受付は2024年3月22日(金)01:00で終了しました。
Canvaでデザインの楽しさを発見しよう
このような方におすすめ
Canva初心者の方、 SNS発信、チラシ作成が必要な方向け 趣味としてデザインに触れてみたい方
期待できる効果
デザインの基礎を簡単に身につけ、クリエイティブなコンテンツを制作することができるようになる
好きを仕事に起業を目指す方に!SNS発信がかかせない今
是非学んで頂きたい講座です☺️
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
Canvaを使うとどうなる?
୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
🎀初心者でもプロっぽい画像が作れる
🎀沢山のテンプレートから選べる
🎀写真・イラスト・動画・音楽等の素材も使える
🎀SNSに合わせたサイズが用意してありカスタムサイズでも作れる
🎀業者に頼まず自分で作れるようになる
【🌸1回目(3/6開催)の講座内容🌸】
"インスタグラム投稿用に関しての内容です"
・テンプレートの選び方
・メリットとベネフィットの違い
・文字は改行ではなく〇〇がコツ
・文字の編集方法
・初心が陥りやすいこと
作品作りと同じ!プロもやっているのは自分が素敵だと思うデザインから作り上げること。
そのために、今回、教えてもらったポイントを抑える事が大事です。
当たり前のようで、そこを見落としていたな!と皆さんおっしゃっていました。
(1回目の質問にもお答えします!)
吉田ゆかり(よしだゆかり)
香川県生まれ、53歳。
株式会社インペックスの専務取締役として、イベント・WEB制作分野でのキャリアを積んでいます。
同時に、NPO法人未来ISSEYの理事としても活動しています。CanvaやCapCutなどのデザインツールを利用して、働きづらい人々に新しい仕事への挑戦の機会を提供しています。私の信念は、初心者でもデザインやクリエイティブなスキルを身につけ、自らのアイディアを形にできるようサポートすることです。
私の講義では、実践的な経験から得た知識を基に、分かりやすくて魅力的なデザインの作成方法やツールの使い方をお伝えします。初心者の方でも楽しみながらスキルを向上させ、自分のアイディアを表現できるようなアプローチを大切にしています。お会いできることを楽しみにしています。
NPO法人未来ISSEYに関してはこちら
https://miraiissey.com/
NPO法人未来ISSEYの取り組み「スキルマルシェ」は、
病気や介護などで就職を諦めた方へのサポートを行う社会貢献事業
https://skill-marche.miraiissey.com/
1回目 3/6(水)20:00-21:00 アーカイブ録画配信
2回目 3/22(金)20:00-21:00
オンラインzoom・録画配信
開催後、申し込みの方に録画の共有をします。
当日参加できない場合も録画で学んでいただけます。
(視聴期間は4月末まで何度でもご覧いただけます。
Vimeoにて配信。スマホ、PCからどこでも閲覧いただけます)
受講料:5500円
(2日間・動画配信込の料金です)
🔰初心者の方も大歓迎です!
💻パソコンでのお伝えになります。
(スマホやIpadでの制作もできますが、ボタンの位置など違いがございます。)
《注意事項》
・初めに、「rosecorail.salon@gmail.com」「imd@reservestock.jp」ドメイン指定受信で
のメールが受信できますよう、設定をお願いいたします。
・お申込後、すぐに確認のメールが届きます。届いていない場合、セキュリティで弾かれているため、その後のご案内も届きません。必ず受信設定してください
・携帯電話や、Yahoo、Hotmailなどのフリーメールは届かない、あるいは迷惑メールフォルダに入りやすいです。(もし届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認くださいませ)
開催要項
開催日時 |
2024年3月22日(金)
開場 19:55
開始 20:00 終了 21:00 |
---|---|
2回目
2024/3/22(金) 20:00
~ 21:00
|
|
場所 |
zoom |
参加費 |
受講料(2日間・録画あり)
5,500 円
|
キャンセルポリシー |
・やむを得ない理由により3日前までに受講キャンセルされた場合:全額返金 ・その他:返金不可 とさせていただきます。 |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
20 名 【残 2 席】 |
申込受付期間 |
2024/2/23(金) 08:00 ~ 2024/3/22(金) 01:00まで |
主催者 |
東城 真利子 |
お問い合わせ先 | 東城 真利子 |
お問い合わせ先電話番号 | 09070307607 |
お問い合わせ先メールアドレス | rosecorail.salon@gmail.com |