900629_mtc5y2i5mdcwngvhmmrjmdy5otgymtaxzjk3mzc3mdg

自主管理大家の

大家業入門セミナー

(録画)

自主管理大家が伝える、大家業(賃貸経営)の全体像

このような方におすすめ

お金に興味ある方、投資に興味ある方

期待できる効果

お金に関する考え方が大転換する

私、横山顕吾は
不動産投資をしたいのではなく
大家さんになりたくて
自主管理大家となり独立しました。
管理を委託するにしても
賃貸経営者として
大家業の中身は知っておく必要があります。
本セミナーでは
賃貸経営の内容を8回にわたって
解説しています。

「大家の仕事」編 ~大家って実際何するの?~

管理編では、「いかに管理、経営、そして拡大するか」を学んでいきます。

1.全体像

物件を取得すると、不動産賃貸経営者がスタートします。賃貸経営の全体像を知ります。

2.入居者募集

賃貸事業をスタートすると、必ず発生するのが入居者の退去です。退去すれば新たな入居者を募集する必要があります。その方法と仕組みを知ります。

3.満室経営

不動産投資は「不労所得」と考えている人が多いです。そうではなく「入居者へのサービス業」と考え方を変化させることで、お客様に喜びを与えられる事業になります。満室経営へのコツをお伝えします。

4.賃貸借契約

オーナーと入居者との契約となる賃貸借契約の内容を知ります。

5.不動産経営のリスクと対応法

賃貸事業の歴史は長く、予期できるリスクは出尽くしています。したがって、そのリスクを知り、リスク対応をしていれば、事業が失敗する可能性をかなり下げることができます。その内容を知ります。

6.オーナーと入居者の保険

リスク対処法として保険を活用することが重要です。保険にはオーナーが入るものと入居者が入るものがあります。それぞれの違いや、保険の活用法を知ります。

7.退去後のリフォーム

入居者が退去すると、室内を元に戻すためのリフォームが必要です。リフォーム工事の基礎知識や経費のかけ方などを知ります。

8.今後の賃貸経営

不動産投資は不労所得で、何もしなくても家を借りてくれる時代は終わっています。大家業も一般的なビジネス同様にお客様に喜んでいただく事業になっていく必要があります。入居者の多様化に対応するこれからの賃貸経営についてお伝えします。





自己資金40万から10年で40物件! 会社員をやめて自由な人生を! 40万から始めた最強の資産運用術!
Expert_s

自己資金40万から10年で40物件! 会社員をやめて自由な人生を! 40万から始めた最強の資産運用術!

マンション管理士、管理業務主任者、宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士、JREC公認不動産コンサルタント、賃貸経営アドバイザー、防火管理者、損害保険募集人資格 広島市内の企業に就職し、広島にて不動産投資を始める。不動産投資向き物件を判定する”目”と自作の今後30年判定ツールを組み合わせ、複数の金融機関から長期間固定金利フルローン融資を受ける環境を確立。その環境を活かし、毎年複数物件のファミリー向け分譲マンションを購入運用し、10年で分譲マンション32物件、戸建4物件、野立て太陽光4区画で資産総額3億円超となる。

開催要項

開催日時
2025年6月30日(月) ~ 7月 1日(火)
開始 0:00
終了 2025/7/ 1 00:00
場所

参加費

「大家業」入門セミナー
49,500 円

お支払方法

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

銀行振込

定員

40 名

申込受付期間

2024/1/29(月) 07:32  ~ 2025/6/29(日) 07:20まで

主催者

横山 顕吾

お問い合わせ先

横山 顕吾

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

yokoyama@hiroshimaooya.jp

smtp06