あ
り
が
と
う
満
員
御
礼
プロシンガー&音響のプロと、あなたの音色に合ったマイクを見つけよう!
このような方におすすめ
マイクで自分の声がどんなふうに変わるのか知りたい人 。マイクや音響に関する知識を増やしたい人。
期待できる効果
自分の声に合ったマイクが分かる。マイク音響についても知識が深まる。
いろんなマイクを試してみて、あなたに合ったマイクで実際に歌ってみよう!
こんなお悩みありませんか?
✔︎ マイクのことなんて何も知らない・・・
✔︎ マイクにいろんな種類があるだなんて知らなかった・・・
✔︎ マイマイクが欲しいけど、まず自分の声タイプが分からない・・・
✔︎ 自分に合うマイクをどこで選んだらいいか分からない・・・
✔︎ 自分に合うマイクが何かを教えて欲しい
✔︎ 実際にマイクをスピーカーに通して声を出してみたい
✔︎ 実際に自分に合うマイクで歌ってみたい
✔︎ マイク電源の入れ方にいつも迷う・・・
✔︎ PA音響のことを今さら誰に聞いたらいいか分からない・・・
これら全て解決しちゃおう!
という前代未聞のイベントを開催いたします!
シンガーに必須アイテムのマイク。
練習スタジオ、ライブハウス等で普段から目にするマイク。
でも意外とマイクの知識から
何だったら音源の入れ方すら知らない・・・。
という方も多いんじゃないでしょうか?
大丈夫!
そう思っているのは、あなた1人だけではありません!
そう、プロシンガーの私達ですら
活動初期は同じ様に悩みを抱えていました。
だからこそ、あなたの悩みを解決し
よりマイクやPA音響に親しんで欲しい!
と願い、このイベントを開催する運びとなりました。
申し遅れました。
私達は、ボーカリスト・ボイストレーナーの土屋絢子と
ジャズボーカリスト・ボーカル講師・プロデューサーの東かおると申します。
私達は数あるボーカリストの中でも
繊細な声やタッチを活かした歌唱で広く認知されているボーカリストであり
『音・声フェチ』でもあります(笑)。
なので、と〜ってもマイクが重要なんです♪
そして、マイクが大好き♡
そんな私達だからこそ
あなたにお伝えできることがあるはず!
ということで、今回のイベントを開催することにしました。
そしてなんとこの日は特別ゲストに
プロの音響の方にも立ち会ってもらい
マイクPA音響の『プチ講座』をいたします!

そこからが今回の本題!
実際に数あるマイクを声を出して体験し
あなたに合ったマイクを私達プロシンガーと選定タイム!
(イメージ写真)
2部からはその選定マイクで
土屋絢子&東かおるの生ピアノ伴奏で実際に歌って頂きます!

東かおる

★今回のこだわりポイント!!★
人数限定の募集により
お1人づつが実際に各マイクを手にし
お声を出して選定することができます!!
この際、たくさんのマイクと出会っていただきたいと思います。
そしてぜひ ”あなたに合うマイク”に巡り合っていただきたいです!
私達がお手伝いいたします!
- 17:20 開場
- 17:30 【1部 開始】
- 講師紹介、PA音響講座、マイク体験&選定会(各自10分程度)。
- 20:05 【1部 終了】
※1部マイク体験&選定会のみをお申込の方はこちらで一旦終了となりますが、2部の見学は可能です。
- 20:15 【2部 開始】
- 選定マイクで講師ピアノ伴奏で実際に歌ってみる。
- 21:30 【2部 終了】
イベント詳細
・日時:2024年6月8日(土)
17:20 会場、17:30 スタート
・場所:三軒茶屋ノアスタジオ(東京)
・参加料:
〜1部で選定したマイクを使い、2部で歌っていただきます〜
【1部・2部通し 歌う方】 ¥18,000(税込)
〜1部のみの方。講義、マイク体験&選定会のみ〜
【1部のみの方】 ¥12,000(税込)
※参加者全員にこの日の動画もお渡し致します。
・参加人数:14名限定
【1部・2部通し 歌う方】11名
※残り1名のみ募集
【1部のみの方】3名
※残り1名のみ募集(4/25 18:00現在)
講師プロフィール
土屋絢子(ツチヤアヤコ)
ボーカリスト、ボイストレーナー
国立音楽大学音楽学部声楽学科卒業
【資格取得】
SVCライセンス取得、Estill Voice Training level1.2取得
ボイストレーナー歴15年目
2011年から大手ボーカルスクールで活動、年間1000時間以上のレッスン数をこなす
2022年4月より独立【Voisence】スクール立ち上げ
2023年にはSNSで年1200レッスンを達成
1万5000レッスンを超えるセッション経験、コーチング、メンタルサポート力に定評あり
理論と感覚のバランスを大切に、再現性あり変化を実感できるレッスンがモットー。
理想の姿を一緒コーチングをしながら、なりたい声、なりたい自分を作り上げることを大切にしている。
ボーカリストとしては、ジャズを基本に多くのコンテンポラリーな企画、バンドでvoice(歌詞のない声だけのパート)としてライブやレコーディングで活動中。
一方で日本語の曲にも定評があり、オリジナルやカバー曲も歌ってみたなどで配信している。
また映画音楽BGM、CMや企業アートのコーラスにも多数参加。
09年よりライブ活動をはじめ、10年1stミニアルバム「マドノキオク」を発売。
10年よりクラシック女声合唱団「Regalo東京」に所属、同グループでアルバムを二枚制作。12年にはフランスパリ公演(全3公演)も成功を収める。
11年より ジャズやポストロック、エレクトロなどをベースにした自己のオリジナル曲中心の ユニット「Quietronica(クワイエトロニカ)」結成し、ライブハウスや教会等で演奏活動をはじめる。 Qioetronicaクワイエトロニカを『懐かしい未来』2022月12月に全国リリース。
ジャズとクラシックをハイブリットにブレンドされた自己の作詞によるユニット「ことは、と」ではアルバム【白をまとえば】2017年にリリース(Pf:津嘉山梢 Wb:伊東佑季)
ジャズヴィブラフォニスト山下真理のオリジナル曲中心によるユニット「Tayu Tou」にボイスとして参加、アルバム【TayuTou】
2018年にジャズピアニストビルエバンスにまつわる企画Bill Evans Songbookをスタート。
東かおる (アズマカオル)
ジャズボーカリスト・ボーカル講師・プロデューサー
大阪在住。
美しく澄んだ歌声で寄り添う丁寧な歌、明瞭な英語発音によるスウィング感あふれる本格的なジャズ歌唱には定評があるジャズボーカリスト。
歌詞のない器楽曲を浮遊感のある「ボイス(声)」で表現することを得意とし、それらを高い芸術性で歌うことの出来る唯一無二な存在として広く知られている。
2000年第1回神戸ジャズヴォーカルクイーンコンテストにて最年少で出場、審査員特別賞を受賞を機にライブ活動をスタート。
2003年ニューヨーク市立大学シティーカレッジ校ジャズ科への合格を機に渡米。
在学中からニューヨークの数々のジャズクラブに出演。ハーレムの教会で聖歌隊としても活動。
2010年4月ニューオリンズのFrench Quarter Festival に出演。
2011年リトアニアで開催された国際ジャズヴォイス・コンペティションにアジア圏から唯一の出場を果たす。
これまでに6枚のリーダーアルバムを発売し、日本のみならず欧米の各メディアに取り上げられている。
レパートリーはジャズスタンダード、ポップス、ブラジリアン、オリジナルなど幅広い。
現在は日本とアメリカで活動中。
教育者としても様々なワークショップやクラスを各地で展開。
日本初『Jazz Vocal Ensemble』をアメリカから導入し2012年から指導。
プライベートレッスンでは、ジャンルの垣根を越えた指導に定評があり門をたたく者が多い。
生徒にはプロシンガーも多く、ライブ対策、CD録音プロデュースやオーディション対策等に加え、海外音楽留学対策も積極的に行っており、これまでの受講生は600人を超える。
長年の歌唱経験と指導経験から確固たる声の在り方を提唱すべく、2020年、アレクサンダーテクニーク のメソッドによる『ボディー・メンタルコーチ』認定取得。
2021年、アレクサンダーテクニーク講師・土橋健一氏と動画講座『楽で自然な発声の教科書』を共同制作。
2020年、自身が代表を務めるRiver East Productionsを設立、CD録音制作総合プロデューサーとして携わっている。
これまでに17名のシンガーのCDをリリース。
小沢惟史
エンジニア
幼少のころは音楽教室に通いピアノとソルフェージュを習う。
高校より管楽器に触れ、音楽大学でジャズを専攻。
卒業後、少しずつ音響の業界で仕事をするように。
現在はPA、配信、レコーディングと音響にまつわる様々な業務をこなす。
--------------------------------------------
皆様のお申し込みを
お待ちしております!
ジャズボーカリスト、ボーカルコーチ、ボーカルプロデューサー
東かおる
歌で『あなたのライフステージ』をプロデュース
「セミファイナリスト」(2011年)
・第1回神戸ジャズボーカル クイーンコンテスト
「審査員特別賞受賞」(2000年)
・ニューヨーク市立大学シティーカレッジ校音楽部
「BFA学士号取得」(2008年)
「プロ・ミュージックアワード」(2008年)
・アレクサンダーテクニーク
「ボディー・メンタルコーチ取得」(2020年)
アメリカ・ニューヨークの大学に留学、卒業後はアメリカ人の夫と娘と日本とアメリカを行ったり来たりしながら、現在は大阪で暮らし。
プロ・ジャズボーカリストとして20数年間、日本とアメリカのステージに立ち、リーダーアルバムを6枚リリース。
Way Out West誌に『日本の未来を担う、日本のジャズヴォーカリスト』の一人として掲載され、【透明感のある声の響き、本格的な英語発音、大胆かつ繊細な表現のできる芸術性を持つ唯一無二の存在】として各メディアに取り上げられる。
また、教育者としては10数年間、600人以上を教えてきており様々なクラス・ワークショップ・講座を主催。
アメリカのジャズ教育機関で取り入れられている『ジャズボーカルアンサンブル』を2012年に日本で初めて主催し、教育者としても注目される。
クラシックで培った美しい響きの柔らかい声、安定した歌唱法と、本場ニューヨークの大学で学んだジャズを織り交ぜた独自のコーチングには定評があり、全国から門を叩く者も多い。
生徒の中にはプロジャズシンガーや、欧米の音楽教育機関に留学するシンガーを多数輩出。
現在は対面レッスンに加え、オンライン・レッスンや様々な講座を提供中。
これまでボーカルコーチとして
「声の悩みは人様々、しかしその原因の大半は”体の使い方と考え方”にある」
と行き着き、自らの癖に気付きそれを改善していく方法をレッスンに取り入れる為、解剖学や脳心理学に基づいた心身技法【アレクサンダー・テクニークによるボディーメンタル・コーチ】認定資格を2020年に取得。
歌を通してクライアントと周りの方までもを幸せにする
【歌でライフステージをプロデュース】
していくことをミッションとし、近年は『CD録音プロデューサー』としても活躍。
ボーカルレッスンからCD制作まで全ての工程をプロデュース。
聴く人や周りの人がハッピーになれる、そんなCD制作を手掛ける為、
2020年コロナ禍にプロダクションを立ち上げ、16枚のCDを制作する。
River East Productions 代表
Vocal Sense 主宰
開催要項
開催日時 |
2024年6月 8日(土)
~ 2024年6月 8日(土)
開場 17:20
開始 17:30 終了 2024/6/ 8 21:30 |
---|---|
場所 |
三軒茶屋 ノアスタジオ 東京都 世田谷区三軒茶屋1-5-15 |
参加費 |
1部のみ参加料 [PA講義・マイク体験&選定会]
12,000 円
1部2部通し [PA講義・マイク体験&選定会・歌唱]
18,000 円
|
キャンセルポリシー |
レッスン7日前まで:全額返金 恐れ入りますが限定人数につき、ご了承下さいませ。 |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
14 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2024/4/24(水) 12:00 ~ 2024/6/ 7(金) 15:00まで |
主催者 |
土屋絢子, 東かおる |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス |