受付は2024年10月15日(火)23:59で終了しました。
個性と才能を活かした子育てをしたい!自分の個性を知りたい!
このような方におすすめ
お子さんの個性と才能の活かし方を知りたいママ
期待できる効果
子育てのイライラが笑いに変わる、自分のことがもっと好きになる
あかもちお茶会
(こちらは以前、対面開催した時の様子です)
久しぶりの開催の赤もちお茶会♪
自分の子なのに行動が意味不明!
この子の才能を伸ばしてあげたい!
この子にあった習い事や幼稚園はどんなだろう?
まだまだ言葉での
意思疎通が難しいお子さんの
個性や才能が分かると
子育てがラクになります!
お子さんの個性と才能が分かる、
赤ちゃんともちの診断シート付お茶会です♪
※リピーターの方はママやパパのシートでもOK☆
あかもちお茶会の
『あかちゃんともち』って何?
赤ちゃんともち(ISD個性心理学)は、
生年月日をベースに、
人間が持つ個性と言われる性格や考え方を研究した統計学であり分類学です。
今人気の数秘や四柱推命などと同じ算命学をベースとしています。
一般に「個性」といわれる性格や考え方を研究することで、
人それぞれが持つ「”モノの捉え方”の違い」を認め合い、理解する学問です!
6タイプの赤ちゃんは個性を、
10タイプのもちは才能を表しています。
このロジックによると、個性は大きく分けて3分類、
細分化すると103万通り以上となり、
育児書には載っていない、
わが子の生まれ持った個性と才能を知ることができます。
つまり、「この子らしさ」に気づき、追及するための学問といえます。
今回はシートを見ながら、
個性に合わせた愛情の伝え方、
効果的な声かけの方法なども併せてお伝えします。
個性を知り、個性に合った環境(接し方・声掛け等)を整えることで、
持って生まれた個性や才能を伸ばすことができるんです。
「なんでみんなと同じようにできないんだろう!」
「それが普通…といわれても…」
「うちの子の得意な事って何?」
「どこを伸ばしたらよいの??」
…そう思ったことありませんか?
思ったことがある方には
ぜひお越しいただきたいです。
今までご参加いただいたかたからは、
「だからだったんだぁ!」
「もっと早くしっておけば…」
そんな声をいただいています。
あなたも、もしかすると
個性を知ることで納得がいくことがあるかも。
ぜひ、話を聞きにきてくださいね。
ママになると、日中小さなお子さんと2人きりで、
気づいたらほとんど1日
誰とも会話しなかった…
たまにはゆっくりお茶したいけど、
子連れだとカフェに入りにくい…
これも子育てあるあるですよね。
たまには、大人とゆっくりおしゃべりしたい!
ゆったりとした大人の時間を楽しみたい!
1人じゃちょっとハードルを感じてしまうけど、
みんなで一緒だったらできるかも!
…そうだったらいいな
という想いで始めた「お茶会」です。
自己紹介タイムもありますので、
初めての方も安心してご参加下さいね。
お子さんの個性を話しながら、
ワイワイ楽しく過ごしましょう!
ぜひ、ご一緒にゆったりとした時間&おしゃべりを
楽しみませんか?
シートをご用意する都合上、
必ずこちらのページからお申し込みください。
こちらのイベントはママスク横須賀講師
永野明日香が担当しています☆
場所
オンライン(zoom)日 時
10月4日(金) 21時30分~22時30分
参加費
2000円(赤もち分析シート1枚)
【オプション】
追加でご自身やご家族のシートが欲しい場合は1シート1000円で承ります。
シートには、お子さんの個性をあらわす「あかもち分析シート」と
才能について詳しく書かれた「才能分析シート」があります。
基本は「あかもち分析シート」となります。
個別診断の際は、2枚のシートをお渡しして説明しております。
★リピーターの方はどなたのシートでも・どちらのシートでもOK☆
★「才能分析シート(¥1000-/枚)」を希望される方はお申し込み時に
「才能才能分析シート希望」と明記してください。
持ち物
事前に送付されたシート
お好きなお飲み物
筆記用具(必要なら)
永野明日香
笑顔で元気なママが家族を幸せにする! ピラティスを通じて皆様が和み、笑顔と人の輪が広がっていきますように!
時間マネージメントコーチ
赤ちゃんともち インストラクター
ISD個性心理学協会認定インストラクター
petapeta-art®アドバイザー
キットパスアートインストラクター 横須賀市在住。現在小6女児・小3男児の2人の母。
子どもの頃より、現在までクラッシックバレエを続けている。
上の子が1歳過ぎより4年半程、夫が仕事で海外単身赴任になり、
子育てに孤独を感じながら1人で2人の子育てに奮闘。
その時に感じた、子連れでも通える趣味の場のありがたさ。
子の成長と共に少しずつ余裕ができて、下の子を連れて以前からやりたかったピラティスに通うようになると、ひどい肩こり・腰痛等のセルフメンテナンスができるように…
ピラティスの素晴らしさに気づきより深く学びたいと思い子連れで養成講座を受講。
2016年11月 WKPA協会認定ピラティスインストラクター 取得
養成講座受講を通して、子連れでも自分のしたいこと・学ぶことができるというありがたさを一層感じるように。そして、いつしか、つい自分のことは後回しにしがちなママ達が子連れでもリフレッシュでき、そこに集まる人々が和み、人と笑顔の輪がひろがっていくような場を提供する側になりたい…と思うようになり地元横須賀でお子様連れ歓迎!のお教室を開設。
子育てをしつつ、教室開設準備を進める中、より効率的な時間の使い方を求めて
2016年12月 時間マネージメントコーチ 取得
2017年6月よりLife & ピラティス "WA(わ)"を開設し、 お子様連れに優しく、少人数制で1人1人にきめ細やかな指導のできるお教室を目指している。優しくて丁寧な指導が好評。
2017年10月 ママスク認定講師に
2018年7月 ISD個性心理学協会認定インストラクター 取得
2018年10月 キットパスアートインストラクター 取得
2018年 12月 petapeta-art®アドバイザー 取得
2019年 3月 子育てカウンセラー協会(赤ちゃんともち)インストラクター 取得
ママ達が楽しくリフレッシュ&笑顔で過ごしていただけるようピラティスに加えて
子育てを楽しめたり子育てに役立つ情報・講座も開講中
開催要項
開催日時 |
2024年10月22日(火)
開場 21:20
開始 21:30 終了 22:30 |
---|---|
場所 |
オンライン Zoom |
参加費 |
参加費
2,000 円
|
お支払方法 |
当日現金払い |
定員 |
3 名 |
申込受付期間 |
2024/9/21(土) 17:48 ~ 2024/10/15(火) 23:59まで |
主催者 |
永野明日香 |
お問い合わせ先 | 永野明日香 |
お問い合わせ先電話番号 | 09098373031 |
お問い合わせ先メールアドレス | mamas.smile.wa2525@gmail.com |