ドーンと増枠して100名まで入れるようなりました!
『誰かの夢を聞いて、自分のやりたいことや夢に気づいた』
『夢を語ったことで、仲間や力を貸してくれる人が現れた』
『ドリコレへ歩むことで夢が進み出した。』
『話すことで思考が整理できて本当の思いに気づいた』
という声をいただいてる
ドリームコレクション秋!開催決定!
☆----------☆----------☆----------☆
あなたには夢はありますか?
「夢?そんなの無いよ」
「夢はとっくに諦めた」
「今、まさに夢に向かってる!!」
色々な方がいると思います。
夢って、いったい何でしょう?
《夢》というと大きな事をしなくちゃとか
キラキラしたものを目指さなきゃなど
ちょっと身構えてしまうかもしれません。
ところで、他の動物と人間の大きな違いは何だと思いますか?
色々あると思いますがその中の一つが
「見えないものを想像する力」。
まだやって来てない未来を想像出来る力。
です。
そう!!
現状を変えた先の未来を想像出来るからこそ
夢を思い描くことが出来るのです。
でも....
夢の叶え方って誰も教えてくれませんでしたよね。
夢は一人で頑張るよりも
仲間と叶え合う時代になってきました。
あなたの夢が誰かの希望になる事もあります。
だれかの夢を聞いて自分の夢が見つかることもあります。
だれかの夢を応援することで人生が変わる人がいます(にっくんもそうです)
そこで今回、
ワクワクする夢をコレクションのように並べる
【ドリームコレクション】2024~Autumn~
を開催します!!!
夢を応援し合う仲間があつまるコミュニティ
ドリームコレクションのメンバー4人が
それぞれの夢を語ってくれます。
さらに今回゛歌う応援家”にっくんが特別登壇!!
夢を叶えるコツを基調講演としてお話し頂きます。
夢を持てない...そんな人にこそ聴いて欲しい。
※夢が持てない人の特徴
①忙しすぎる
②親の言うことをよく聞く子だった
③夢は「なりたい職業」だと思っている
④壮大な夢じゃないと語れない
⑤失敗が怖い
当てはまるものがありますか?
夢は持たなくても生きていけます。
でも、あった方が
より成長できて、より仲間とも出会い、
より新しい自分や体験と出会い
人生が豊かになります。
そして
一人一人が誰かの夢を応援する世界は
優しく愛に溢れる世界になると思います。
年間20,000人以上が自ら命を絶つ事実。
今生きている。
その幸せを感じながら
今までとは違う経験をすることで
新たな未来が開けると思うのです。
奪い合うより与え合う。
助け合い、想い合う。
そんな未来を一緒に私たちの手で作って行きましょう!!
まずはどうぞ皆さんの夢の応援に参加してくださいね^^
主催 ドリームコレクション実行委員会 代表 竹内早苗&運営チーム
にっくんからのメッセージ
『夢をもっと気楽に語れるようにしたい。
夢を比べるのではなく
夢を並べたい。』
長野の仲間、竹内早苗ちゃんから
この言葉を聞いた時。
めちゃくちゃ心に残りました。
『夢を比べるのではなく並べる』
めっちゃいいって思いました。
学校や社会で比べられ
人によっては家庭でも比べられ
SNSでも比べられる現代。
なんか疲れません???笑
ぼくは疲れた。笑
もっと気楽にやりたいことや夢を語れたらいいな
誰かと比べなくても夢が叶ったらよくない?
って思いました。
自分も昔は夢を語れませんでした。
語っても反対されたり
語っても叶わなかったことがあって。
叶わなかったら恥ずかしいな
なんて思ってました。
だから、どうしたかっていうと、
1人で頑張ってました。
人に夢を言わずに一人で
寝ないで休まないで
がむしゃらに頑張りました。
そしたら、夢が叶うどころか
鬱になって借金までできました。笑
その後、てんつくマンが代表を務めていた
NPO法人に就職して
“夢に対するものの見方”が変わりました。
夢に対するネガティブな印象が
↓こう変わりました。
・夢はどんどん語った方がいいんだ。
・夢を語ると仲間ができるんだ。
・夢を持ってる仲間を応援するのも楽しいんだ。
・そして仲間の夢を応援してると自分の夢も叶うんだ。
たくさんの夢を叶えてる人と過ごすことで
“夢に対するものの見方”が変わりました。
てんつくマンが師匠と呼ぶ
“福島正伸”先生がこんな言葉をくれました。
『夢は、、、
1人で叶えようとすると一番効率が悪い
みんなでよってたかって叶えたらすぐ叶うよ。』
そこから、仲間と夢を応援し合うようになりました。
すると、昔はあんなに頑張っても叶わなかった
夢が叶うようになりました。
日本一周、世界一周、好きな場所への移住。
クラウドファンディング2度に渡り大成功。
独立、好きな時に好きなことを仕事にする、
憧れの人と一緒に仕事をするなど、
たくさんの夢が叶ってきました。
夢は語り合い応援しあえばすぐ叶う。
夢がない人は誰かを応援すればいい。
応援すると才能も開花し人生が変わる。
これは僕がこの15年で確信したことです。
夢を気楽に語れて、気楽に応援しあえる場。
仲間と出会い、繋がれる場。
があったらいいいな
と思って、早苗ちゃんと。
今回、オンラインドリームコレクションを
開催することにしました。
今回は
・4名の仲間が夢や思いを伝えてくれます。
・ぼくも夢を叶えるコツや歌を届けます。
その後、希望される方には、
みんなでやってる応援しあえるコミュニティの
ご案内もします^^
今回は日頃の感謝を込めて特別価格1000円。
しかも紹介者さんがいたら無料!
とさせてもらいました^^
みんなで応援し合い
輝き合い、叶えあっていきましょう
仲間になりたい人は仲間になろう( ̄▽ ̄)/
にっくん
今回の登壇者さん
今回は4名が登壇!プロフィールが届いた方から掲載しております。
梶原麻紀ちゃん
♡自分のための人生を送りたい女性のためのライフサポーター【感謝ノート×夢叶コーチ】
♡本来の自分を好きになり夢を叶えるサポーター
☆母子家庭に育ち、結婚、離婚を経て、付き合った方の自殺を経験。
☆2022.4月に妹が癌ステージ4
☆3人の子育てを終え、5人の孫
☆子育てをやり続けて25年。
やりたいことがわからず悩み続けてきました。
《感謝ノート》をベースに
もうすぐ子育ての終わりが見えている主婦の方に
『夢を持ち』『自分を生きる!』お手伝い、応援を!!
《共生》をテーマに、一緒に
第一歩を踏み出して、仲間になりましょう♡
小窪直輝(ナーキー)
【起業家プロデューサー】
起業家の夢実現をプロデュース
コンセプト作り
YouTube運用
LINE運用
WEB広告
LP制作
ブランディング写真撮影
などのコンサル、サポートで
トータルプロデュース
愛のマーケティングで
商品・サービスが
本当に必要な人のもとへ
届けていきます
<目指す世界>
自分の人生を
生き切る人を増やし
違いを認め合い
活かし合う世界を
みんなで広げたい
笑顔で書 なつびん
🌟日本己書道場
『笑顔で書』道場師範
🌟笑顔コーチングファシリテーター
筆文字で世界中をキラキラ笑顔にする✨
筆文字と笑顔を融合した開運筆文字講座を日本各地で開催中
今のあなたを見て心に寄り添う言葉を贈る「書き贈り」は6000人超えました
インスタで100日チャレンジ投稿中
私の使命は
「見た人がクスッと笑って
ほっこりしあわせ気分になる」作品で皆様に喜んでもらう事
山崎香織『かおりん』
ドリームコレクションメンバー✨
主婦歴18年。千葉県在住、3児の母
山崎香織『かおりん』と申します。
🌟今まで語れなかった、思い続けていた夢をにっくんや
ドリームコレクションの仲間に出会い、語る事が出来ました✨
テーマは『宇宙が大フィーバー🌏✨』
にっくんの歌声✨ドリームコレクションメンバーの、
1人1人が作る世界は、
歌声、感動、喜び、演奏、子供達の歌声、笑い声、
そして愛✨が宇宙まで響き渡り、宇宙が喜んで、大フィーバーを起こしている✨
このようなステージに立てる事に感謝致します❣️
注意(必ずお読みください)
ここまで記載させていただいたように
気楽に夢を語る場になります。
なので、安心安全の場にしたいと思います。
人を応援する気持ち、受け入れる気持ちで入ってくれる方のみ
ご参加していただけるイベントになります。
批判的な声、反応、明らかに攻撃的なコメントなどされる方は
遠慮なく、退出してもらいますのでご了承ください。
にっくん
ナビゲーター
歌う応援家にっくん
三重県出身沖縄在住のシンガーソングライター。
歌うことが好きだが自信がなく人前が苦手のため、2022年6月音楽をやめることを決意。しかし最後のライブで講演家”香取貴信さん”はじめ沢山の応援してくださる方と出会い、人生激変。
翌年2023年『cheer for you 』をリリース。年間ライブ回数が前年3回から83回となる。
『応援の力はすごい。応援し合えたら輝き合い笑い合える世界になる』と確信し、この世界に応援を増やすために、活動中。
元々はネガティブなサラリーマンだったが、出会いや学びにより変化、日本一周、世界一周、好きなことを仕事にする、好きな場所に移住する暮らしなど多くの願いを叶える。
日本各地、海外で歌やメッセージを届けながら、自分らしく願いを叶える秘訣をオンラインサロンやメルマガにて発信中。2024年11月NEWアルバムリリース。
夢の応援団 さなえmama(竹内早苗)
長野県小諸市出身・在住。
元ケーブルテレビアナウンサー
現在セラピスト、パソコン講師、SNS運用代行、イベント・講演会主催各種スクールや講座を展開中
幼少期から自己肯定感が海の底くらい低い人生を歩む。
40歳も目前にウツを発症。
毎日「死にたい」と自殺未遂も繰り返す日々。
一番身近で支えてくれた娘と、出会いの中でかけてもらった言葉に助けられ人生が大きく変わる。
苦難はギフト。
死にたいと思うほどどん底まで行かなければ今のような輝く毎日は無かったと感謝に変わりました。
そんな私の人生を大きく変えるきっかけの一つが
「誰かの夢を応援すること」
夢はあっても無くてもいい。
それを叶える過程に意味がある。
そんな夢へ向かう旅路を一緒に楽しみましょう!!
竹内早苗
開催要項
開催日時 |
2024年10月 4日(金)
開場 19:50
開始 20:00 終了 22:30 |
---|---|
場所 |
オンライン(ZOOM) ※申し込みされた方にURLを送ります |
参加費 |
参加費
1,000 円
紹介者割(申込の際に紹介者さんをご入力ください)
無料
|
キャンセルポリシー |
キャンセルにつきましては 10月1日 18:00までにお申し出があった場合はキャンセル手続きを承ります。 今回のイベントは定員が非常に限られているため、それ以降のキャンセルにつきましては、 返金は出来かねますので、ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。
|
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
100 名 【残 17 席】 |
申込受付期間 |
2024/9/14(土) 00:00 ~ 2024/10/ 4(金) 19:00まで |
主催者 |
ドリームコレクション事務局&歌う応援家 にっくん |
お問い合わせ先 | 歌う応援家 にっくん |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | nikun@reservestock.jp |