受付は2024年7月13日(土)00:00で終了しました。
このような方におすすめ
プラクティショナー認定後、最初の必須クラスです。
期待できる効果
セッションをさらに深め、プラクティショナーとしてのコミュニケーションなども学びます。
トレガーアプローチ レベル4
プラクティショナー必須&スキルアップ・クラス
再受講も参加も大歓迎です!
葉山
7/13(金)〜7/15(日)
プラクティショナー認定後、最初の必須クラスである
「レベル4」が開催されます。
筋肉組織をより感じ、深いフックアップを学びます。
また、
プラクティショナーとしてのコミュニケーションや在り方、
セッションがよりスムーズに出来るように
レパートリーの復習と応用などを学びます。
実際にセッションをしていて浮上してきた疑問にも
じっくりと答えるクラスです。
通常は、
プラクティショナー資格取得後2年以内に受講することになっていますが、
日本では久し振りの開催です。
しかも、
イタリアのインストラクター”ルカさん” を講師に迎えます。
トレガーアプローチの貴重な
国際感覚を肌で感じられるチャンスです!
会場は、海辺に建つ葉山港。
富士山を眺めながら
トレガーエッセンスたっぷりの空間で学びをすすめます。
この機会にぜひご参加ください。
[トレガーアプローチ レベル4]プログラム
◆ 日 時:2024年 7月13日~15日(土~月祝)の3日間
13日/12時~18時、14日/10時~18時、15日/10時~18時
◆ 講 師:ルカ・ディ・ナポリ氏 / 国際トレガー協会公認講師
トレガーの”感じる”を繊細に教えるのが評判なルカさん。
本国ではワイナリーも経営する異色のインストラクターです!
◆ 会 場 :葉山港 2F会議室 / 神奈川県三浦郡葉山町堀内50番地 (葉山マリーナ隣)
JR横須賀線逗子駅下車(渋谷、東京駅より60分)、東口下車。
ー駅前バスターミナル 3番バス乗り場より乗車(約10分)
ー「鐙摺(あぶずり)」下車。
ー海方向へ徒歩3分
◆ アクセス:https://www.hayama-port.jp/access/
◆ 受講料:75,000円+税(=82,500円、税込)
☆早割 71,500円(税込)*早割は、6/21(金)迄に受講料を振込む方に適用
再受講:33,000円(税込)
*マッサージ・テーブル持参以外の方からはコース中にテーブル保険料千円を集金致します。
(コースで使用するテーブルは、会員のご好意で使わせて頂いているもので、
万が一破損した時の為の保険料にあてています)
◆ 持参する物
1)シーツ・・・2枚、フェースタオル
2)服装:ボディになる時=男性:ショーツ、女性/ショーツ+スポーツブラ等。
トレガーは、洋服を着ていてもできますが、勉強ですので・・・
”できるだけ” 直接肌に触れられ、筋肉の動きの見やすい服装が良いです。
施術する時=楽な動きやすい服装(通常、Tシャツ+ジャージなど)
◆ お申込み:こちらのお申し込みページからおねがいします。
◆ 受講料振込先:みずほ銀行鎌倉支店 普通 1682382関野直行プロジェクト
・入金票を、領収書とさせて頂きます。
・振込手数料は、ご自身でご負担願います。
◆ 宿泊について:宿泊は、各自で検索、ご予約をお願いいたします。
近くのホテル:葉山館、葉山海のホテル(普通タイプの部屋からドミトリーまで)
横須賀のホテルが比較的安いようです(逗子まで横須賀線で10分)
◆ 主催 関野直行事務所(トレガー協会認定オーガナイザー)
Eメール:info@sekinonaoyuki.com TEL:090-2332-8464
開催要項
開催日時 |
2024年7月13日(土)
~ 2024年7月15日(月)
開場 11:40
開始 12:00 終了 2024/7/15 18:00 |
---|---|
2024/7/14(日) 10:00
~ 18:00
2024/7/15(月) 10:00
~ 18:00
|
|
場所 |
葉山港会議室 神奈川県 三浦郡葉山町堀内50 |
参加費 |
受講料(税込)
82,500 円
受講料<早割>6/21(火)までにご入金(税込)
71,500 円
再受講費(税込)
33,000 円
アシスタント参加
無料
|
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
20 名 【残 6 席】 |
申込受付期間 |
2024/5/18(土) 00:00 ~ 2024/7/13(土) 00:00まで |
主催者 |
関野直行事務所 |
お問い合わせ先 | 関野直行事務所 |
お問い合わせ先電話番号 | 090-2332-8464 |
お問い合わせ先メールアドレス | info@sekinonaoyuki.com |