922109_zjhhotnkmmfhnmu3zdqyzdq3mjhiyji2mwvhzwvkngy

〜自分OK相手OKコミュニケーションで人間関係が楽で楽しく♪〜

このような方におすすめ

人間関係の中で「自分が悪いんだ」「何でわかってくれないんだろう」などうまくいかないことのしくみがわかります

期待できる効果

自分も相手もNot okにせず、どちらもOKになる心理の原理を知ることで、人間関係の悩みが減ります

講座に興味を持ってくださり、ありがとうございます♡


子どもの頃


私がピンクの服が着たいのに

母は

「水色にしなさい」

私の意見は否定された

 


私が大学に行きたいと言えば

母は

「女の子なんだから行かなくていい」

私の意見は反対された




結局

服はピンクを買ったし

大学には父を味方にして行けたけど



罪悪感が残る・・・

イヤなコミュニケーションで終わる






私の親は団塊の世代

周りと同じことが正しい

親の言うことが正しい

厳しい子育てが正解だった




こんなもんでしょ

と思って40年以上生きてきた

あたりまえは

あたりまえじゃなかったーー!!



これが人生の「あらゆる」

コミュニケーションにつながっていたなんて


思いもしなかったーー!



上司に言われたこと

我慢してやるから不満で

察してくれない上司が悪いと責めて不快

(自分OK 相手Not ok)



言うこと聞かないこどもに

イライラして不快

(自分OK 相手Not ok)



夫の頼みを断ると

何か私が悪いと思う罪悪感が不快

(自分Not ok 相手OK)



義実家の価値観とぶつかり反発すると

相手とうまく行かず、私が悪いと不快

(自分Not ok 相手Not ok)




これ

ぜ〜〜〜んぶ

不快なコミュニケーション


なのに


40年も放置してましたーー!



15年前

アドラー心理学に出会い

自分に嘘つかず

自分を優先にしていいんだ・・

と自己受容がわかり



その後、アドラーと似ている交流分析を学び


コミュニケーションのしくみがわかって

めちゃくちゃ腑に落ちたんです



そんなことだったんだ〜〜!



上司に言われたことでも

断っても、提案してもいい

不機嫌になったとしても相手の課題

私の課題ではない

(自分OK 相手OK)



自分の言いたいことも

聞かないこどもの気持ちも

同じくらい大事だからすり合わせが大事

(自分OK 相手OK)



夫の頼みを断ってもいい

断らなくてもいい

自分で決めていい

(自分OK 相手OK)



義実家の価値観に合わせなくていい

価値観を強要する人とは付き合わなくていい

(自分OK 相手OK)




ぜ〜〜〜んぶOK

にできるんだ!!



ぜ〜〜〜んぶ

自分で決めていいんだ!!




世界が一気に明るく希望が見えました♡




腑におちて

実践トレーニングして


本番トレーニングして


うまく行かなくて

引き戻されながらも


あきらめずに続けて

交流分析に出逢って3年半



日常が変わっていました




夫が不機嫌でも

私のせいじゃない

今は別室行って離れようと思える


本物感情を伝えて

お互いがスッキリする


誰が相手でも

仲良くなりたいなら

交流分析で学んだ

自分OK相手OKコミュニケーション

で伝えた方が仲良くなったんです♡




夫との関係に

1番てこずりましたが



起業初期は

「家事も育児もちゃんとやれよ」


と協力どころか敵だった夫が



ゴミ捨て全て担当


今は、週7夕飯作り

最近は自分と娘の弁当おかずまで

夕食と一緒に作っているという・・


後片付けも

翌朝のご飯のセットまでしてることもあり


神ですか・・



しかも

「なんで俺が」的に

不機嫌にやってないんです



楽しそうに工夫しながら料理やってます




お仕事では

受講者さんから



「共感力がすごいです♡」


「なんで、言わなくてもわかるんですか!」



「ともさんだから話せました」



と言われ

売上も順調♪

夫に認めてもらえた感を

感じて嬉しいんです♡



家族にも、受講者さんにも

お役に立てているなぁ〜って

感じる日々に満たされています♡




コミュニケーションのしくみが

丸わかりとなる

講座の内容はこちら



1、あなたも私もOK牧場

自分のOK度をテストしてみましょう♪


2、心のバランスを整える

誰もが5つの心の状態があります

今の状態を知り整え方をお伝えします


3、会話のパターンを変える

2で学んだ整え方で

不快な会話を変える方法をお伝えします


4、心の栄養ストローク

言語・非言語で行われるコミュニケーション

プラスとマイナスがあるので具体的にお伝えします


5、心理ゲームには乗りません!

お互いがイヤな気持ちで終わる

コミュニケーションは心理ゲームの可能性が高いです

乗らずに終わらせる方法を学びます


6、感情には本物とニセモノがある!?

イヤな気持ちで繰り返す交流の原因は偽物感情です。

本物感情で交流し大切な人と親密になりましょう


7、自分を駆り立てるのをやめる

「しなきゃいけない」「してはいけない」感覚を

交流分析ではドライバー・禁止令として紹介しています


8、禁止するより許可をする

禁止令は幼少期に自分を守るため決断した思い込み

大人用に書き換える方法を学びます


9、人生の脚本を書き換える


自分の人生に脚本があり、脚本通りに

演じて生きていると言われています

不便なら勝者の脚本に書き換えていきましょう





この内容をお伝えした

受講者さんの変化もすごいんです!

一部を紹介しますと




お客様とのやりとりに自信が持ててます

今までは「何となく・自動的」

に反応していましたが

お客様のニーズを捉えて提案できるようになりました

売上も好調です!

(40代 起業ママ)




苦手だったお仕事関係の人には

無理に好かれなくていいと思え

自分・相手OKコミュニケーション

できるようになりました

(30代 起業ママ)




父との関係が不快でしたが

それが、これまでの男運全てに通じていた

と気づいて驚きでした!

今では、父は可愛く思えます

(50代 女性)



まだまだ

た〜〜〜くさんのご変化があり

書ききれませんが、このへんにしときます^^




心理学の学びで人生に

幸せめぐっています〜ね♡







私自身、5年前は

専業主婦で何もできない

と思っていましたが



今では

年間150回講座開催

学校・園・企業の講演会で

2000人以上の方に関わり



不快なコミュニケーションは減り

あっても対処できるから

こわくなくなりました^^



他者、社会と繋がり

貢献感で幸せを感じています♡




私も受講者さんたちも

くるんと変化している


イヤな気持ちで終わる

コミュニケーションの謎解明!

交流分析心理学講座



こんな方におすすめです


・不快なコミュニケーションになる相手がいる


・不快なコミュニケーションを繰り返している


・他者の間違いは正さないといけないと感じる


・頼まれると断れない


・他人に合わせないと自分が悪いと思いがち


・アドラー心理学の学びを深めたい


・心理学講師・コーチ・カウンセラーとして


相手の魅力・能力にもっと気付けるようになりたい


・安心安全の場づくりを体験して
 自分の講座で作っていきたい


・ともさんの講座を受けてみたい(笑)


(これが1番うれしいかも)




それでは詳細をお知らせします

9回講座となっていますが


全回単発での受講も可能です



昼コースと夜コースがあります



◉日程:

夜:全水曜

午後19:00~21:00

昼:全金曜

午前9:30~11:30

◉内容と日程:

 

1、あなたも私もOK牧場

5/29水19:00~21:00

5/31金9:30~11:30

 

 

2、心のバランスを整える

6/12水19:00~21:00

6/14金9:30~11:30

 

 

3、会話のパターンを変える

6/26水19:00~21:00

6/28金9:30~11:30

 

 

4、心の栄養ストローク

7/10水19:00~21:00

7/12金9:30~11:30

 

 

5、心理ゲームには乗りません!

7/24水19:00~21:00

7/26金9:30~11:30

 

 

6、感情には本物とニセモノがある!?

8/7水19:00~21:00

8/9金9:30~11:30

 

 

7、自分を駆り立てるのをやめる

8/21水19:00~21:00

8/23金9:30~11:30

 

 

8、禁止するより許可をする


9/11水19:00~21:00


9/13金9:30~11:30

 

 

9、人生の脚本を書き換える

10/2水19:00~21:00

9/27金9:30~11:30

 

     

 

※ワークあり、実践的な内容

 

※昼夜どちらも参加可能

 

※単発参加OK

興味のあるテーマを選んでご参加ください。

 

 

 

◉参加費:

1〜9回目全納

 

77,000円(税込)

 

 

各回単発 9,000円(税込)

詳しくはこちらのコースにお申込みの上

備考欄でお知らせください

   

 

◉場所:

オンラインZOOM

(パソコンやスマホとwifiがあれば参加できます)

 

 

 

この交流分析

控えめに言って良いです♡


 

全世界の人が学んで実践したら

いじめ・ハラスメント・戦争・貧困も

なくなると本気で信じています!

 

 

 

ちょっと余談だけど

アドラー心理学だけでは

説明ができなかった部分が

腑に落ちて理解できました

 

 

裏知識が増えるので

講座内容がレベルアップし

 

受講者さんの質問にも

納得いく返し方ができます

 

 

 

選択肢が増えた方が

断然、受講者さんは納得され

実生活が変わるから

 

リピートが起きてきます!

 

 

実際に私は27期まで満席開催し

ありがたいことに

募集していなくても

お申込みがくる状態となっています^^

 

 

何もしなかったら今のまま

変わりたいなら

理想を叶えている人から学ぶが近道!

 

 

自分の未来に投資する

あなたの勇気・覚悟を

全力で応援しますね^^

 

 

それでは

お申込みボタンからお申込みください


 

お申込み後に、確認メールが届きますので

必ずご確認くださいませ!

 

 

確認メールにある、URLをクリックして完了となりますので

迷惑メールフォルダなどもご確認ください。

 

 

 

お支払いは

ゆうちょ銀行へ振り込み

となっています

 

振り込み先は

返信メールに記載していますので

ご確認ください。

 

 

それでは

お会いできることを

楽しみにしています♡


 

airipiアカデミー オンリー1ライティングインストラクター

心理学講師/起業コンサルタント

大倉ともみ

自分の可能性を活かし、自分OK相手OK周りOKのALL OKな選択で、精神的自立・経済的自立を叶え、幸せめぐる人生の人を増やす!
Professional

自分の可能性を活かし、自分OK相手OK周りOKのALL OKな選択で、精神的自立・経済的自立を叶え、幸せめぐる人生の人を増やす!

(株)幸めぐる 代表取締役

ヒューマンギルド認定 アドラー心理学流子育て講座SMILEリーダー
           アドラー心理学勇気づけトレーナー
新潟市在住 
家族は夫と三児母(長女・次女・長男)

義実家と同居


毎日の日課は、昼食後に
チョコを食べ
ドリップコーヒーをいただくこと

甘さと苦みの絶妙なバランスが好き♡



性格は
三姉妹長女でしっかり者気質を
求められてがんばった

根底はうっかり気質で
あわてんぼう


考えるより先に行動するタイプ


最近は、子どもたちに
「鍵もった?財布もった?」
と言ってもらえ


頼もしい子どもたちに感謝している



専業主婦歴12年

週7日、ごはんをつくり
ほぼ週7日、3人の子を習い事の送迎

ふつうの主婦が
ぬくぬくしていた環境から
覚悟を決め

2019年4月起業


10年以上子育てに活かしてきた
アドラー心理学で
幸せなママをふやしたい♡



想いは強かったけど
ビジネス経験ゼロ
収入ゼロ
パソコン苦手
顔出し苦手



の経験値ゼロからスタート




夫からは
本当に稼げるのかよと
言われてツライ時期を乗り越え




今では、週4~6夫が夕食をつくり
子どもの送迎も土日は担当



とても昔、離婚届けを書いたとは
思えないほどラブラブになりました




収入は、

1年目
年収はパートくらい


2年目
起業1年3ヶ月で7桁達成!
年収は正社員くらい


3年目
月収200万、300万と叶え
年収は約800万


4年目
年収は1000万を達成しました!






起業したことで

好きなアドラー心理学で

好きな受講者さんや家族と仲良くなり

好きな時間を使っているから

子どもにおかえり~と言ってあげれて




1人暮らしを始めた大学生の長女に

毎月仕送りしてあげられる幸せまで





最高に

【幸せめぐる】

人生になりました~♡



だから
私と同じように

やりたいことがあるのに
自分で制限かけて

起業がうまくいかない人に



あなたの可能性は無限にあるよ!


自分・相手・周りがOKな
ALL OKの選択をしたらうまくいくよ!


精神的自立と経済的自立を叶えると
幸せめぐる人生になるよ!



と伝えて、感じてもらえたら嬉しいです♡

開催要項

開催日時
2024年9月27日(金)
開場 18:55
開始 19:00
終了 21:00
場所

参加費

イヤな気持ちで終わるコミュニケーションの謎解明! 交流分析心理学講座
77,000 円

お支払方法

銀行振込

定員

10 名

【満員御礼】

申込受付期間

2024/5/ 8(水) 20:00  ~ 2024/9/25(水) 15:00まで

主催者

大倉ともみ

お問い合わせ先

大倉ともみ

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

10mo30kura@reservestock.jp

受付は2024年9月25日(水)15:00 で終了しました。
smtp08