受付は2024年9月 7日(土)00:00で終了しました。
このような方におすすめ
可能性を広げたい、才能を活かしたい、夢を叶えたい岐阜人
期待できる効果
岐阜から世界に翔ける人になります
夢(ありがとう)が各メディアで話題となり有名となった文字職人&講演家・多治見市観光大使としても活躍する杉浦誠司

奇跡体験!アンビリバボーで再現ドラマ化されたラッキーマン・起業家&講演家の若山陽一郎

岐阜出身の2人が岐阜人へ贈るGIFT(ギフト)!
来年から本格的に「岐阜から世界へ羽ばたける人材を育成」する企画をスタートしようと、数ヶ月前から二人で企んでいましたが、今回はその過程を共に楽しんでもらえるようにと
キックオフミーティングという名の「講演&交流会」を開催します。
しかも 無料ーっ!

共に岐阜で生まれ、自分探し、夢探しを繰り返し、時に襲いかかる苦難に押しつぶされそうになった時、人生が変わる「言葉」との出会いがありました。その「言葉」のチカラによって人生がどんどん運ばれて行き、たどり着いた先には様々な奇跡が。
今では共に本の出版、全国で講演、多数のTV出演、そして世界へと活動の場を広げました。そんな僕らが手を組み、岐阜から世界へ羽ばたける次世代のリーダーを本気で育成しようとしています。
◆夢がなくて人生模索している
◆夢あるけど一歩踏み出せない
◆岐阜で活躍したい
◆可能性を広げたい
◆才能を活かしたい
◆世界へ飛び出したい
どこかにピンと来たら、是非参加して下さい!
さぁ岐阜から世界へ飛び出そう!
岐阜でやる事に意味を持たせていますが、もちろん岐阜人でなくても参加 OK 大歓迎です。
日程・9月8日(日)
時間・13:00〜16:00
内容・講演会・トーク&ディスカッション
会場・岐阜駅周辺(集まる人数により場所が変わります・申込後、改めて連絡します)
費用・無料
】

文字職人
岐阜県生まれ。警察官家系に生まれ警察官を志すも「自分が本当にやりたいことは何なのか?」 と悩み始め様々な職業と職種を体験。公私共に苦難の時、”夢”という漢字と”ありがとう”という平仮名が夢でフラッシュバックし、これを組み合わせて作った代表作「夢・ありがとう」が生まれる。2008年には著書「夢・ありがとう」、2016年に「負けないで」を刊行。2013年にはカンボジア芸術文化祭にてパフォーマンス。2016年にはNYにて個展とパフォーマンスを披露。また企業や学校関係での講演活動を精力的に行っている。現在はオンライン「心ケーション講座」が人気を博している。
】

株式会社和愛グループ 代表取締役
みんなのちきゅう株式会社 代表取締役
岐阜県生まれ。TRFのバックダンサーに抜擢され上京。後に帰郷し不用品回収業で起業。若さと元気を売りに、愛知県顧客満足度No.1を三冠獲得。その後、世界一周一人旅で21か国37地域を周り、子供達の笑顔に惹かれたカンボジアで学校建設をする。その後、次世代のリサイクルショップ「RE-SQUARE BANUL」をオープンし、話題の店となる。2020年11月に初の書籍で自伝「ラッキーマン~何者でも無い僕が、何者かになる物語~」を出版し、Amazonランキングでは1位を2部門で獲得し台湾でも出版決定。その中にある物語「一杯のカレーライス」が2021年5月フジテレビ系列「奇跡体験!アンビリバボー」にて再現ドラマ化され話題を呼ぶ。2023年3月に2冊目の書籍「恩送りの法則~仕事で、人生で幸福度を上げる考え方~」を出版し発売前からAmazonランキング1位を獲得し話題となる。年間で100回を超える講演活動を通じて多くの人達に夢と希望を届けています。
経営者・講演家・著者
若山陽一郎
我が人生での体験を通じて多くの若者達に夢と希望を届ける
2000年、TRFのバックダンサーに抜擢され上京。後に帰郷し不用品回収業で起業。若さと元気を売りに、愛知県顧客満足度No.1を三冠獲得。2010年、世界一周一人旅で21か国37地域を周る。2013年、子供達の笑顔に惹かれたカンボジアで学校建設。2016年、次世代のリサイクルショップ「RE-SQUARE BANUL」をオープンし、メディア殺到話題の店となる。2020年、初の書籍で自伝「ラッキーマン~何者でも無い僕が、何者かになる物語~」を出版し、Amazonランキングでは1位を獲得し、台湾でも出版。2021年、本の中に描かれた物語「一杯のカレーライス」がフジテレビ系列「奇跡体験!アンビリバボー」にて再現ドラマ化され話題を呼ぶ。2023年、「恩送りの法則〜仕事で、人生で幸福度を上げる考え方〜」を出版し、発売前からAmazonランキング1位を獲得。現在は年間で100回を超える講演活動を、通じて多くの人達に夢と希望を届けています。
開催要項
開催日時 |
2024年9月 8日(日)
開場 12:30
開始 13:00 終了 16:00 |
---|---|
場所 |
岐阜駅周辺《場所は後日、改めてお伝えします》 |
参加費 |
無料 |
定員 |
名 【残 6 席】 |
申込受付期間 |
2024/7/28(日) 00:00 ~ 2024/9/ 7(土) 00:00まで |
主催者 |
若山陽一郎 |
お問い合わせ先 | 若山陽一郎 |
お問い合わせ先電話番号 | 09029236675 |
お問い合わせ先メールアドレス | waaigroup4.27@reservestock.jp |