起業ひふみ塾/ひふみコーチ (きぎょうひふみじゅく/ひふみこーち)平和ヘのスピリチュアリティ【瞑想|対談】駒野宏人さん、石川華代さん - リザスト
965607_otblyjuwnwe3nmy2ndzlota2otdjmmmyotgxyjg4mjq

受付は2024年9月21日(土)20:00で終了しました。

シュタイナー教育✕脳科学で感じる Peace Day Talk

このような方におすすめ

脳科学×シュタイナー教育の観点から 「スピリチュアリティ」と「意識」を紐解くことで 一人一人が「平和の実践者」として目醒めるように。

期待できる効果

1. 「スピリチュアリティ・霊性」とは何か。 2. 人類の進化から見た、「今という時代」の意味。 3. 激動の時代を生きるわたし達が果たすべき「役割」とは。

誰もが 平和を望むのに

今日も 海の向こうで 戦争が起きている。

誰もが 幸せを願うのに

今日も わたし達は 争いをやめずにいる。

この星の上が 人の心の中が

どんな瞬間でも、「平和」であるために

わたし達にできることは、何でしょう?

2024年のピースデイ特別対談は

シュタイナー教育専門家・石川華代先生と

脳科学者・生命科学者の駒野宏人先生をゲストにお迎え。

「平和へのスピリチュアリティ」と題して

脳科学 × シュタイナー、異なる視点から対話を深めます。

|日時|921日(土)午後20時~21

質疑応答などの内容によっては、多少時間が過ぎる場合もあります。

|参加費|無料

|場所|オンラインZoom(ウェビナー)
    お申込者に、URLをお知らせします。

|内容|

Part1 レクチャー

「シュタイナーの7年周期について」 石川華代先生

21歳、42歳、63歳といった節目における霊的・感情的・肉体的進化は

どのように個人の生き方、そして人類の平和に影響するのか?

「3つの幸せホルモンと人生の周期との関連性」 駒野宏人先生

セロトニン、ドーパミン、オキシトシンという三つのホルモンが、

どのように人生に作用し、幸福感と霊的成長に影響を与えるのか?

Part2 対話

. 「スピリチュアリティ・霊性」とは何か。

. 人類の進化から見た、「今という時代」の意味。

. 激動の時代を生きるわたし達が果たすべき「役割」とは。

Part3 質疑応答

Part 祈り

マインドフルネス瞑想指導者でもある駒野先生による

『慈悲の瞑想』を参加者全員で実践し、平和への祈りを捧げます。

「真の平和」は、人の心の中から生まれるもの。

まさに今、この時代

一人ひとりが霊的成長を遂げ、

人類全体の進化に貢献できるかどうかが、問われています。

脳科学×シュタイナー教育の観点から

「スピリチュアリティ」と「意識」を紐解くことで

一人一人が「平和の実践者」として目醒めるように。

あなたのご参加を、お待ちしております。

|ゲストProfile

駒野宏人先生

薬学博士 脳科学者・生命科学者

アルツハイマー病の発症・予防に関与する分子の解析を主な研究テーマとし、研究所室長・大学教授を歴任。現在、生命科学・健康科学・脳科学分野の知識・見識を生かして、生きがいや意欲を引き出すコーチング活動、健康講座、ヨガ・瞑想指導を行っている。

全米NLP協会認定NLPトレーナ

米国CTI認定コーアクティブコーチ(CPCC

ブレインフィットネスコーチング主宰

一般社団法人「人生100年生き方塾」代表理事

認定NPO法人日本ヨガ連盟理事長

関連著書:

「生きるスキルに役立つ脳科学:生残り仕様から共存・現代仕様へ」(セルバ出版)

「脳科学から紐解く般若心経:自由と至福の脳科学」」(セルバ出版)

ウェブサイト:

人生100年生き方塾

https://jinsei100.info/

ブレインフィットネスコーチング

https://brainfitness-coaching.net/

石川華代先生

シュタイナー教育専門家・英国法人e-waldorf international ltd 代表

ロンドン在住。シュタイナー教育育ちの息子2人の母。20代で経験した日本での高校数学教師・学習塾経営の経験から、より良い教育の追求のため米国留学しシュタイナー教員免許取得。その後渡英しエルムフィールド・シュタイナー学校で数学を教える。2009e-waldorf(イーウォルドルフ)を設立し、子ども達はもちろん、親・教師・保護者向け子育て講座、シュタイナー算数教育教師養成講座など、講座をリアル・オンラインで多数開講中。

日本の国立大学にて幾何学専攻。中高数学教員資格取得

米国カリフォルニアのルドルフ・シュタイナー・カレッジにてシュタイナー教員資格取得

日本で高校数学教員、学習塾経営

英国エルムフィールド・シュタイナー学校で数学教師

シュタイナー教師として20年以上活動

2009年 e-waldorf 設立

2020年 英国法人e-waldorf international ltd 代表

英国人智学協会会員

著書:「幾何アクティビティ」「フォルメン・レッスン」「さんすう教室」など17冊出版

ウェブサイト:

石川華代さんHP

https://kayoishikawa.com/

e-waldorf international ltd

https://e-waldorf.net/

起業ひふみ塾/ひふみコーチ

あらゆる人の一番の幸せをさがそう
Expert_s
Award63
Award51

あらゆる人の一番の幸せをさがそう

「あらゆる人の一番の幸せをさがそう」を経営理念に掲げるひふみコーチ株式会社は、独自のコーチングメソッド「ひふみコーチ」を用い、コーチングをコミュニケーションスキルではなく、幸せな人生を生きる哲学として広めている。親や先生のためのコーチング、ビジネスパーソンのためのコーチング、プロフェッショナルコーチ養成講座をオンラインワークショップで提供。また、小・中・高校生に「ひふみコーチング」を出張授業で届ける活動も積極的に行う。

2017年1月に始めたオンラインのグループコーチング起業塾「起業ひふみ塾」は、塾生の30%近くが海外在住者が参加するなど好評。

代表の秋田稲美は、『自分をひらく朝の儀式』(かんき出版)『そろそろ走ろっ!』(ダイヤモンド社)『ドリームマップ―子どもの“生きる力”をはぐくむコーチング』(大和出版)『上司になったら覚える魔法のことば』(中経出版)など、著書多数。

最新刊は、『ZOOMはじめました』『自宅でオンライン起業はじめました』(WAVE出版)

開催要項

開催日時
2024年9月21日(土) ~ 2024年9月21日(土)
開場 19:45
開始 20:00
終了 2024/9/21 21:00
場所

オンラインzoom

Zoom

参加費

無料

定員

100 名

【残 16 席】

申込受付期間

2024/9/ 1(日) 00:00  ~ 2024/9/21(土) 20:00まで

主催者

起業ひふみ塾/ひふみコーチ

お問い合わせ先

起業ひふみ塾/ひふみコーチ

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

support@123-coach.com

受付は2024年9月21日(土)20:00 で終了しました。
smtp08