受付は2024年2月 3日(土)13:20で終了しました。
起業を始めたい栄養士さんへ!何でもご相談ください。
このような方におすすめ
起業栄養士として治療食・健康事業の分野で活躍したい方
期待できる効果
起業する全体像が明確になり、現在の問題、次に行動すべきことがわかります。
こんにちは!佐々木純子です。
病院栄養士から独立・起業を目指す方向けに
オンラインなんでも相談を準備しました。
■対象は
病院栄養士の経験と資格と知識を活かして、
いつかは起業したいと考えている方です。
■どのようなことを相談できるかというと
・栄養士で起業って大丈夫なの?
・起業したいけどどうすればいいの・・・
・起業したいけど、何を学び、何から始めればいいかわからない...
・起業したい、そろそろ本気でやりたい、やるならしっかりした方法を身に付けたい
■その結果
起業における必要な準備がわかり、起業後、活躍する術を身に付けることができます。
時間は90分と言う限られた時間ではありますが
誠心誠意あなたのお力になりたいと思います。
栄養士専門コンサルタント/管理栄養士
佐々木 純子
経験豊かな栄養士が起業し、正しい食事の方法を伝え導くことで、真の健康長寿社会を実現する。
起業をめざす管理栄養士を土台づくりからプロデュースする専門家。
▼<めざす社会>▼
管理栄養士が起業し、正しい食事の方法を伝え導くことで、食のスペシャリストとして広く認められる社会をつくる。
◆◇私のストリー◆◇
幼少期から虚弱体質。小学1年の時、風邪から急性腎盂炎を発症し、1ヵ月間の入院生活を送った経験は幼いながら「健康のありがたさ」を実感する。◆その経験から「食で健康を作る」仕事をしたいと栄養士を目指す。◆卒後、公務員として入職し、学校・行政・社会福祉の栄養士を経験。◆44歳にして、公立病院へ転勤、病院給食管理と臨床栄養を経験。厳しいスキルを求められ、また人間関係で身体を壊すこともあった。夢にまでみたNST(チーム医療)を立ち上げ栄養管理、指導に力を入れていくも、栄養を受け入れない医師との確執に悩む。この頃から患者さんのために独立したいという気持ちが芽生える。◆◇2017年定年退職を迎える。依頼がありヘルシー料理教室、個別栄養カウンセリングを開始する。
●<ミッション>●●病院時代からのミッションは、真の健康長寿社会を目指すこと。寝たきりで長寿では意味がない。人生100年時代を迎え、「食」は命の源。栄養士が、正しい食事方法を人々に伝え導くことは、その先の様々な疾病を防ぐことに繋がっていく。一人でも多くの人が、最期まで自分の力で元気に人生を全うできる社会を実現したい。
★★同じ意思を持つ全国の病院栄養士へ情報発信を始める。起業をめざす病院栄養士が増え始め、現在起業サポートのため全国を飛び回っている。
開催要項
開催日時 |
2024年2月 3日(土)
開場 13:20
開始 13:30 終了 15:00 |
---|---|
場所 |
オンライン Zoom |
参加費 |
●【オンライン】 初めての栄養士起業なんでも相談 対面セッション90分 参加費
3,000 円
|
キャンセルポリシー |
3,000円
|
お支払方法 |
|
定員 |
1 名 |
申込受付期間 |
2024/1/29(月) 22:58 ~ 2024/2/ 3(土) 13:20まで |
主催者 |
佐々木純子 |
お問い合わせ先 | 佐々木純子 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | jjjhun666@gmail.com |