971377_y2ewnmq1ndnlyjdhody4yzfjnzy2nwjlythinmm3y2m

「中身」「見せ方」の両方の質が求められる時代、「デザインまわりもできる起業力」を手に入れましょう!

14981_ndy2oge1ntdjmjqwotawzti0mdjjmda0y2m4njqzy2q 34947_スクリーンショット2021-12-3011

このような方におすすめ

ヘッダー画像の魅力を最大化して成果につなげたい方、ヘッダー画像の作成を時短したい方

期待できる効果

相手に伝わるヘッダーデザインのコツがわかって、反応や売上の向上が期待できます。ヘッダーデザインにかかる時間、ストレスも大幅に減ります。


9月30日〜 あと50名様だけ 追加募集決定


ヘッダー画像をつくるときに、
どれかひとつでも、あなたが思うことがあったら、こちらの無料動画講座にお申し込みください。

「どうしても文字が読みにくくなってしまう。」
「画像と文字のバランスが取れない。」
「背景と文字の色が合わず、読みづらい。」
「デザインに自信が持てず、いつも迷ってしまう。」
「色の組み合わせが難しくて、うまくいかない。」
「テンプレートを使っても、自分らしさが出せない。」
「ヘッダー画像をつくるのに時間がかかりすぎて、他の作業が進まない。」
「シンプルにまとめるのが苦手で、ゴチャゴチャしてしまう。」
「どうやってインパクトのあるデザインにすればいいか分からない。」
「デザインに時間をかけすぎて、結局使えないまま放置してしまう。」
「時間をかけても、結局満足できないまま終わってしまう。」


こちらの無料動画講座で
ヘッダー画像デザインで一番重要なポイントと
時短の方法が手に入ります。



「中身がよければ大丈夫!」という時代は、とっくに終わっています。

「中身」も「見せ方」も、どちらの質も高くなければ、お客様に選んでもらえません

後回しにしがちなデザインスキルを今こそ磨きませんか?

無料動画講座の内容


はじめに:ヘッダー画像で最も重要なこととは?
1. フォントの種類を意識する

2. フォントと背景の色のコントラストを意識する
3. フォントにエフェクトをかける
4. エフェクトを重ねる❶
5. エフェクトを重ねる❷
6. ゴシック体と明朝体を組み合わせる
7. 太い文字と細い文字を組み合わせる
8. 大きい文字と小さい文字を組み合わせる
9. 文字の色を組み合わせる
10. 強調したい文字に使える装飾
11. 思い切って背景画像を変える
12. 背景画像に図形を入れる❶
13. 背景画像に図形を入れる❷
14. グラデーションの活用
15. ドットの活用
16. 背景画像をぼかす
17. 背景画像のトーンを変える
18. 背景画像の透明度を変える
19.フレームを活用する
20.#1〜19を組み合わせる

お申し込みいただいた方には、動画視聴リンクを後日メールでお送りします。

限定50名様!10月8日までの期間限定(終了しました)
のお申し込みです。お早めにどうぞ。
あっという間に50名様満席となったので、
追加であと30名様(終了しました)
のお申し込みを受け付けます!
→こちらもすぐに満席となりました。ありがとうございました。
その後も「申し込みが間に合わなかった!」「どうすれば申し込めますか?」とお問い合わせをたくさんいただきました。
そこで、こちらが最後になりますが、

9月30日〜 あと50名様だけ 追加募集します!
いつでも、どこでも、いくつになっても、事業を興す人を増やす
Expert
Trainer

事業を興す人の「右腕」

小平 純生

いつでも、どこでも、いくつになっても、事業を興す人を増やす

Collabotimes
世界トップレベルのコーチング理論で、  オフィシャルトレーナーの活躍と成功をサポートし、 リザストユーザーの顧客体験を高めます
Expert

リザストオフィシャルトレーナー協会

世界トップレベルのコーチング理論で、 オフィシャルトレーナーの活躍と成功をサポートし、 リザストユーザーの顧客体験を高めます

開催要項

開催日時
2024年10月 8日(火)
開始 23:55
終了 23:55
場所

申し込みされると、後日動画視聴リンクをお送りします

参加費

無料

定員

130 名

【満員御礼】

申込受付期間

2024/9/30(月) 00:00  ~ 2024/10/ 8(火) 23:59まで

主催者

小平 純生

お問い合わせ先

小平 純生

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

sumiki.kodaira@reservestock.jp

受付は2024年10月 8日(火)23:59 で終了しました。
smtp08