952343_owuwzwy0mmzhzmvizjg2ndq2ztrimje5nme5nze3njk

簡単!安全!ママの手でできるおうち整体®で毎日をもっと快適に

16532_yzllogu5otkzy2q5yjhiyzm2y2uzmtfjogjhmjc2zja 26982_mdzmzdq3mgm1ngy2zmnhmwe5njbmnjezymm4ywqxotc

このような方におすすめ

子育て真っ最中で、お子さんやご自身、ご家族の様々な心身の不調にお悩みがあるママ

期待できる効果

様々な不調に対して、実はママの手で出来ることがある事を知ることで、精神的なゆとりがうまれます

お子さんやご家族の不調にお悩みの

ママさん!朗報です!!

ママの手一つで、様々な症状を改善できる

方法があるんです!

その方法とは

からだや、こころ、気功の3つの

視点から根本を見つめ、

ママの手で様々な症状を

改善させる事が出来る整体を

お伝えしているおうち整体®

こんなお悩みはありませんか?

◯子どもが風邪やや引くと、なかなか

 治らない

◯毎年花粉症にかかり、ティッシュが

 手放せない

◯鼻水鼻づまりがひどくて、いつも

 お薬飲んでる

◯子どもがアトピーで痒みで眠れず

 寝不足になる

 他人の目線や、祖父母の言葉が

 気になり辛くなる

 ママが自分自身を責めてしまう

◯ママ自身も、日々の生活、家事や育児、

 仕事に追われ、いっぱいいっぱいで

 いつもイライラしてしまう


ママ達は、仕事に家事に育児にと、

とにもかくにも大忙し!

子どもって、大事な時に限って、

お熱出したり、体調崩したり…

ありますよね…


兄弟姉妹がいるなら、子供たち引き連れて

お医者さんへ行くのも、ほんとに大変…

そんな時、

ママの手で不調を改善出来たら…


☆おうちでゆっくりお子さんの看病が出来き

 ママもお子さんも気持ちが落ち着く

☆混み合うお医者さんへ、みんな引き連れて

 行かずに済む

☆お熱を出した翌日にはお熱が下がって、

 大切な発表会に出られる

☆ゆっくりとだけどアトピーが改善して

 いき、今まで出来なかったこと

 (スカートや短パンをはける、正座が

 出来るようになる、人目を気にせず

 外出)が、出来るようになる

それを叶えてくれるのが、『おうち整体®』です!

おうち整体®とは

その日からママが家庭で使える!

ゴッドハンドおじいちゃんが

『終活』と言って残した気功整体と

心の学び!

知識・経験ゼロのママが

大切な家族の健康を守れるようになる

約5000人のママセラピストを輩出した

自然療法!


ほんとに私でも出来るのかしら…

そんなお悩みも無用です!

決して難しい手技ではなく、

筋肉の名前を覚えることもない!

ただただ、手で感覚をつかんでいくだけ…

そして、気功や大切なこころも同時に

学んでいきます


今回、家族の健康を守る手を持つ

ママセラピストを、5,000名輩出した

おうち整体®協会、理事のお二人

池本真人さん(まーくさん)と

柳 敦子さん(あっちゃん)が、

新潟にお越しくださいます!

おうち整体®

https://www.ouchiseitai.net/

お薬や病院以外の方法で

たくさんのママ達が巻き起こした、

数々の改善例を目の当たりにして来た、

おうち整体®の理事お二人が、

東京を飛び出し全国行脚の旅へ!

今回は特別に、新潟のお母さんに向けて

参加した当日から、お母さんが心穏やかに

自分の手で家族の健康を守り、家庭や

子育てで役立つ秘訣を、お話して下さい

ます!

子どもの健康を守る為の8つの法則!

健体康心の八宝則 新潟特別開催

①言霊ワーク

…言葉で身体が変化するのを体感するワーク!


②思考の現実化ワーク

…思いで相手の身体を変化させるワーク!


③体と心の健康の八法則

…身心を健康に保つ為の8つの法則の話!


④手で捉える6つの感覚

…筋肉と骨を捉えて整える実践ワーク!


⑤8段階の精神レベル

…人の心の成長度合いが分かる8段階の話!


⑥幸せに生きる3つの条件

…おうち整体が提唱する3条件の話!


⑦家庭を平和に保つ3つの秘密

…紀元前から引き継がれる大切な話!   

  

  

肩の動きがさ悪い人必見の

 簡単ケア方法

 ママは、抱っこにおんぶに授乳にと、

 つい同じ姿勢になりがちだったり、

 仕事の疲れで、肩がガチガチだったり

 ありますよね…

 そんな時、自分でこまめにケア出来たら

 嬉しいですよね

言葉や思いが与える影響

  旦那さん何気ない一言で、心がギュッと

  なったり、胃が重く感じたり、からだも

  固まったり… そんな経験はありませんか?

  不安に思ってる事が、相手に伝わって

  反発されたり、逆にこちらも心が

  ザワザワしたり…そんな経験は

  ありませんか?

  

言葉や願いもまた、心や体への影響が

大きいのです

今回はその、『体』と『心』、

両方を健康に保つための秘訣を、

8つにまとめた【健体康心の八宝則】

『体』と『心』の繋がりを体感できる

おもしろワーク

『新潟講座特別バージョン』を

お話しくださいます!

簡単セルフケアも、お伝えくださいます!

乞うご期待!


ママ向けの特別講座ではありますが、

ぜひ聞いてみたいという方も、

どうぞお越しください〜!

お話会のあとは、お昼を食べながら、

理事のお二人への質問タイム!(希望制)

ご希望の方は、お弁当をご注文頂けます

(500円)

→ご予約は締め切りましたが、少し

ご用意していますので、当日受付にて

ご注文ください!

お弁当は、体に優しいお食事を提供される

菜の花キッチンさんのお弁当です!(希望制)

https://www.instagram.com/nanohanakitchen1115?igsh=cjhicTRkb3Eyb2Fi

お食事のあとは、ご希望の方ヘ、

おうち整体®を学んだプロセラピストに

よる、ワンコイン癒しタイムです!

イスに腰掛けて頂いて、首肩周りや

腕など、気になるところを、

ほぐさせて頂きます!

10分でも、からだが軽くなる、

スペシャルタイムをお楽しみください!

【おうち整体®を学ばれた受講生さんの声】

Mさん 

アトピーが出る期間が短くなり、自分自身の

気持ちも穏やかになってきました

Cさん

定期的に家族のメンテナンスが出来るように

なり、両親からも頼られる存在になりました

✥✥✥✥タイムスケジュール✥✥✥✥

日時 8月31日(土) 10時〜15時

会場 新津地域学園(新津地区公民館) 

    3階306号室   

9時50分〜 開場受付

10時〜12時 お話会

ご希望の方へ

12時〜13時 お弁当食べながら質問タイム

13時〜15時 ほぐほぐタイム

参加費 大人1名  1,000円

別途注文可能

◯菜の花キッチンさんのお弁当 500円

  (お弁当注文締切 8月27日)

別途ご予約可能

◯ワンコイン施術(10分)    500円

☆持ち物 水分、筆記用具

☆お子様連れ可

☆必要に応じてご自身のお弁当や

 お子様のお昼などもご準備お願いします

✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥✥

※アフターフォローお茶会もご用意してます

詳細はブログやメールなどでお伝えします

おうち整体®インストラクター

あっとほーむさろん Meadowオーナー

すまいるえっせんす代表 坂井千恵子

☆セラピスト歴 10年

☆おうち整体®講師歴 5年

☆21歳・19歳・15歳・11歳の4児の母

私はおうち整体®に出逢い、

特によかったのがこころの学びです!

病気の原因は心が7割、とも言われて

います!

自分自身、人間関係など様々な事で悩み、

無理やり蓋をして生きてきましたが、

消え去りはせず、やっぱり時々顔を

出しては、心が苦しくなりました!

それが、整体の学びである、おうち

整体®の中で、からだも心も健康に

なって行けたのが、ものすごく

有り難く、家族のケアや自分自身の

ケアも出来るようになりました!

子供が、頭痛い〜、耳が痛い〜、

お腹痛い〜と言えば、

昔なら、そう言われる度に不安に

なっていましたが、今では、

『ど〜れ、ほぐすよ〜!』と

すぐさまほぐほぐタイム!

ほぐした後に、

『なじら〜?(調子はどう?)』と

聞くと、

もう痛くない!と言われて一安心!

それが我が家の風景になりました!

私も、冬になると、足の冷えでなかなか

寝付けなかったのが、いつの間にか

気にせず眠れるようになり、冷え性が

改善しました!

施術する側も、元気になれるのが

またいいですね!

これは必要としている方にぜひとも

お届けしたいと、新潟県内を駆け回って

います

開講講座は延300回開催し、

施術回数は延4000人になりました

また同じ県内において、良き仲間に

恵まれたのも、有り難い限りです

プロセラピストを学ばれた皆さんと、

毎月1回『うたたね日和』という名前で

イベント出店し、実践経験を積み、お互いの

技術向上や交流の場として、楽しんでいます!

お客様に喜んで頂き嬉しい限りです

またホームセラピストを学ばれた方で、

施術に不安がある方やお悩みがある方へも

ご希望の方へ練習会の開催もしていますので

安心して学んで頂いています!

松井先生が残され、それを真っ直ぐに

引き継いで来られたまーくさんと

あっちゃん、先輩方がたくさんいます!

新潟県は縦に長く広いです!

県内の、お子さんやご家族・ご自身の

不調を、お薬やお医者さん以外の方法を

お探しのママ達へ、この学びをお伝え

していきます!

数ある自然療法の中の一つの選択肢として

『おうち整体®』も入れて頂いて

お子さんがアトピーの痒みや寝不足で

辛い思いをしたり、

他人からの悪気ない一言に傷ついたり

してたのが、

緩やかに、皮膚の状態や痒みが改善していき

ぐっすり眠れるようになり、ママも

どっしりと構えていられるようになったり、

不調が出た時には、さっと施術出来たり、

日々のご家族のメンテナンスを、ママの手で

出来るようになり、頼られるママになること

間違いなしです!

ママもおこさんもご家族も、心身の健康を

手に入れられるようになるおうち整体®

お役に立てたら幸いです

この企画は、新潟市地域活動助成金の助成を

受けて実施しています!

チラシ制作 よしざわかよこさんhttps://www.instagram.com/buruma_neko?igsh=MWhlYmd5Y2IweDhreA==

「家庭から社会を平和に」
Expert_s
Award69
Award66
Award61
Award50

一般社団法人日本おうち整体協会

「家庭から社会を平和に」

Collabotimes
一人一人に寄り添いながら、その人本来の自分になれるお手伝い

癒しのママの手セラピスト

坂井千恵子(せんちゃん)

一人一人に寄り添いながら、その人本来の自分になれるお手伝い

開催要項

開催日時
2024年8月31日(土)
開場 9:50
開始 10:00
終了 15:00
場所

新津地域学園(新津地区公民館) 3階 306号室

新潟県

〒956-0816 新潟県新潟市秋葉区新津東町2丁目5−6

ホームページ

参加費

子どもの不調、実はママの手で解決できる、家庭で役立つおうち整体®お話会 参加費
1,000 円

(お弁当頼む方)子どもの不調、実はママの手で解決できる、家庭で役立つおうち整体®お話会 参加費
1,500 円

キャンセルポリシー

お話会、お弁当のキャンセル料については

以下の通りとなります。



【基本のキャンセルポリシー】


 28日までなら、キャンセル料はかかりません。

 

それ以降は、
 前 日 :  50%
 当    日 :   100%
       

となります。

キャンセルされた方へ、個別にご連絡を

させて頂きます。

よろしくお願い致します。

 

お支払方法

当日現金払い

定員

22 名

【満員御礼】

申込受付期間

2024/7/26(金) 09:00  ~ 2024/8/31(土) 00:50まで

主催者

すまいるえっせんす 坂井千恵子(せんちゃん)

お問い合わせ先

坂井千恵子(せんちゃん)

お問い合わせ先電話番号

09043854390

お問い合わせ先メールアドレス

sencyan4@reservestock.jp

受付は2024年8月31日(土)00:50 で終了しました。
smtp08