1437_mwfjzjbinzy2zwm0y

「はじめての断捨離」で

断捨離をはじめよう!

受付は2024年5月 6日(月)08:30で終了しました。

『はじ断』3周目

41385_zjg0mdmyztu1mgu5yzfkmtlkzgmzyzviyje2mmvimzg 41502_9dc93525-dcec-4554-9c9c-d44fd4404aac 41695_50083

このような方におすすめ

断捨離したくても、ひとりでは実践できない人、どこから手をつけて良いのかわからない人。

期待できる効果

みんなで愉しく断捨離できます。やる気スイッチが入ります。断捨離が進みます。


「はじめての断捨離」で
一緒に断捨離を始めませんか?

「ズボラさんでもできる
はじめての断捨離」

この本(ムック本)は
お持ちでしょうか?

買ってはみたものの、
パラっと目を通しただけで
終わっていませんか?

断捨離したくても、
どこから手をつけたら良いのか
わからなくて
手が止まっていませんか?

考えなくても捨てるべきモノから
捨てることが
断捨離の第一歩です。

この本は、
そういうモノ達が
たくさん掲載されています。

断捨離を始めたいあなたの背中を
きっと押してくれます。

さあ、一緒に始めましょう!





しのごの言わずてなさい
 
このイベントに
参加してほしい方

  • 🔶
  • 断捨離したいのに、
  • ひとりでは実践できない人。
  • 🔶

  • 断捨離したいのに、
  • どこから手をつけて良いのか
  • わからない人。
  • 🔶
  • みんなと愉しく断捨離したい人。
  • 🔶
  • 「やったらできた!」を
  • 感じたい人。



日程と当日の流れ
🌸日程🌸

2
月は、冷蔵庫・キッチン

3月は、クローゼット・ドレッサー

4月は、
洗面所・浴室・トイレ、ストック

5月は、リビング・お財布

6月は、玄関・今までの総点検

1ヶ月ごとに進む『はじ断』の効用
(参加者さんからの声)
1ヶ月間、
同じ場所を繰り返し見ることで
1週目では断捨離対象にならなかったモノが、
3週目には手放せることがありました。
同じ場所を繰り返し
断捨離することで
スパイラルアップしている自分に気づけることが、
『はじ断』の良さです。

🌸毎月の流れ🌸
 1週目~3週目は実践
9時半から10時。

4週目はシェア会&おしゃべり会

9時半から10時半。





🌸当日の流れ🌸

1週目~3週目
9:30 開始
9:30~9:40
「はじめての断捨離」の本を読み、
「考えなくても捨てていいアイテム」を
ご自身の参考にしましょう。
(約10分)

9:40~
各自で実践します。
捨てるモノがない人は、
それぞれで考えて動いてみましょう。
(約10分~15分)

9:55~
捨てるモノを持って画面の前に集合!
一言コメントを話していただきますが
断捨離品を見せていただくだけでも構いません。
ですから、
画面はオンでお願いしますね♡




【4週目】

シェア会&
おしゃべり会です。

やってみて思ったことや
ご自身の新たな気づきなどを
お話しください。

また、
この会について感じたことなどを
ご助言いただければ嬉しく思います。
各トレーナーの失敗談や経験談など
聞いてみたいことや、
実践してみて
疑問や不安なことなどがあったら、
ドンドン教えてください。


🌸 🌸 🌸 🌸 🌸


基本、
「はじめての断捨離」の本に従って
上記の予定で進めて参ります。


3周目のプラスα企画は、

☆夏至までの5ヶ月間で取り組む
“ 月1個からの魔窟断捨離 ”
(参照*56㌻~59㌻・64㌻~65㌻)
☆夏至までの5ヶ月間で取り組む
“ 紙地獄の断捨離 ”
(参照*48㌻~49㌻)

を並行してやって参ります。


【ザックリ予定】
2月は、現状認識&考えなくても捨てられるモノ
3月は、家電や家具
4月は、段ボールの中
5月は、持て余したモノ
6月は、やり残しの整理



1人では煮詰まってしまいがちな片づけ。
時間を見つけて
少しずつ
みんなと一緒にやっていきましょう!

勿論、

それぞれのペースで構いません。
無理せず、
でも時には自分に圧を掛けながら
愉しく進んでいきましょう!

「はじ断」が
みなさんの背中を押せると嬉しいです。






注意事項


【ご注意ください!】

@docomo.ne.jp、
@i.softbank.jp、
@ezweb.ne.jpなどの
携帯(スマホ)アドレス

icloud.com、me.com等の
アップルのメールアドレス


outlook.jp、outlook.com、
live.jp等の

Microsoftのメールアドレス


上記はメールが届かない
というご報告が多数ございます。


独自ドメインのPCメールアドレス
Gmail、Yahoo!メール推奨です。


申し込んでも
メールが届かない方は、

高橋弘枝
shabekulin@gmail.com まで

お手数ですが
上記アドレスまでご連絡ください。



一緒に断捨離できることを
楽しみにしております!







断捨離®︎で人生が変わる宝探しのサポートをします
Professional

やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナー

藤原裕実

断捨離®︎で人生が変わる宝探しのサポートをします

Collabotimes
断捨離で人生の宝物を発見し、ごきげんに生きるための伴走をいたします!

やましたひでこ公認 断捨離®トレーナー

高橋弘枝

断捨離で人生の宝物を発見し、ごきげんに生きるための伴走をいたします!

Collabotimes
断捨離であと一歩進むのに勇気が出ない人に寄り添い、伴走します

やましたひでこ公認 断捨離®トレーナー

てらかど陽子

断捨離であと一歩進むのに勇気が出ない人に寄り添い、伴走します

開催要項

開催日時
2024年5月 7日(火)
開場 9:25
開始 9:30
終了 10:00
場所

ZOOM開催

参加費

☆月払い「はじめての断捨離」で 断捨離をはじめよう! 参加費 5月分
1,500 円

☆一括払い「はじめての断捨離」で 断捨離をはじめよう! 参加費(5月~6月分)
3,000 円

キャンセルポリシー

開催日(初日)前日までに高橋弘枝にご連絡ください。

振込手数料を引いた額を返金致します。

お支払方法
定員

7 名

申込受付期間

2024/4/ 1(月) 12:00  ~ 2024/5/ 6(月) 08:30まで

主催者

高橋弘枝

お問い合わせ先

高橋弘枝

お問い合わせ先電話番号

09064511354

お問い合わせ先メールアドレス

shabekulin@reservestock.jp

受付は2024年5月 6日(月)08:30 で終了しました。
smtp06