受付は2024年4月11日(木)19:50で終了しました。
全くの初心者だったメンバー全員初フルマラソン6時間以内で完走!!!
このような方におすすめ
フルマラソンにご興味のある方
期待できる効果
初心者からフルマラソン完走までのあれこれ、実際の生の声を聴けます!!!
またまたおめでとう!!!
リボディアドバンス4期
村中恭子さん(リボディ2期) 3/10名古屋ウィメンズマラソン 5時間35分57秒
稲佐和美幸さん(リボディ9期) 3/31ふくい桜マラソン 5時間8分21秒
見事完走しました!!!
こんにちは!
走る断捨離®トレーナー 今本待喜子です!
走る断捨離®トレーナー 今本待喜子です!
またしても快挙です!!!
昨年11月に開講したリボディアドバンス4期(フルマラソン完走プログラム)にて、
仲間と共にトレーニングを進めてきた2名が、3月の各レースにて
見事、初フルマラソンを6時間以内で完走しました!!!
2人ともしっかり目標達成\(^o^)/
素晴らしいことですね!!!
そんな2名が、
・どうしてフルマラソンに挑戦しようと思ったのか
・どうやって完走に行きついたのか
・今、どんな気持ちか
・これからどこに向かうのか
・どうやって完走に行きついたのか
・今、どんな気持ちか
・これからどこに向かうのか
etc・・・
聞いてみたいと思いませんか?
ハイ、
ホッとな生の声、お届けします♪
その2名に(もちろん今本にも)ご質問も大歓迎!!!
そんな時間にしたいと思います。
このトークライブもちろん無料です♪
そして、
リボディアドバンスプログラムは
2022年5月~1期7名
2022年11月~2期5名
2023年5月~3期5名
2023年11月~4期2名
2022年11月~2期5名
2023年5月~3期5名
2023年11月~4期2名
計19名が全員各々の初フルマラソンターゲットレースを
見事6時間以内で完走しました。
見事6時間以内で完走しました。
開講以来完走率100%継続中です。
その結果が出せるプログラム、
この5月にはリボディアドバンス5期を開講致します!
この5月にはリボディアドバンス5期を開講致します!
また、その通常版に加えて
リボディアドバンス☆カメさんコース☆
を新たに立ち上げます!!!
●ウォーキングの習慣はあるけれど走れない
●今は走れないけれどフルマラソンを走ってみたい
●走ってみたいけど私には無理っぽい
そんな方のためのプログラムです。
大丈夫。仲間とイマモトと一緒なら走れるようになります!
来年2025年の
いぶすき菜の花マラソン
や
名古屋ウィメンズマラソン
目指せますよ~♪
いぶすき菜の花マラソン
や
名古屋ウィメンズマラソン
目指せますよ~♪
このプログラムについての詳細もご案内します!!!
フルマラソンにご興味のある方、
そうでない方も
ぜひ奮ってご参加くださいね♪
そうでない方も
ぜひ奮ってご参加くださいね♪
※当日ご参加いただけない方も
お申込みいただければ後日録画した動画も公開します!
お申込みいただければ後日録画した動画も公開します!
プログラム詳細
【日時】
2024年4月11日(木)20時~21時半
【実施方法】
zoomにて
※当日ご参加になれない方には録画動画配信あり
【定員】
80名
【参加費】
無料
2024年4月11日(木)20時~21時半
【実施方法】
zoomにて
※当日ご参加になれない方には録画動画配信あり
【定員】
80名
【参加費】
無料
断捨離トレーナー&ライフスタイルコーチ
今本待喜子
走る断捨離トレーナー!身体と心をいつまでもごきげんに活かすサポートを提供します!
(一財)生涯学習開発財団 認定プロフェッショナルコーチ
やましたひでこ公認断捨離®トレーナー
整理収納アドバイザー
■関西学院大学社会学部卒業
■コーチングを軸に、パーソナルコーチングやコーチングトレーニングのトレーナーを務めるとともに、段取り力、仕事の進め方、ストレスマネジメント、パーソナルファウンデーション強化や部下育成などの、ビジネスコミュニケーション・ビジネス推進スキルの研修企画開発ならびに講師として活動中
■2011年より、整理収納アドバイザーとしてのノウハウとコーチングを融合させ、主に仕事をもつ女性に対しての、ファウンデーション強化やライフスタイルの向上によるパフォーマンスアップを目的としたセミナー、直接自宅や職場に訪問してのお片付け指南コーチングを提供している
■2013年初頭より、断捨離トレーナーとしての活動開始。各種断捨離セミナーの開催や個人宅を訪問しての断捨離アドバイス、また、断捨離とコーチングを融合したパーソナルファウンデーション強化・QOLアップのためのサービス、業務効率アップを目指しての企業内業務改革コンサルテーションなどを提供している
<主なセミナー・講演提供先>
日本能率協会、ベネッセ株式会社、京セラ株式会社、川崎汽船株式会社、
住宅供給支援機構、賃貸住宅建設協会、川崎市、セ ブンアンドアイグループ、オリエンタルランド、マクセル株式会社、全労済、株式会社GRiP'Sなど
■2011年から本格的に始めたマラソンは、いまやライフワークに。フルマラソンはもとより、100キロを超えるウルトラマラソン、トライアスロンとその幅を広げ続けている。
やましたひでこ公認断捨離®トレーナー
整理収納アドバイザー
■関西学院大学社会学部卒業
■コーチングを軸に、パーソナルコーチングやコーチングトレーニングのトレーナーを務めるとともに、段取り力、仕事の進め方、ストレスマネジメント、パーソナルファウンデーション強化や部下育成などの、ビジネスコミュニケーション・ビジネス推進スキルの研修企画開発ならびに講師として活動中
■2011年より、整理収納アドバイザーとしてのノウハウとコーチングを融合させ、主に仕事をもつ女性に対しての、ファウンデーション強化やライフスタイルの向上によるパフォーマンスアップを目的としたセミナー、直接自宅や職場に訪問してのお片付け指南コーチングを提供している
■2013年初頭より、断捨離トレーナーとしての活動開始。各種断捨離セミナーの開催や個人宅を訪問しての断捨離アドバイス、また、断捨離とコーチングを融合したパーソナルファウンデーション強化・QOLアップのためのサービス、業務効率アップを目指しての企業内業務改革コンサルテーションなどを提供している
<主なセミナー・講演提供先>
日本能率協会、ベネッセ株式会社、京セラ株式会社、川崎汽船株式会社、
住宅供給支援機構、賃貸住宅建設協会、川崎市、セ ブンアンドアイグループ、オリエンタルランド、マクセル株式会社、全労済、株式会社GRiP'Sなど
■2011年から本格的に始めたマラソンは、いまやライフワークに。フルマラソンはもとより、100キロを超えるウルトラマラソン、トライアスロンとその幅を広げ続けている。
開催要項
開催日時 |
2024年4月11日(木)
開場 19:50
開始 20:00 終了 21:30 |
---|---|
場所 |
zoomにて 東京都 |
参加費 |
無料 |
定員 |
80 名 |
申込受付期間 |
2024/4/ 8(月) 14:56 ~ 2024/4/11(木) 19:50まで |
主催者 |
今本待喜子 |
お問い合わせ先 | 今本待喜子 |
お問い合わせ先電話番号 | 09085396216 |
お問い合わせ先メールアドレス | mimamoto@gf6.so-net.ne.jp |