!】 2024年度 楽しい書道教室 「はるのあぜ」 カルチャータウン教室 ワンコイン体験会
2024/3/21(木) 16:30 ~ 18:30
【新規生徒募集!】 2024年度 楽しい書道教室 「はるのあぜ」 カルチャータウン教室 ワンコイン体験会
2024/3/25(月) 16:00 ~ 18:00
【新規生徒募集!】 2024年度 楽しい書道教室 「はるのあぜ」 カルチャータウン教室 ワンコイン体験会
2024/3/28(木) 16:00 ~ 18:00
【新規生徒募集!】 2024年度 楽しい書道教室 「はるのあぜ」 カルチャータウン教室 ワンコイン体験会
2024/4/ 1(月) 16:30 ~ 18:30
【新規生徒募集!】 2024年度 楽しい書道教室 「はるのあぜ」 カルチャータウン教室 ワンコイン体験会
2024/4/ 4(木) 16:30 ~ 18:30
【新規生徒募集!】 2024年度 楽しい書道教室 「はるのあぜ」 カルチャータウン教室 ワンコイン体験会
2024/4/ 8(月) 16:30 ~ 18:30
場所

兵庫県三田市カルチャータウン

参加費

参加費
500 円

お支払方法

当日現金払い

定員

4 名

申込受付期間

2024/1/26(金) 14:37  ~ 2024/3/18(月) 07:25まで

主催者

西岡春畦

お問い合わせ先

西岡春畦

お問い合わせ先電話番号

09014414008

お問い合わせ先メールアドレス

akyh031246@gmail.com

受付は2024年3月18日(月)07:25 で終了しました。
PR
smtp06