第1回 食レポ倶楽部@中野
記念すべき
食レポ倶楽部第1回目は、
お招きして
で開催!
11時から並んで、常連さんに、
メニューや、団体席のアドバイスを頂き、
11時30分には涼しい店舗で
ほっと一息!
1回80本!という圧巻の炉端焼き!
ふっくらとしたお魚に舌鼓を打ちながら、
ひたすらおしゃべりタイム。
暑い中、ご参加いただき
ありがとうございます!
二次会は、24時間営業中と噂の真希そば。
15時からは日本酒好きなメンバーは、
美味しい日本酒を半額でお楽しみ!
当日、話が盛り上がり…
なんと!中野の食レポ倶楽部に
参加したメンバーが
2024年8月から2025年1月まで、
順番に、ご案内人として
コラボしてくださいます!
第2回 食レポ倶楽部@築地

小泉ゆりえ(ゆりえ~る)さん
余分なものを削ぎ落とし
その人本来の姿に戻す
禊ぎ師として活動中。
主にゼロイチ起業家の
メンタル面のサポートを
行っている。
前世では陰陽師の
サポートを
していたこともあり、
運氣が爆上がりする
お札(霊符)作成や
手で触れると
人やモノ・空間の
エネルギーを読み取る
ことができる
スピリチュアルな
要素も併せ持つ。
お寿司がとにかく
大好きで毎日食べても
飽きないレベル。
お寿司好きが高じて
朝からお寿司を食べる交流会
『築地de寿司朝活』を
2年ほど主催した経験もある。
好きな寿司ネタはエンガワ。
🌟築地の魅力 by ゆりえ〜るさん
築地場外市場は、新鮮な海鮮料理やお寿司が食べられるのはもちろんのこと、洋食やデザート系、スイーツまでバラエティに富んだお店が軒を並べている。外国人観光客にも大人気で活気がある。専門店に入って風情を味わうも良し、食べ歩きしながら穴場スポットを見つけるのもまた面白い。
食以外にも、災難を避け波を乗り切る波除神社がある他、吉野家や銀だこの発祥地としても知られている。
【当日のスケジュール】
美味しいご飯を食べて、
食レポして、自分もお客様も
ハッピー、ヘルシー!
開催要項
開催日時 |
2024年8月21日(水)
開始 9:00
終了 12:00 |
---|---|
場所 |
築地 東京都 築地 |
参加費 |
参加費
3,300 円
|
キャンセルポリシー |
開催日の1週間前より100%のキャンセルフィーがかかります。 |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2024/8/ 1(木) 00:00 ~ 2024/8/21(水) 00:00まで |
主催者 |
だいもんさいこ |
お問い合わせ先 | だいもんさいこ |
お問い合わせ先電話番号 | https://www.facebook.com/saiko.daimon |
お問い合わせ先メールアドレス | https://www.facebook.com/saiko.daimon |