940443_njbmzjcwmjyynzcyogy2zmuzyzdmzdc4ytk1odzjnwy

\歴史と文化が薫るクラシックハウスで過ごす/

このような方におすすめ

SNS映えする、お洒落な写真の撮り方、撮られ方を知りたい!一流ホテルでも堂々とできるマナーを身につけたい!

期待できる効果

歴史と文化薫るクラッシックハウスで、上手な自撮りのコツ、世界基準のホテルマナー術を習得しつつ、極上のフルコースランチを楽しめます



\\歴史と文化が薫るクラシックハウスで過ごす//


ロイヤルマインド♡マナー
&
スマホ撮影ポージングレッスンつき

極上フルコースランチ

ミセスモデルで 人材育成コンサルタント
高岡よしみと
パリ在住 ロイヤルマインド・コンサルタント
金澤優子
がお届けする

またとないコラボ企画!


歴史と文化が薫るクラシックハウスで過ごす
ロイヤルマインド♡マナー
&
スマホ撮影ポージングレッスンつき
極上フルコースランチ








緑と歴史に抱かれた、国際色豊かな複合市街地「東京ガーデンテラス」。
東京都指定有形文化財邸宅でもある「赤坂プリンス クラシックハウス」は
緑の木々に囲まれ、静かに佇んでいます。

宮内庁御用達の職人の手により丁寧に創り出された
落ち着きと、優美な非日常の空気感を
ぜひ一緒に味わいましょう。


みなさま、こんにちは!
ミセスモデルで人材育成コンサルタントの高岡よしみです。

美意識の高いみなさまにとって、
SNS投稿などで使う画像、写真というのは、
みなさまのイメージを左右する大切なツールですよね。

今回の講座では、私自身がモデルの経験を通して培った
お洒落な写真の撮り方・撮られ方のコツをお伝えします。

また、実際にみなさまの写真をスマートフォンでお撮りさせていただきながら、
おひとりお一人の魅力を引き出すアドバイス
をさせていただきます。

クラシックホテルのティールームで過ごすひと時が
特別な時間となりますよう、
様々なアイデアを用意してみなさまのお越しをお待ちしております。




<このような方におすすめします!>

✅ SNS投稿用のお洒落な写真の撮り方・撮られ方を知りたい方
✅ 撮られることに苦手意識がある方
✅ 写真の撮られ方がワンパターン、いつも同じイメージになりがち
✅ ホテルなど、上質な空間で、美しいテーブルマナーを知りたい方
✅ 自分のふるまいの答え合わせをプロから学びたい方
✅ とにかく、クラッシックホテルで楽しい時間を過ごしたい方


✅ ホテルで撮影した写真を、2カットをお持ち帰りいただけます
※ 参加者ご自身のスマートフォンを使って撮影します
✅ 写真を撮ること、撮られることが楽しくなります
✅ スマートフォンでの『上手な自撮り』のコツを習得できます
✅ 日本人のほとんどが知らない、正統派フレンチのいただき方マナーが身につきます





講師 高岡 よしみ 

ミセスモデル/人材育成コンサルタント

有名ホテルでの勤務経験を経てファッションモデルに転身。東京コレクションや海外有名デザイナーのコレクションに出演する。

現在はホテル勤務経験で身につけたホスピタリティマインドと接客スキルを活かし、人材育成コンサルタントとして企業研修の企画運営やコーディネートを行う。これまでに携わった件数は1000件以上。

自身も講師として研修に登壇し、講師歴20年。大手パーソナルスポーツジムの立ち上げから全国展開のコンサルティングを行う。また、テーマパークにおいては接客教育に携わることで業績のV字回復に貢献する。

一方で、ファッションモデルの経験を活かし、女優やアイドルの印象教育を行いメディア出演や執筆依頼も多い。著書3冊出版。趣味はホテルに泊まること。夫と息子の3人家族。

株式会社ファヴリオ 代表取締役
一般社団法人 日本姿勢と歩き方協会 代表理事




\98%(以上!)の日本人が知らない/

『ロイヤルマインドマナー術』

対面マナーレッスンつき 極上ランチ



みなさま、ボンジュール!こんにちは! 
フランス在住🇫🇷 美たしなみマナー&ティーコンサルタント 
金澤優子です🎶



普段は、フランスに暮らす金澤優子と、
関西にお住まいの高岡よしみ先生が、
ふたりでスケジュールを合わせて、この特別イベントを立ち上げました!

この<超スペシャル企画>を記念して、
通常は、継続マナーコースでしかお伝えしていない
『対面ホテル・マナーレッスン』
限定開催させていただきます!








98%以上の日本人が知らない!
『ロイヤルマインド』リアル(対面)レッスン


・扱われ方がアップグレードする『世界基準のテーブルマナー』
・また会いたい、と思われる人が身につけている『ロイヤルマインド会話術』


お味に定評のある、赤坂プリンス・クラシックハウス『メゾンキオイ』
のお料理をいただきながら、
日本流にアレンジされた、なんちゃって洋食マナーではなく、
<世界基準のテーブルマナー>を身につけていただけます!



「本で読んだから」「どこかで聞いたから」
「よくわからないけど、隣の人を真似して」
なんとなく、でやり過ごしてきた『テーブルマナーの基本』
一生、そのままで大丈夫?

どこが合っていて、どこがおかしいのか?
いま一度、点検してみませんか?

世界基準の洋食のマナーは、
日本では、ほとんど知られていません。

貴族制度が脈々と受け継がれ、日本の皇室が規範としている
イギリスの上流貴族が作ったマナーであり、
普通に暮らしている私たちが触れる機会がないから、です。
(当日は、フランス流マナーについても触れます)


『世界基準のマナーは特別すぎて、日本では使えないのでは?」
と思われるかもしれませんが、そんなことは、断じてありません!


なぜ、こんなにも長いこと、マナーは変わらないのか?
それは、実は、最も合理的で、見た目にも美しいものだからです。
『なぜ、そのようにするのか?』
が分かれば、ただの暗記ではなく、自分をより快適に見せてくれる


✔️ 差のつく、テーブルナプキンの扱い方
 ✔️ カトラリーやお皿、食器の扱い方
✔️ ロイヤルマインド・自己紹介術


  






華やかな場所でも、気おくれすることなく、
堂々とふるまうことができ、
初めて会う人とも、最初から緊張せずに話せる!
その場を100%!楽しめる!



「みんながやっているから」
「日本ではそれがフツーだから」


当たり前だと思っていた『ふつうのふるまい』を変えるだけで、
『品格や華』が備わり、
出会って5分で、エレガントな憧れの印象になる。



美たしなみマナーコンサルタント 
金澤優子

大手金融機関2社での富裕層顧客担当後、【外国語にも海外生活にも無縁】のOL生活から一変、【14年間で4都市8回】の【怒涛の転勤生活】の道へ。

パリで習得したフラワーデザイン・スクールをロンドンにて開校。同時に、ロンドンのフィニッシングスクールで、世界基準のマナーと紅茶を学ぶ。

【日本人に足りない視点】を知り、【振る舞いとコミュニケーションを変えるだけで、扱われ方が、ガラリと変わる】という感動を味わい、震撼する。

パリ、NY、東京、クアラルンプールにて、【味覚のレベルが上がる、フードと紅茶のマリアージュ】【扱われ方がアップグレードする、マナーとコミュニケーション】活動に多く携わり、4000名以上の受講生を輩出。

2020年より、パリにて、商業許可を正式取得。
マナー、ティーコンサルタントとして、現地とオンラインスクールで活動中。
個人顧客向けのスクール事業のほか、ティーフェスティバル、大手百貨店、学校法人でのセミナー講師、
コンサルタント業務、雑誌『東京カレンダー』の連載記事など、法人向けの活動も精力的にこなす。




前回ご参加くださった皆様から、素敵なご感想を頂いていますのでご紹介いたしますね。

梶谷佳子さま ピアノ講師アドバイザー



日常生活を離れてホテルでのレッスン
テンションが上がりました。
写真撮影会ではモデルのよしみ
先生の声かけが素晴らしく笑顔でリラックスをして撮影に望めました。

優子先生には初めてお目にかかりました。 エレガントですぐにファンになりました♡♡

ホテル活用術や美味しいお紅茶を入れていただき、優雅なひと時を過ごすことができました

また機会がありましたら参加させていただきたいと思います。




千葉県 講師業 ますこなおこさま

ちょうど1年前くらいに参加しました。
顔見知りの方も、初めましての方もいらっしゃったのですが、
撮影が始まったとたん、みなさんの素敵なポージングや表情で、
キャーキャー歓声の上がる楽しすぎるセミナーとなりました。

さすがプロのモデルさん。 どうすると美しく見えるのか、
角度を細かく調整してくださったり、視点が私たちとは違うんです。
また、優子さんのマナーのお話も、何が正解かがわかったことで、
あらたまった席での食事の時にドキマギすることなく
お食事をいただけるようになりました。 また参加したいと思います!

 



神奈川県 整形外科医 田嶋まさみさま

金澤優子先生の「ホテル活用術マナーレッスン」に参加させていただきました。
ホテルでのマナーやエレガントな質問の仕方等、誰からも習えないけど
知らないと赤恥かきそうなことばかりで、とても良かったです!
逆に一度でも習ったことで、これから楽しく快適にホテル活用ができそうです!
撮影会の方も、大変楽しく過ごさせていただきました。 ありがとうございました。



東京都 講師業 関根里佳子さま
まず驚いたのは、最初に行った、よしみ先生から教えていただいた、ある部分のストレッチ!

現役モデルさんからポージングを学べるということでしたが、
さすが、美しいポージングの裏には、細かい部分のケアまで
気を配っているということがよくわかりました。
優子先生からは、美味しい紅茶と、お菓子をいただきながら
立食でのグラスとナプキンの持ち方など、パーティマナーの基本的なことを学びました。
よしみ先生から美しく見えるポージングを学びながら、
みなさんで写真撮影も楽しくて、あっという間に時間が経ってしまいました。
また参加したいです!ありがとうございました。





【日時】

7月8日(月) 
ランチ 11:30-13:30
アフタヌーンティー 14:30-16:30


【参加費】
  
一般 ¥29,000 税サービス込
早割 ¥22,000  税サービス込

(セミナー参加費、講師による撮影料金、ホテルでのランチ・アフタヌーンティーコース・飲食費を含む)




ロイヤルマインド・コンサルタント

金澤優子

今さら聞けない!間違っていても誰も教えてくれない、残念なマナーとコミュニケーションを変えて【選ばれる女性】にアップグレード!
Expert_s

今さら聞けない!間違っていても誰も教えてくれない、残念なマナーとコミュニケーションを変えて【選ばれる女性】にアップグレード!

〜 世界基準のマナーはティーからはじまる 〜
* 美たしなみマナー&コミュニケーション
* プレシャス!TEA道場
金澤優子

ΩΩΩΩΩΩ プロフィール ΩΩΩΩΩΩ  

国内最大手・金融機関2社にて
富裕層顧客向け接客、ビジネスマナーを習得。

【外国語にも海外生活にも無縁】のOL生活から、
【過去20年間で4カ国9回の引っ越し】人生、
【定職につけない海外駐在妻】イバラの道へ。

最初に滞在したパリで【一生分の運】を使い、
念願の【フラワーアレンジメント】留学を叶え、
ロンドンにて【フラワースクール】をスタート。

ところが、
「せっかく紅茶の国・イギリスにいるのに、
 レッスンにいらした受講生さんに
 美味しい紅茶がまったく出せない!」
というだけの理由から、
それまでまるで興味のなかった
「ティー&マナークラス」を受講。

【味覚のステージまで上がってしまう、
 知られざる紅茶の本当の美味しさ】に震撼。

そして、
ただ「海外の文化とマナー」を知らないだけで、
誤解されてしまう、バカにされてしまう、
という事実に衝撃を受け、
【振る舞いを変えるだけで、扱われ方がガラリと変わる】
という感動を体験する。

『すべての日本人女性の地位を向上させたい!』
との使命感で、
【英国マナー協会・ティー&マナーインストラクター】
の資格まで取得。

その後、再渡航したパリ、NY、東京で、
「ティー&マナー」レッスンを開催。

【人みしり、あがり症でも、はじめてシーンから
 優雅に振る舞えるエレガントマナー術】
そして、
【味覚のステージが上がる!紅茶とフードのマリアージュ】
が高く評価され、    
開始当初よりSNSなどを使わず、口コミのみで、
毎月満席御礼の人気クラスとなる。

【世界4大都市の文化とグルメを実体験】
してきたことをフルに生かして、   
シェフ、パティシエなど、フードのプロとの「コラボレーション」
イベントを数多く主宰。

日本屈指の有名紅茶メーカー、食器メーカーと契約、販売事業、
ジャパンティーフェスティバル、企業でのセミナー講師、
コンサルタント業務などを務める。
 
マレーシアに移住したタイミングで、
『ティー、マナー、フラワー、テーブルセッティングを
トータルで学べる』オンラインスクールをスタート。

現在、14カ国以上、毎月最大で200名が受講する
『リアルよりもむしろ良い!』と呼ばれる
オンラインレッスンづくりが真骨頂。

ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ

プライベートでは、
1児の母。

趣味が仕事で、仕事が趣味。
お茶と名のつくもの全て、食器が病的に好き。

食べ物の好き嫌いが、ほぼないのが自慢。
特に好きなものは、チーズ、栗、柿ピー。
(海外旅行先でも、柿ピーを持ち歩き、
 現地の人に食べてもらうのが至福)

開催要項

開催日時
2024年7月 8日(月)
開始 11:30
終了 13:30
場所

赤坂プリンス クラシックハウス La Maison Kioi

東京都

千代田区紀尾井町1-2 東京ガーデンテラス紀尾井町内

ホームページ

参加費

『ロイヤルマインド♡マナー & スマホ撮影ポージング』レッスンつき・ 極上フルコースランチ 参加費
29,000 円

『ロイヤルマインド♡マナー & スマホ撮影ポージング』レッスンつき・ 極上フルコースランチ 早割6/20まで
22,000 円

キャンセルポリシー

イベントの特質上、天候や災害によりホテル側の営業に支障が生じ、
開催が不可能となった場合を除き、一旦、お振込いただいた受講料は、
いかなる理由がございましてもご返金はいたし兼ねます。

代理の方を立てていただくことはできます。
また、当日配布する資料なども全てお送りします。
録画をする場合は、そちらもお送りします。

ご了承の程、何卒宜しくお願い致します。

 

お支払方法

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

銀行振込

定員

6 名

【満員御礼】

申込受付期間

2024/6/12(水) 21:00  ~ 2024/6/30(日) 21:00まで

主催者

高岡よしみ/金澤優子

お問い合わせ先

高岡よしみ/金澤優子

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

takaoka.y@favlio.com(高岡よしみ)

受付は2024年6月30日(日)21:00 で終了しました。
smtp08