あ
り
が
と
う
満
員
御
礼
ポジティブ心理学者考案の「VIA」強みで最高の自分になろう
このような方におすすめ
ポジティブ心理学の「VIA」の強みについて知りたい方。自分の強みを知りたい方。
期待できる効果
自分の強みを認識することで、ウェルビーイングが高まります。
ポジティブ心理学者が考案した「VIA」で、あなたの強みを知ることができます。
VIAとご自身の強みについて理解を深めることで、自己肯定感がアップします。
The Well-Being Week 2024
~あなたにしかつくれない幸せがある~
公式サイト➡THE WELL-BEING WEEK 2024
2024年3月17日(日)~24日(日)
約200のウェルビーイングなプログラムが開催されるなかの一つとして、「強み発見ワークショップ」を行います。
<イベント概要>
【日時】
2024年3月17日(日)10:30~11:50
【タイトル】
強み発見ワークショップ
【目的】
ポジティブ心理学者が考案した「VIA」であなたの強みを知り、ウェルビーイングを高めよう
【参加費】
無料
【内容】
・強みと幸せの関係を知る
・強みの見つけ方を知る
・VIAについて知る
※ブレイクアウトルームで参加者同士での対話があります。画像オンでご参加ください。
【対象者】
・ポジティブ心理学の「VIA」について知りたい方
・ご自身の強みを知ってウェルビーイングを高めたい方
・強みのワークでご自身をアップデートしたい方
など
【ご用意いただくもの】
・VIA強みのトップ7(メモ)
ワークショップまでにお時間があればご用意ください。ご用意できなくても問題ありません。
「VIA」とは、ポジティブ心理学者が考案した強みの調査票です。こちらのリンクから調査できます。(無料)
全24位までのレポートが出ますので、上位7位までメモしてきてください。
【プレゼント】
🎁①VIA24の強み音声ガイド
🎁②ご希望者に、The Well-Being Week 3月19日(火)14:00~/3月22日(金)20:00~に行われる「感謝の強みを高めるワークショップ」のアーカイブをプレゼント(視聴期限3/24(日))
※「強み発見ワークショップ」とセットでご参加いただくと、ウェルビーイングがより高まります。リアル参加できる方は、19日もぜひご参加ください!
3/19(火)「感謝」の強みを高めるワークショップ➡お申し込みはこちらから
【ファシリテーター】
強みを引き出すサクセスコーチ/ポジティブ心理学コンサルタント®
工藤亜里
✨note自己紹介
✨メルマガでウェルビーイングな生活のヒントをお届けしています
【ワークショップ参加時のご注意】
✅心理的安全性を高めるため、画像オンでご参加いただくことを推奨しています。やむをえずお顔出しができない場合は、耳だけのご参加とし、対話への参加はご遠慮いただきますのでご了承ください。
✅より深い学びをご希望する方のために、録画させていただきます。
✅録画アーカイブは、The Well-Being Week 2024工藤亜里のワークショップご参加者の中のご希望の方のみにご覧いただきます。ダウンロード不可、また視聴期間(3/24(日)まで)以降はアクセスできません。広く出回るものではありませんので、ご安心ください。
✅いただいたご感想などを、今後の工藤亜里のメルマガやSNS等でイニシャルにてご紹介させていただくことがあります。
✅ワークショップ後のアンケートご記入にご協力ください。
以上、お申し込みをもってご承諾いただけたものとさせていただきます。
答えはあなたの中に。幸せもあなたの中に。強みで自分軸の人生を創る!
ポジティブ心理学コーチ
VIA強み講師
日本レイキセラピスト協会レイキティーチャー
宅地建物取引士
2級ファイナンシャルプランナー
生け花(古流)師範
誰もが「強み」を使えるウェルビーイングな社会を創る~という理念のもと、ポジティブ心理学的やNLPをベースとした潜在意識の思い込みを書き換え幸せな未来に進む個人セッションや、性格の強みを体系的に学ぶ講座などで、人生の迷子になったお客様たちをエンパワメントしています。
努力しているのに結果が出ない、周りに振り回され自分軸の人生を生きていない…という方は、もう一度「本物の幸せ=強みを使える未来」を見直してみませんか?
開催要項
開催日時 |
2024年3月17日(日)
開場 10:20
開始 10:30 終了 11:50 |
---|---|
場所 | |
参加費 |
無料 |
定員 |
20 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2024/2/21(水) 20:25 ~ 2024/3/16(土) 16:00まで |
主催者 |
工藤亜里 |
お問い合わせ先 | 工藤亜里 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | tsuyomi.ikebana@reservestock.jp |