960441_mguyntixnjazmmqwmgjkmtk2njc4ntiynje3ymq2mja

受付は2024年10月 5日(土)00:00で終了しました。

960441_mdjim2q2y2e0nwq4otvhmtvinmqymmi4ymi3mjzjy2e
960441_mdjim2q2y2e0nwq4otvhmtvinmqymmi4ymi3mjzjy2e

初の自主主催・特別1DAYバージョン

このような方におすすめ

人間関係に悩みを抱えている人・人生を好転させたい人

期待できる効果

全ての環境でコミュニケーションが上手くいき人生が楽しくなります



全国500ヶ所以上から講座依頼があり、今もなお口コミで広がり続け、累計7,000人以上の男女が受講したという「あげまん講座」。

これまで自主主催を一度もしてきませんでしたが、この講座の必要性を改めて感じる事があり、今回初の主催をさせて頂きます。

これまでの数々の経験と心理学をミックスし、新たな「ものの見方」から語る、笑いあり涙ありのトークが反響を呼び、人生好転する人が増えています。

知人の頼まれごとから始まった「あげまん講座」が、今では誰もが知っている大手有名企業の社員研修にも導入され、職場ではコミュニケーションが難しいと言われる時代に大きく貢献しています。

「あげまん」の意味を、多くの人が勘違いしています。

「あげまん」とは...女性が男性を下支えするパートナーシップのことではありません。

「あげまん」は「あげ間」と書くのが正しく、意味は「人と人の間に流れる空気」を良くし、人を笑顔にできる人のこと。正に日本人が古来から大切にしてきた

「間の美学」です。

パートナーの可能性を最大限に発揮させることができ、それと同時に自身が豊かに幸せに輝いて生きるメソッド。

この講座では、そんな「あげまん」な人間になる為に必要な「あり方」「接し方」「生き方」を伝授しています。

「あげまん」になれば、恋人、夫婦、親子、友人、仕事など、全ての関係でコミュニケーションが面白いほど上手くいきます。

人の悩みの9割は対人関係と言われている世の中でとても必要な講座だと言われ、これまで全国で主催の手がたくさん挙がってきました。

人をもてなす、人を活かす、人を喜ばす、そして人を感動させる、そんな生き方ができるようになれば未来は明るく幸せになりますね。


◉初中級編/あり方・伝え方を学ぶ(前半90分)

豊かに幸せに生きる「ものの見方」と、コミュニケーションが面白いほど上手くいく技術を伝授!

◉上級編/生き方を学ぶ(後半90分)

愛を知り、愛の技術身につけ、夢と希望をグングン引き寄せる方法を伝授!





◉ゲスト対談・門野智子(かんこちゃん)(15分)

いつでもどこでも笑顔で誰かの応援をしている"かんこちゃん"。その謎に迫る対談トーク!これまでどんな人生を送ってきて、今何を考えて活動しているのか?乞うご期待ください。


【受講された方の感想】

• 「心が楽になりました」と感じた20代女性は、以前は日々のストレスや悩みに押しつぶされそうだったが、受講後は明るく前向きな気持ちに変わり、日常生活においても心の余裕を感じるようになった。

• 「子育てが楽しくなりました」と語る20代女性は、受講前は子育ての大変さや不安感に苛まれていたが、講座をを通じて育児への新たな視点を得て、子どもとの時間をより豊かに楽しめるようになった。

• 「自分の事が好きになりました」という30代女性は、自己肯定感が低く自分に自信を持てなかったが、受講をきっかけに自己受容の大切さを学び、自分自身をより愛おしく思えるようになった。

• 「彼にプロポーズされました」と喜ぶ30代女性は、恋愛関係において不安や問題を抱えていたが、受講を通じてコミュニケーションのスキルを磨き、結果としてパートナーとの関係が深まり結婚に至った。

• 「結婚できない理由がわかりました」という30代男性は、自分自身の恋愛に対する誤解や問題点を理解し、今後の人生においてより充実した人間関係を築くための手がかりを得た。

• 「離婚する前に聞きたかった話です」と語る40代女性は、夫婦関係の問題に苦しんでいたが、受講を通じて夫婦間のコミュニケーションの重要性を理解し、関係の修復に役立つ知見を得た。

• 「旦那の年収が上がりました」と報告する40代女性は、夫のキャリアに対するサポートや家庭内のポジティブな変化を通じて、夫の仕事へのモチベーションが高まり、結果的に収入が増加した。

• 「営業成績が上がりました」という40代男性は、受講を通じて営業スキルや顧客とのコミュニケーション能力を向上させ、業績を飛躍的に伸ばした。

• 「人と会うのが楽しくなりました」と感じる40代男性は、人間関係において自信を持てず苦手意識があったが、受講後は対人スキルが向上し、他人との交流を楽しめるようになった。

• 「女性に生まれて良かったです」と語る50代女性は、女性としての役割や社会的立場に対する新しい認識を得て、自分のアイデンティティに対する誇りを感じるようになった。



【講師紹介】

若山 陽一郎(わかやま よういちろう)

◆株式会社和愛グループ 代表取締役

◆みんなのちきゅう株式会社 代表取締役

◆あげまん 講座創立者

岐阜県在住。TRFのバックダンサーに抜擢され上京。後に帰郷し不用品回収業で起業。若さと元気を売りに、顧客満足度No.1を三冠獲得。その後、世界一周一人旅で21ヶ国37地域を周る。カンボジアの学校建設ボランティアにも尽力。帰国後、次世代のリサイクルショップ「RE-SQUARE BANUL」をオープンし業界に新しい風を吹かせる。講演活動は年間100回を超え、中でも「あげまん講座」がクチコミだけで7,000名以上に広がるほど人気。2020年11月に初の書籍で自伝「ラッキーマン〜何者でも無い僕が、何者かになる物語〜」を出版し、Amazonランキング1位を獲得。本の中に描かれた物語「一杯のカレーライス」が2021年5月フジテレビ系列「奇跡体験!アンビリバボー」にて再現ドラマ化され話題を呼ぶ。現在は環境活動にも尽力しながら、若者達へ夢と希望を届ける為に全国飛び回っている。


経営者・講演家・著者

若山陽一郎

我が人生での体験を通じて多くの若者達に夢と希望を届ける
Expert

我が人生での体験を通じて多くの若者達に夢と希望を届ける

岐阜県生まれ。愛知県在住。
2000年、TRFのバックダンサーに抜擢され上京。後に帰郷し不用品回収業で起業。若さと元気を売りに、愛知県顧客満足度No.1を三冠獲得。2010年、世界一周一人旅で21か国37地域を周る。2013年、子供達の笑顔に惹かれたカンボジアで学校建設。2016年、次世代のリサイクルショップ「RE-SQUARE BANUL」をオープンし、メディア殺到話題の店となる。2020年、初の書籍で自伝「ラッキーマン~何者でも無い僕が、何者かになる物語~」を出版し、Amazonランキングでは1位を獲得し、台湾でも出版。2021年、本の中に描かれた物語「一杯のカレーライス」がフジテレビ系列「奇跡体験!アンビリバボー」にて再現ドラマ化され話題を呼ぶ。2023年、「恩送りの法則〜仕事で、人生で幸福度を上げる考え方〜」を出版し、発売前からAmazonランキング1位を獲得。現在は年間で100回を超える講演活動を、通じて多くの人達に夢と希望を届けています。

開催要項

開催日時
2024年10月 5日(土)
開場 12:30
開始 13:00
終了 16:45
場所

SPC GLOBAL 東海統括本部

愛知県

名古屋市中村区名駅南4-10-32

ホームページ

参加費

参加費(初主催記念・特別価格)
7,777 円

キャンセルポリシー

キャンセル料

・連絡なしの不参加:受講料の100%

・3日前からキャンセル料が発生します:受講料の50%

・3日前までのキャンセルは無料です。

・3日前までにキャンセルのご連絡をいただき受講料をお支払い済みの場合は、振込手数料を差し引き返金いたします。

お支払方法

Square_pay_solutions

定員

100 名

申込受付期間

2024/8/15(木) 00:00  ~ 2024/10/ 5(土) 00:00まで

主催者

若山陽一郎

お問い合わせ先

若山陽一郎

お問い合わせ先電話番号

09029236675

お問い合わせ先メールアドレス

waaigroup4.27@reservestock.jp

受付は2024年10月 5日(土)00:00 で終了しました。
smtp08