性の大切さ・素晴らしさについて学びませんか?
性教育は大切って聞くけど
何をどう話したらいいのかわからない…
◉子どもにどうやって教えたらいいのかわからない
◉ちゃんとお手入れできているのかわからない
◉思春期(反抗期)だからそもそも会話が少なくて聞けない・聞いても答えてくれない
◉もう彼氏・彼女がいるの?
◉セックスの意味わかってるの?したことあるの?
◉ちゃんと避妊してるの?
◉何か聞かれた時や、何かあった時にちゃんと対応してあげられるか不安
みんな、おちんちんをどう扱えばいいのかわからず、定期的に集まっては「皮ってどうするん?」「どこまで剥けばいいの?」「てゆうか、コレいつまで続けたらいいん?」という内容が話題に上がっていました。
夫に聞いても「そんなんわざわざしてない」「そのうち剥けるもんやろ〜」と正しいお手入れの仕方を教えてくれない!
(ってゆうか、大したお手入れしてないんやと思うw)
先輩ママに聞いてみても、実際に現物を見せてもらう訳にもいかず、合ってるんだか間違ってるんだか、よくわからない状況が続きました。
娘の時は娘の時で、自分にもついてるはずの女性器をじっくり見たのは初めてで
そして、女の子ってこんなに複雑なんだ…お手入れ大変そうだな…と感じました。
成長すれば、その時々で悩みは尽きない!
例えば、
・ズボンに手を入れておちんちんやお股を触ってる
・お風呂で自分の性器を触ってる…なんて声かけたらいいの?
・性器を擦り付けている(床や太い棒など)みたいだけど大丈夫なの?
などなど…
これからもまだまだ成長していく子どもたち。
性に対してネガティブなイメージは持ってほしくないなと思いつつ、どう伝えたらいいのか不安だった…
そんな時、運命の出逢い!?
自分自身の助産院での出産経験や仕事での産後のアロマケアを通して、性に関するいろんな知識は得たものの、我が子への伝え方はどうすればいいのかなぁ…と思っていた時に、日本アマナ性共育協会のアマナティーチャーと出逢い、当時のお客様にお声かけして、親子性共育講座を開講してもらいました。
とてもおもしろくて、性教育のイメージが変わり、知らなかった歴史的な背景も知ることができて、今まで腑に落ちなかったことがすんなりと理解できて、過去の自分も癒されました。
あ、今と別人すぎてすみません笑
性教育の大切さ、
「性」の素晴らしさをもっとたくさんの人に知ってもらいたい…!!
あの時、日本アマナ性共育協会の性教育講座を受講していて本当によかったと思っています。
というのも、子どもへの声かけの仕方が変わったし、何よりも親が恥ずかしがっていたら子どもも恥ずかしがる!ということがわかったので「性共育は日常で当たり前のように面白おかしく伝えればいいんだ!」と思えるようになりました。
と同時に、もっとたくさんの人に知ってもらいたい!いや、これは伝えていくべきなんだ!と思いました。
あの時知っていれば…の悲しい思い出を癒して
未来ある子どもたちに「性の大切さ」を「命のバトン」を繋いでいこう♡
世界的に見ても性教育後進国と言われる日本においては、まだまだ性の発信をすることやオープンに話すことが嫌厭されがちです。
しかし、これだけ情報が溢れる世の中で大切な子どもを守ることができるのは、一番身近にいる親であるわたし達なのです。
きっと誰しも子どもの頃に思ったことがあるはずです…
「こんなことして、わたし変なのかな…」
「親にバレたらヤバイんじゃない!?」
「どうしよう…相談したいけど誰に聞いたらいいのかわからない」
家庭によって、性の取り扱いは様々です。
普段から気軽に話せる環境が整っていなければ、何かあった時にひとりで抱え込んでしまうことも…
親子性教育を学ぶことで、あの時は仕方なかったかもしれないけど、なぜそうなってしまったのか?
講座の中で歴史的な背景を知ることで紐解かれていきます。
そして同じ思いを繰り返さないためにも、今度は親になったわたしたちが伝えていきませんか?
受講後はこんな風に…
💝どの年代の子どもに対しても、その時々での関わり方がわかる
💝安心して子どもの成長を見守ることができる
💝親子のコミュニケーションが楽しくなる♪
💝正しい知識を楽しく学べる
💝過去の自分も癒される
性教育を日常に♪
親子で共に学び成長し合える性共育を♡

-
①性教育への想いと大切さ
②思春期とは?
・女の子の体の変化
・男の子の体の変化③データで紐解く性教育
・ファーストキスっていつ!?
・初体験の平均年齢は!?
・これからの性教育の考え方とは!?④性教育の極意
⑤年齢別性教育解説
⑥あなたならどうする?ワークシート&解説
☆ワークシート例
・年中さん。生理中にトイレに入ってきた子どもが「なんで血が流れてるの?」と聞いてきた
・小学1年生。どうやって赤ちゃんはおなかに入るの?と聞いてきた
・中学2年生、男子。部屋にこっそりエロ本があるのを見つけてしまった
・高校2年生、男子。彼女を連れてきて、部屋にこもっていることが多い⑦性教育のゴールとは?
(日本アマナ性共育協会公式HPより)
代表理事池本の助産師としての知識と経験、実際の子育ての中で実践検証してきた、家庭での多くのリアルエピソードを基に構築されています。 性教育ではなく、『性共育』と表現しているのは、性について教えられてこなかった世代の私達だからこそ、 共に子どもと学びあいながら、親子でコミュニケーションが深まるものにしていこうというコンセプトがあるからです。 年齢別・シチュエーション毎の解説や様々なデータ分析により、 「どこよりも具体的な内容で、楽しくてすぐに実践できる性共育を聞けてよかった」とのお声を沢山頂戴し、全国各地からの開催要望が後を絶たない人気講座です。
ゆりりんからのメッセージ
わたし自身も思春期真っ最中!中3男子とちょっぴりおませな小5女子のママです。
自宅サロンのかたわら、産婦人科や助産院での産後アロマケアも担当してきたセラピスト♪
これまでたくさんのママのお悩みを聞いてきましたが、どれもお子さんを大切に思うからこそのお悩みばかり…。
わたしは親として、何かあった時に駆けつけてあげられるサポーターでありたいと常々思っていて。
だからこそ、日常から性教育を当たり前にして、普段の何気ない会話の中に取り入れるようにしています。
そうすることで、性にまつわるいろんな出来事を「自然なこと」と思ってもらいたい。
そして、大切なコミュニケーションのひとつとして、人生に彩りを与えてくれるものなんだということを伝えていきたいと思っています。
性教育も難しいものと重く考えすぎずに、子どもとのコミュニケーションのひとつとして楽しく取り入れてもらえたらうれしいです♪
一緒に楽しみながら学びましょう!!
◉筆記用具・お気に入りのお飲み物やお菓子など
Q&A
Q.子ども連れでも参加できますか?
A.ご参加いただけます。
A.後日アーカイブをお渡ししますので、ご安心ください。
A.録画はご遠慮いただいております。
後日、動画をお渡ししますので、ご自身の復習にお役立てください。
開催要項
開催日時 |
2024年8月24日(土)
~ 2024年8月24日(土)
開始 20:00
終了 2024/8/24 22:30 |
---|---|
場所 |
オンライン |
参加費 |
大切な我が子に伝えたい♡親子性共育講座参加費
6,600 円
|
キャンセルポリシー |
お申込み、決済完了後のお客さま都合でのキャンセルは対応致し兼ねます。 |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2024/8/19(月) 22:00 ~ 2024/8/24(土) 19:00まで |
主催者 |
こばる ゆり |
お問い合わせ先 | こばる ゆり |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | lily.jimukyoku@reservestock.jp |