923794_ody3mtayowyzmtuxndq5otdknzkwntg3zwnly2m5ngi

受付は2024年5月29日(水)09:00で終了しました。

このような方におすすめ

神社が好きな人、神さまと仲良くなりたい人、自分自身と繋がり直したい人、日本人のココロに触れたい人

期待できる効果

自分自身と繋がり直すきっかけになります、ゆるみます、イマを共に味わい楽しめます

古事記の神さまに会いに行こうツアー⛩️~(東京青梅)


東京青梅にある杣保葛神社に行きます^^


こちらには、
スサノオノミコト、タケミカヅチの神さまがいらっしゃるのですが、

カムナオビ、オオカムナオビの神がいらっしゃるのです!


私が古事記に出てくる神さまの中で一番好きな神様、カムナオビ神⛩

カムナオビとは、
自分の中の神さまを思い出している状態のことを言います✨


そして、
自分自身が自分の中の神を思い出し、光り輝くと
その光で周りの人も照らされ、
みんなでカムナオビする、
それをオオカムナオビというのです♡



そんな古事記のお話も交えながら、
神さまとその土地のエネルギーを感じ
自分の中の神さまと対話するツアーです^^


古事記は1300年前に描かれた日本人の生きるバイブルです。
1300年もの間受け継がれてきた日本語の音を響かせたとき
どんな感覚があなたの中に広がるでしょう?


神さまに会いに行き
神さまのエネルギーを感じ
神さまの名前を呼んで
自分の中にいる神さまをどうぞ思い出してくださいね♡
 


古事記の神さまがいる土地のエネルギーを感じながら
自分の内側にある日本人のココロに想いを馳せましょ♪


日常から離れて、
自分は今なにを感じている?どう思ってる?
と、自分と結び直しの時間♡
調和を味わいながら過ごしましょう~!


10:00  立川駅 集合(愛理カーで移動します)
16:00


立川駅 解散(時間は前後します)
 

*マイカーでのご参加も可能です
 (その場合、神社前で待ち合わせ)
*愛理カーに乗る方は、別途交通費1000円お支払いください



以前、参加してくれた方の感想です^_^

☆本当に本当に楽しかったです!温かい心遣いの中で、初対面の人とも仲良くなれ、貴重な1日になりました
☆たかちゃんの古事記のお話、神社での参拝の話にナルホドー☆と気づかせてもらいました
☆昨日の出来事が偶然ではなく、予め予定されていたことしか思えない
☆いろんなことがキラキラした記憶になっていこうとしています。楽しかったな|!また行きたいです!

☆知らない事が恥ずかしいって思ってしまうことも、この会に集う人たちとは知らない事を恥ずかしいと思わずに
 新しいことを楽しめて嬉しい!って感じられる


こんな方におすすめです
☆日常の中に、神さまや他者、自分とのつながりを感じながら豊かに生きたい方
☆日々を見つめ直したい方
☆どんな自分も受け入れ、自分自身を表現してみたい方

〇参加費 6000円(愛理カーに乗る方は、別途ガソリン代1000円お支払いください)
 当日現金、PayPayのどちらかでお支払いください

〇募集人数 4人

古事記から学んだ日本人のココロを伝える語りべ

つなぎ屋たか

人と心温まる交流をすること
Professional

人と心温まる交流をすること

古事記と家族を愛する4児の母

旦那や4人の子どもたちと
苦しみも悲しみも
喜びも嬉しさも
ぜ〜んぶ味わいながら
ドタバタの日常を愛おしみ
暮らしています🎵 
 

江戸時代に栄えた城下町、越後村上(新潟県)で生まれ育ちました。

子どもを3人産んだ時に、産後うつになりそこから夫婦関係も悪化。
離婚寸前、育児ノイローゼになり、
保育園のお迎えに行こうとすると、涙が出る日々を過ごす。。。

そんな時、ふるさと村上のお祭りに参加し、
自分の中に受け継ぐものがあると思い出したのをきっかけに
自尊心を取り戻し、うつと夫婦仲が改善!

「受け継ぐは生きる喜びを思い出す」という想いから
「親と子」「古と今」を繋ぎたいと思い、つなぎ屋を始めました^^

2017年に古事記に出会い、
今までに古事記関連のイベントで延べ1000人以上に
ご参加いただきました♪
 

日常こそが魂を磨く場所で
豊かさを生み出す場所✨

 ・古事記の学び合い(講師:神話研究家 加藤昌樹)
 ・古事記の神さまに会いに行こう!ツアー
 ・本来の自分に還る✨イノチ輝くオーダーメイドセッション
などを通じて、
当たり前の日常の中にある豊かさに
気づくお手伝いをします♪

開催要項

開催日時
2024年5月29日(水)
開始 10:00
終了 16:00
場所

東京青梅

東京都

参加費

参加費
6,000 円

キャンセルポリシー

なし、当日来れる方だけ来てください

お支払方法

当日現金払い

定員

4 名

申込受付期間

2024/4/15(月) 20:28  ~ 2024/5/29(水) 09:00まで

主催者

つなぎ屋たか

お問い合わせ先

つなぎ屋たか

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

tunagiya.taka@reservestock.jp

受付は2024年5月29日(水)09:00 で終了しました。
smtp08