925214_owvmyjjhmzjizmnlntezmzbmymjkzwvizgmwzdjkmtu

受付は2024年5月30日(木)09:00で終了しました。

5/30 第1部 パラダイムと原則

このような方におすすめ

7つの習慣 読んでみたいけどひとりだとなかなか読めない方  前から気になってたけど読んでない方 読んでるけどもっと深めたい方

期待できる効果

読まずに7つの習慣を感じられる 読んでみようかなって気になる 習慣と原則を知って望む未来に近づける  本に触れるきっかけができる


断捨離と7つの習慣 エピソード

7つの習慣に触れて感じてもらいたい

簡単には読めなかったこの本 エピソードから読み解きます


断捨離に出会って

そして

7つの習慣に出会いました

最初はさっぱり読めなかったけど

少しづつ面白くなってきたこの本

日常の生活で

自分にとって困ったなって感じたとき

どうしたらいいのか

迷ったとき

断捨離に何度も助けられました

それと一緒に

7つの習慣にも

助けられてきました

そんな7つの習慣に

ご一緒に触れてみませんか?

トレーナー講習の課題本にもなってる

7つの習慣

断捨離といっしょに

楽しく触れ続けていけたら

どんなことが起こっても

軽やかに向き合える

それは

視点が増えてきてるから

第三の道は必ずあると

信じることからスタート

私も まだまだ学び中の7つの習慣

もりもと と いっしょに学んでもらえませんか?

そして

ご一緒に成長しませんか?

どうぞよろしくお願いいたします。


どんなことをするの?


  

7つの習慣には

たくさんのエピソードが書かれています

ビジネスのこと

子育てのこと

夫婦関係のこと

それらのエピソードを少し

ご紹介して

習慣や原則につなげたり

断捨離的につなげたり

していきます

本を読んでなくても大丈夫です

まずは触れてみて

感じてみてください












継続して

良書に触れることで

日常の質が

向上していきます

いろんなことが

楽になってくる







ひとりじゃ続かないことも
みんなで取り組めば 続けられますね

エピソードから
わかりやすくお話いたします

コヴィー博士って
お茶目なところも
あるのですよ


どうぞよろしくお願いします




その後の開催のご案内


序章より 6月開催予定   7つの習慣とは?


第1の習慣より
7月開催予定   主体的である



◆ 1回完結となっております
◆ どの回からご参加いただいても 大丈夫です









やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナー

もりもと悦子

断捨離で家をスッキリさせ 健康と安心 そして空間のクリエイトのお手伝いをします
Professional

断捨離で家をスッキリさせ 健康と安心 そして空間のクリエイトのお手伝いをします

やましたひでこ公認 断捨離®トレーナー
7つの習慣実践会参加 6クール目

はじめまして、
7つの習慣大好き断捨離トレーナーのもりもと悦子です
千葉県船橋市で活動しています

趣味は下手の横好き、classic balletです
子育て中に始めました 20年以上楽しんでます

断捨離の学びと実践を続けてたら

「何とかなる私」

って思えるようになってきました



断捨離するとモノが減り、部屋が片付きます
そして ココロまでスッキリして
人生まで片付いていきます

開催要項

開催日時
2024年5月30日(木)
開始 9:00
終了 10:00
場所

zoom

オンライン

参加費

参加費
2,500 円

お支払方法

Square_pay_solutions

銀行振込

定員

3 名

申込受付期間

2024/4/20(土) 11:33  ~ 2024/5/30(木) 09:00まで

主催者

もりもと悦子

お問い合わせ先

もりもと悦子

お問い合わせ先電話番号

07064514755

お問い合わせ先メールアドレス

etsu.bbk5@yahoo.ne.jp

受付は2024年5月30日(木)09:00 で終了しました。
smtp06