あ
り
が
と
う
満
員
御
礼
このような方におすすめ
新月からのひと月をワクワク描きたい方
期待できる効果
ここからの1ヶ月が楽しみになる、よさカードと他の参加者さんのシェアで気づきや発想が生まれる、たくさん笑って楽しい!
「よさカード」を引きながら
10/3の新月から始まる1か月を
遊ぶように軽やかに描く、新月ワークの場を開きます。
名古屋のカフェコスモスでは
6月から毎月継続開催していて…
一度参加すると「これは毎月参加したくなる!」とご好評いただいています♡
一度参加すると「これは毎月参加したくなる!」とご好評いただいています♡
普段はリアル開催のみですが、
今回はオンラインでも開催します!
10月、一緒にひと月を描いてみませんか?
チィと新月ワークの物語
5月8日の新月の日。
その少し前に出会ったsoranote
のフォーマットで新月ワークをしてみました。
その少し前に出会ったsoranote

よさカードをたくさん引いて、
ひと月後のイメージ、
そこまでの日々の"Be"と"Do"…が、するん♪と描けちゃいました。
できあがったシートは、このひと月をともに行く味方であり、指針になりました。
詳細ご興味ある方は、こちらの動画をどうぞ。
(soranote
開発者の のいともこさんとのYouTube LIVEアーカイブ)
https://m.youtube.com/live/tswdtPcQh9s...
(soranote

https://m.youtube.com/live/tswdtPcQh9s...
このフォーマットとよさカードとの相性がめちゃめちゃいい!
と実感♡
これをひとりでやるだけというのはもったいない!
みんなでワイワイ、シェアしながらやったらさらに楽しいし、発想もイメージも広がりそう♪
と実感♡
これをひとりでやるだけというのはもったいない!
みんなでワイワイ、シェアしながらやったらさらに楽しいし、発想もイメージも広がりそう♪
*
ということで、6月にみんなでやってみたら…
ものすごーく楽しかったのです!!

四角いカレンダーだったら浮かばない、まぁるいからこそ出てくる気持ち、視点。
よさカードを引いたからこその、思いがけない角度から浮かぶアイデアやイメージ。
これは毎月みんなでやりたい!!
とリクエストをいただき、毎月開催しています。(名古屋にてリアル開催)
[soranote
とは]
まぁるくつながる時間を味わう手帳。

まぁるくつながる時間を味わう手帳。
世界初の特徴!
新月から次の新月までがまぁるくつながる、
地球の周りをお月様がめぐるように日付が並びます。
新月から次の新月までがまぁるくつながる、
地球の周りをお月様がめぐるように日付が並びます。
6月にご参加された方のご感想
・ふだんあまり計画を立てずにいて、もうちょっと計画が要るかなと思っていた。こういう感じで1か月を俯瞰してみるって、やりたかったことだった!
・こういう時間って大事!他の人のを聞けるのもすごくいい。
・よさカードはけっこう日常で引いているけど、こういうアプローチは初めてで面白かった!
・予祝できた感じ!
・すでに 「今月こんなふうに過ごそう」と思っていたものはあったけど、よさカードを引いたらそのことがランクアップした!!
・1人だったら何か思い浮かんでも「とはいえ無理かもね」と弱気になりそうなところを、みんなに「いいねいいね!」と言ってもらって「やろう」と思った!
チィ | よさカード
世界をすべて、よさよさに。 そこにいる人の魅力が自然に出てくる場をつくる。
●「あなたの良さがみえるcafe(良さcafe)」主宰/「よさカード」開発者
●「そこにいる人の魅力が自然に出てくる場」をつくる、場づくり伴走パートナー
●合同会社 よさがみえるラボ 代表
「何を言っても大丈夫」と感じられる安心な場づくりに定評がある。企業や学校にもチームの心理的安全性を高めるメソッドや体感型ワークショップを提供している。
2012年より、オリジナルのワークショップ「あなたの良さがみえるcafe(良さcafe)」を主宰。開催は200回以上、参加者は1000人以上。
「ありのままの自分の良さとはこういうことだったんだ!」「思ったことを自然体で話せた」など、自分らしさを実感を持って受けとる人が多い。
どの人の声も同じように大切にされ、それぞれの人の良さが自然と浮かび上がる場をつくる。
良さcafeで生まれた「よさカード」は、全国各地に愛用者がいる。
ベーシックな「あなたの良さがみえるカード」に加え、チーム向けのよさカード、Kidsよさカードも。
*
想いは「世界をすべて、よさよさに」
「よさカード」や「よさよさな空気感の場」を通じて、人と人の間がどんどんよさよさになりますように。
*
過去には、教育サービス企業にて、スクール運営(学校責任者)・人事(採用/育成)を経験。
その後 就活コーチとして新卒就活生や第二新卒の方のサポートも行い、これまで1500人以上の就活生と出会ってきた。
この頃に出会った就活生から得た「誰にでも必ず良さがある」という体感は、現在の活動の原点となっている。
*
学生時代はラクロスに没頭、現在の趣味はテニス。
1児(10歳の娘)の母でもあり、家庭でもよさよさな対話を実践している。
●「そこにいる人の魅力が自然に出てくる場」をつくる、場づくり伴走パートナー
●合同会社 よさがみえるラボ 代表
「何を言っても大丈夫」と感じられる安心な場づくりに定評がある。企業や学校にもチームの心理的安全性を高めるメソッドや体感型ワークショップを提供している。
2012年より、オリジナルのワークショップ「あなたの良さがみえるcafe(良さcafe)」を主宰。開催は200回以上、参加者は1000人以上。
「ありのままの自分の良さとはこういうことだったんだ!」「思ったことを自然体で話せた」など、自分らしさを実感を持って受けとる人が多い。
どの人の声も同じように大切にされ、それぞれの人の良さが自然と浮かび上がる場をつくる。
良さcafeで生まれた「よさカード」は、全国各地に愛用者がいる。
ベーシックな「あなたの良さがみえるカード」に加え、チーム向けのよさカード、Kidsよさカードも。
*
想いは「世界をすべて、よさよさに」
「よさカード」や「よさよさな空気感の場」を通じて、人と人の間がどんどんよさよさになりますように。
*
過去には、教育サービス企業にて、スクール運営(学校責任者)・人事(採用/育成)を経験。
その後 就活コーチとして新卒就活生や第二新卒の方のサポートも行い、これまで1500人以上の就活生と出会ってきた。
この頃に出会った就活生から得た「誰にでも必ず良さがある」という体感は、現在の活動の原点となっている。
*
学生時代はラクロスに没頭、現在の趣味はテニス。
1児(10歳の娘)の母でもあり、家庭でもよさよさな対話を実践している。
開催要項
開催日時 |
2024年10月 4日(金)
開場 9:55
開始 10:00 終了 12:00 |
---|---|
場所 |
オンライン(zoom開催) Zoom |
参加費 |
参加費
2,200 円
|
キャンセルポリシー |
キャンセルをご希望の場合は個別でご連絡ください (全額返金しますが、振込手数料のみご負担ください)
当日無断キャンセルの場合は返金できかねます |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
4 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2024/9/ 4(水) 00:00 ~ 2024/10/ 4(金) 00:00まで |
主催者 |
チィ (高井ちずこ) |
お問い合わせ先 | チィ (高井ちずこ) |
お問い合わせ先電話番号 | 09099245531 |
お問い合わせ先メールアドレス | 4343@reservestock.jp |