受付は2024年6月16日(日)21:00で終了しました。
このような方におすすめ
・「夢」を叶えたい人
・「予祝」について知りたい人
・「予祝」をもっと深く学びたい人
・子どもから憧れる大人になりたい人
期待できる効果
・引き寄せの法則がわかる
・「予祝」について理解が深まる
・夢を叶える「予祝メソッド」の概要がわかる
・子どもから憧れる大人の秘密がわかる
教育事業経営の専門家、講演家
横井 寿彦
教育を通し、大人も子どもも輝き、笑顔と感謝があふれる世の中を創造します
【資格】
・教員免許(幼稚園・小学校・中学校・高等学校)。小学校・中学校は専修免許
・予祝講師
・ファイナンシャルプランナー(AFP)
・日本レクリエーション協会公認指導者
・旅行業務取扱管理者(国内)
・宅地建物取引士
【実績】
・36年間の小学校・中学校の教員経験(教え子は4000人以上)
・9年の管理職経験(コロナ禍でも学校評価up)
・社会教育に従事
・社長の教養朝ライブ(ラーニングエッジ主催)に対談インタビューアーとして登壇
・「あこがれ先生プロジェクトin埼玉」の福(副)実行委員長(2度)
・同人誌「若き先生へのメッセージⅠ~Ⅲ」に執筆(発行:全国教育交流会)
・講演会やイベントを主催
・講演や講座で多数登壇
【プロフィール】
「子ども達の輝く笑顔が見たい!」
これが私の生き方の土台になっています。
高校時代、教師を志すも、父親の反対にあう。
その反対を押し切り、教育学部に進み、横井家初の教師になる。
中学校の教員からスタートし、小学校の教員も経験。
小学校の校長職を最後に定年退職。
教師生活の間、多くの子ども達から、たくさん素敵な感動をもらう。未だ多くの教え子から毎年年賀状が届く。
一方、「子ども達への指導だけでは子どもは幸せになれない」と限界を感じ、「周りにいる大人を輝かせる必要性」を痛感し、素敵な大人・輝いている大人にたくさん会いに行き、直接多くのことを学ぶ。
そして、「大人が輝けば、子どもも輝く」「子どもから憧れる大人になる」ことをポリシーにし、予祝講師となり、多くの人の夢実現の応援を続けている。
また、子育てに悩んでいる親のための「子育て講座」も開催し、親の応援を続けている。
定年退職後の人生の後半は、今までの経験や学びを活かし、「教育を通して、大人も子どもも輝き、笑顔と感謝で溢れる世の中を創造する」ために起業し、「教育事業経営の専門家・講演家」として、日本中で活動している。
・教員免許(幼稚園・小学校・中学校・高等学校)。小学校・中学校は専修免許
・予祝講師
・ファイナンシャルプランナー(AFP)
・日本レクリエーション協会公認指導者
・旅行業務取扱管理者(国内)
・宅地建物取引士
【実績】
・36年間の小学校・中学校の教員経験(教え子は4000人以上)
・9年の管理職経験(コロナ禍でも学校評価up)
・社会教育に従事
・社長の教養朝ライブ(ラーニングエッジ主催)に対談インタビューアーとして登壇
・「あこがれ先生プロジェクトin埼玉」の福(副)実行委員長(2度)
・同人誌「若き先生へのメッセージⅠ~Ⅲ」に執筆(発行:全国教育交流会)
・講演会やイベントを主催
・講演や講座で多数登壇
【プロフィール】
「子ども達の輝く笑顔が見たい!」
これが私の生き方の土台になっています。
高校時代、教師を志すも、父親の反対にあう。
その反対を押し切り、教育学部に進み、横井家初の教師になる。
中学校の教員からスタートし、小学校の教員も経験。
小学校の校長職を最後に定年退職。
教師生活の間、多くの子ども達から、たくさん素敵な感動をもらう。未だ多くの教え子から毎年年賀状が届く。
一方、「子ども達への指導だけでは子どもは幸せになれない」と限界を感じ、「周りにいる大人を輝かせる必要性」を痛感し、素敵な大人・輝いている大人にたくさん会いに行き、直接多くのことを学ぶ。
そして、「大人が輝けば、子どもも輝く」「子どもから憧れる大人になる」ことをポリシーにし、予祝講師となり、多くの人の夢実現の応援を続けている。
また、子育てに悩んでいる親のための「子育て講座」も開催し、親の応援を続けている。
定年退職後の人生の後半は、今までの経験や学びを活かし、「教育を通して、大人も子どもも輝き、笑顔と感謝で溢れる世の中を創造する」ために起業し、「教育事業経営の専門家・講演家」として、日本中で活動している。
開催要項
開催日時 |
2024年6月17日(月)
開場 10:25
開始 10:30 終了 12:00 |
---|---|
場所 | |
参加費 |
無料 |
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2024/6/ 7(金) 17:38 ~ 2024/6/16(日) 21:00まで |
主催者 |
横井 寿彦 |
お問い合わせ先 | 横井 寿彦 |
お問い合わせ先電話番号 | 090-1439-4729 |
お問い合わせ先メールアドレス | yokoi-toshihiko@reservestock.jp |