受付は2024年7月13日(土)13:00で終了しました。
新刊発売記念〜今日も明日も身軽な暮らし(医者や薬もご縁なし)〜 すばる舎
このような方におすすめ
86歳現役 食養料理・野草料理研究家の若杉友子さんに実際に会える機会!!!
期待できる効果
体に沿った食や暮らしの智慧、生き方などが学べます。
若杉ばあちゃん、こと、若杉友子さん
86歳現役 食養料理・野草料理研究家。1937年大分県生まれ。静岡市で川の汚れを減らす石鹸運動などを行うなかで、野草のチカラに着目。1989年、52歳で自然食を扱う「命と暮らしを考える店・若杉」をオープン。1995年、自給自足の生活を実践するため京都府綾部市に移住。その後80代で故郷の大分県に一人で移り住み、86歳の現在は京都市の中心部で一人暮らし。体に沿った食や暮らしの智慧、生き方などに共感する人が全国に増え続けている。『こうして作れば医者はいらない』(祥伝社)、『体温を上げる料理教室』(致知出版社)、『子宮を温める健康法』(WAVE出版)など著書多数。
若杉ばあちゃんの新刊が出ました。





松尾愛子さんとの対談も実現。
またとない機会\(^o^)/
起業ひふみ塾/ひふみコーチ
あらゆる人の一番の幸せをさがそう
2017年1月に始めたオンラインのグループコーチング起業塾「起業ひふみ塾」は、塾生の30%近くが海外在住者が参加するなど好評。
代表の秋田稲美は、『自分をひらく朝の儀式』(かんき出版)『そろそろ走ろっ!』(ダイヤモンド社)『ドリームマップ―子どもの“生きる力”をはぐくむコーチング』(大和出版)『上司になったら覚える魔法のことば』(中経出版)など、著書多数。
最新刊は、『ZOOMはじめました』『自宅でオンライン起業はじめました』(WAVE出版)
開催要項
開催日時 |
2024年7月13日(土)
開場 12:40
開始 13:00 終了 15:00 |
---|---|
場所 |
ひふみ学園 岐阜県 恵那市岩村町218 |
参加費 |
オンライン参加(新刊購入済み)
2,500 円
|
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
60 名 【残 15 席】 |
申込受付期間 |
2024/5/13(月) 00:00 ~ 2024/7/13(土) 13:00まで |
主催者 |
ひふみ学園/ひふみコーチ |
お問い合わせ先 | ひふみ学園/ひふみコーチ |
お問い合わせ先電話番号 | 090-5600-6020 |
お問い合わせ先メールアドレス | support@123-coach.com |