18_yzm4ymq4ntazmmq5y

【増席❤】人生ストーリーシェア会❤

受付は2024年4月20日(土)00:00で終了しました。

4人の尊い人生に触れよう❤

このような方におすすめ

なんだか、モヤモヤしている方、人生、行き詰まりを感じている方、もっと輝けるハズと思っている方❤

期待できる効果

勇気が湧く❤エネルギーが湧く❤


人生ストーリーシェア会とは、その名の通り、


その人が生きてきた人生ストーリーをシェアする会です。


ほとんどの人は、自分の人生は平凡だ、普通だと思っていると思います。


が、そんな事はありません。


どんな人にも人生の彩があり、泣いたり笑ったり、嬉しかったり悲しかったり、


色んな事があったはずです。


育った環境に多少なり影響され、その後の人生が育まれてきました。



私は、最近、何人かの人生ストーリーを聞かせて頂き、なんともその人に対して、愛しい気持ちが溢れてきました。


尊敬もするし、頑張ってきたね、っていう気持ちもするし、とても心の距離が近づいた気がします。


私たちは、昔からの友達じゃない限り、「今のその人」の事は知っていても


その人がどんな人生を歩んできたかは、ほとんど知りません。


これを知ると、とてもその人の事が好きになるし、愛しくなります。



それで、もっとたくさんの人の人生について知りたいな


分かち合いをして欲しいなと思い、今回分かち合いをしたい側の人を募集して、


4人の方が立候補してくださいました❤


この4人の方の人生を、一緒に共有し、応援をしましょう❤


皆さんの人生ストーリーを簡単に聞いたのですが、皆さんそれぞれ大変だった時期を乗り越えての今があって


本当に勇気をもらいました。



1人目❤

徳川まりさん
40代

このシェア会の告知を一目見て、これは応募しない理由がない!と思って申し込みました。

「何歳になっても生きづらさは解決できる」という事実をたくさんの人と共有してみたいな、といつも感じていましたし、何より、私は人と本音で繋がりたい。

その願いを叶えるためです^^



私はいつも緊張感でいっぱいの家庭で育ちました。

経済的な問題、母親の鬱病、両親や姉の不仲、なじめなかった学校、安心感の薄い家庭で、こどもの頃から家族全員の調整役でした。

大人になって社会に出てからもその生き方は変わらず、「人の役に立たなければ私には価値がない」「私なんか重要じゃない」「人生は辛いものだ」「言いたいことはグッとガマンする」「努力し続けて評価してもらえないと死ぬ!」というナゾの十字架を背負って何十年も生きていました。


それを証明するかのように、無意識にプレッシャーの大きい環境に身を置くクセがありました。

外資系の職場で激務に心身をすり減らして過剰に頑張っていたり、加えて、つきあう男性はなぜかダメンズばかり。

努力して戦い続けること、鎧を重ねることでなんとかしのいでいました。


公私ともにしんどすぎて何年もセラピージプシーとしてさまよい、でも全然改善しなくて困っていたときにたどり着いたのが、生きづらさを根本解決する方法です。


こどものころにガマンしてしまった感情と一緒に身に着けた思い込みが、生きづらさを作り出しているのだと知りました。

それなら、その思い込みをじっくり紐といてあげて、じぶんとしっかり向き合ってあげれば、生きづらさは緩んでいくし、じぶん自身とも、人とも、本音で繋がることができる。

何歳になっても幸せはちゃんと感じることができる。

そしてそもそも、じぶんも周りもそもそも完璧な人なんていないんだ、だからこそ人生って素晴らしんだ、っていうところを一生かけて楽しく取り組み中です!



2人目❤

面田栄子(おもだえいこ)さん 38才

シェア会にチャレンジしようと思った理由は、心に傷を負っている方々に『何があっても大丈夫!過去は関係なく、現在の状況は全て自分次第で選べるよ!』と伝えたいと思ったからです。


私は厳しすぎる父に育てられ、自分は世界一不幸な子どもだと思っていました。

『子どもの幸せを願わない親はいない』
『幸せに過ごす事が最大の親孝行』

よく聞くこんな言葉は、我が家には全く当てはまりません。
こんな事が言えるのは親に愛されて育った幸せな人。
私の父は自分が信じる正義だけが正解。
父にとって不正解である娘の気持ちなんてどうでもいい人でした。
そんな親もこの世には存在するんです。

気に入らない事があれば、怒鳴り散らし、時に暴力をふるい、物でも家でも破壊する。

父に笑いかけられた記憶はなく、一番言われた言葉は『死ね!死ね!腐れ外道!』何をしてもしなくてもとにかく怒られて怒られて、私は父に怯えながら生きてきました。

『神様がいるとしたら、なぜこんな父親に罰が当たらないんだろう?』
『私が父の娘に産まれた理由はなんだろう?』

何度も自暴自棄になりながら、上記のような疑問について、ずっと考えていました。
そして、答えを見つけました。

私が今幸せをたくさん感じて生きていられるのは、間違いなく厳しかった父のおかげだと言えます。

厳しすぎる父から学んだこと、父のおかげで強くなれたことを皆さんにお伝えすることで、ご自身の辛い過去の経験を昇華させたり、宝に変えたりするヒントになれば嬉しいです。

苦しかった経験を乗り越えて、『何があっても大丈夫!』と、自分の人生を信頼できたら、もう怖いものはありません。



3人目❤

石川 由香 さん
55歳


景子さんのこの告知を見た時、確かにワクッと心動いたのに、頭で言い訳してやらない理由を探し出した自分に【喝】を入れつつ、そんな逃げ出したくなる自分ともっと仲良く、自分の生きて来た道のりを辿りながら自分をもっと好きになろうと応募させて頂きました。

田舎のごく普通のサラリーマン家庭に産まれた私でしたが…
摂食障害・虐め・
結婚・不倫・借金・破産・離婚…等を体験!!生きて居る意味がわからず、
心無くし、ロボットのような日常をこなす生活を送る中で、ビビりの私は死ぬ勇気も無かった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

日々の絶望感の中で『よしっ!!死ぬ事も出来ないんなら幸せになってやる!!自分で自分を幸せにする』っと腹の底から活力が湧いて来たあの時から徐々に、私の人生は、優しさに溢れ喜びに満ちたものに変わって来ました。
そんな私の話を、もし同じような思いをされて居る方々に届けられたら幸いです。



4人目❤

えみちゃん

40代女性 田舎生まれ 
事務員
実両親、兄、夫、娘2人と暮らしています。

三浦大知さんの飛行船という曲に『保証などいらない、ただ自分でいたいだけ』という歌詞があります。
コンサートで聴くとその部分で毎回涙が溢れてきます。
今回、シェア会へ参加した理由もこのチャレンジで『ただの自分でいる』を体験できるかもと思ったから。
やってみたら違うって感じるかもしれない。
でも、やってみなきゃわからない。それだけは真実。

父方の祖父母、共働きの両親、3歳上の兄、私の6人家族で育ちました。
いつも目立たないことを意識して過ごしていました。常に基準は『普通』。
子供の頃からずっと変化は嫌い。
無変化が1番の幸せ。
挑戦なんてもってのほか。
一生井の中で過ごす事を夢見た蛙です。

そんな私が今、大海を見てみたいと思うようになりました。
ここに至るまでに起こった出来事。
心に刺さった言葉をお伝えできれば幸いです。
正直にお伝えすると、今回の挑戦は自分と向き合う為のものです。
みなさまへの強いメッセージはありません。
そんな人も居るんだなぁ〜位の軽い感覚で聴いて頂ければ私はとても嬉しいです☺️。
ちなみに写真は娘とドラゴンボールのフュージョンポーズをして楽しんだ時のものです😊。
私の人生の途中経過を楽しんで見守ってくれることを願っています。




みんな、喋りのプロでもないし、

こういうシェアをするのは初めての人ばかり。


そんな人たちが勇気を出して、自分の人生を分かち合いたいと。

ぜひぜひ4人の人生を共有して何かしら生きる勇気をもらって欲しいなと。

私はすでに沢山の勇気をもらっています。


当日、zoomでのリアルタイム参加と、録画参加があります。

日程合わないという方も録画参加ぜひしてくださいね❤


もしかして、当日のシェア次第で、多少、時間オーバーする事もあると思うので

そこらへんもご了承くださいませm(_ _)m

お金の神様に愛されている

登景子

自分軸で生き、本当の豊かさを手に入れる人を増やす♡お金と愛を循環させよう♡
Expert_s
Award138
Award134

自分軸で生き、本当の豊かさを手に入れる人を増やす♡お金と愛を循環させよう♡

株式会社 お金の神様ファミリー 代表取締役
8年前まで専業主婦。(現在、14歳12歳の男児が居る)
2015年7月からお金のセミナー(マインド系)をスタートし、
セミナー参加者は2000人以上、イベント動員数3000人以上、
色んな意味で豊かな人を増やす事を目的として活動中

投資の考え方などもレクチャーする資産形成セミナー
色んな方とのコラボイベント、神社ミッションイベントなど主催
美と健康分野のビジネスも展開

年収数千万

8年半以上毎日のメルマガ配信を一日も欠かさず現在、ファンの数8600名♡


現在、資産形成により、働かなくてもいいほどの不労収入もありますが
使命役割・魂の喜びに従って、伝えるという仕事を楽しんでいます。

特に主婦層の方には、もっと制限を外して、
自分の人生のかじ取りを自分でして欲しい。
豊かになる許可をして欲しい。
そう思っています。


☆好きな言葉☆
人生の豊かさは想い出の量に比例する♡
損するぐらいがちょうどいい♡

開催要項

開催日時
2024年4月20日(土) ~ 2024年4月20日(土)
開場 9:50
開始 10:00
終了 2024/4/20 12:30
場所

世界中どこでも

参加費

参加費
2,000 円

キャンセルポリシー

動画配信があるのでキャンセルはなし

お支払方法

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

銀行振込

定員

60 名

【残 8 席】

申込受付期間

2024/3/26(火) 00:00  ~ 2024/4/20(土) 00:00まで

主催者

登景子

お問い合わせ先

登景子

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

nobokei123@reservestock.jp

受付は2024年4月20日(土)00:00 で終了しました。
smtp06