18_zdy2ywm5njljodi5n

美と健康の講師がこっそり食べている

魅惑のジャンクフード特別シェア会

受付は2024年2月13日(火)00:00で終了しました。

900624_mdg5ymjlnju0ywm0njm3ywzhowy5mzbhnzmxmtgymji
900624_mdg5ymjlnju0ywm0njm3ywzhowy5mzbhnzmxmtgymji

このような方におすすめ

ジャンクフードをダメだと思いつつ食べてしまう方

期待できる効果

食べすぎちゃったときの対処法がわかります!

  

 

ジャンクフードやスイーツが美味しい季節💖

食べ過ぎてしまったー!

後悔する日、罪悪感でいっぱいになってしまう日ってありませんか??


私はクリスマス、お正月の気分のまま

食べ過ぎちゃう日々が続いてしまっています。

今回は、急きょ

クレバー食楽アカデミー主宰の

島ひろみさんから

お話を伺う機会を設けていただきました!

漠然と不安になる

カラダに悪そうなものを食べすぎちゃったときに

身体はどうなるのか?


食べてしまった、その後は

どうしたら良いのか?を

教えていただけます!

しかも無料です!

当日ご参加できなくなっても

動画をお送りしますので、ご安心くださいね。

知識があれば、

漠然とした不安から解消されて

「食べちゃったけど、ま、いっか!

 ◯◯すれば大丈夫!」と

前向きになれるはずですよー!!!


シェア会お申し込み特典!

小冊子「スイーツ食べすぎちゃった時のカラダのナカミ」

お申し込みくださった皆さまにプレゼント!


 ㅤ

宮澤貴子

ㅤㅤ

ㅤㅤ

<物を溜め込むタイプでも片付けられるように!>
狭小マンション住まい
・整理収納アドバイザー
・劇的開運アドバイザー

<元葬儀社勤務✖️実父の在宅介護経験あり!>
・エンディングノート講師
・終活講師
◉整理収納アドバイザー
◉劇的開運アドバイザー
◉終活・エンディングノート講師


葬儀社勤務19年、
実父の入退院・転院・在宅介護と片付け
〜葬儀・相続に関わる諸手続きと片付けの
経験有り。ㅤ

その後、結婚・出産・2回の育休を経て
退職。
ㅤㅤ
 ㅤ
子どもの寝かしつけと同時に
寝落ちしてしまう生活が続く中で、
夫は、
帰宅後、夜遅くまで家事を担ってくれていたものの、
同時にため息が増加。



家族全員がモノの位置がわかるようにならないと
ストレスが増えることに気づき

子どもの友だちを呼べる家、
おもちゃが散らかってもイライラしない生活になり、
パートナー(夫)のストレスも軽減。
ㅤㅤ 
ㅤㅤ
その後も
風水・四柱推命・アロマについても学ぶ。
 
ここで、家の中が正しく整うと
結果として
人生が好転し始める!
家族の運気がアップしていくと実感! ㅤ



発達凸凹ちゃん育児で
悩み事も多く、
自分に時間を掛けられない。

それでも
 
家も整えることで
女性の悩みごとが、
ラクに簡単に手放せるようサポート中。
 
夫、子ども(発達凸凹キッズの息子と娘)の4人家族。
埼玉在住

開催要項

開催日時
2024年2月 9日(金)
開場 9:55
開始 10:00
終了 11:00
場所

オンライン(Zoom)

参加費

無料

定員

20 名

申込受付期間

2024/1/29(月) 00:00  ~ 2024/2/13(火) 00:00まで

主催者

宮澤貴子

お問い合わせ先

宮澤貴子

お問い合わせ先電話番号

09057798358

お問い合わせ先メールアドレス

miyazawa.takako@reservestock.jp

受付は2024年2月13日(火)00:00 で終了しました。
PR
rs16