『うまくいかない
人間関係逆転の法則』
松村亜里✖️大石聡子
グルコン・ランチ会
in NEW YORK
敏腕編集者大石聡子
書籍1冊プレゼント
終了後に行われる
出版記念トーク&サイン会(別会場)
無料ご招待つき(希望者のみ)
あなたは、
こんな人間関係で悩んでいませんか?
いつも、相手のためを思って、
精一杯やっている。
子育ても、家事も、パートナーに、
気を遣っている。
もっと言いたいこともあるけど、
なるべく言わないようにしている。
それなのに、パートナーからは、
文句を言われて喧嘩になったり、
「掃除ができていない」などと、
自分ができていないことばかりを責められて苦しい・・・
本当に、もう、
どうしたらいいのか分からない!
子どもは、忘れ物が多い。
宿題も忘れていることが多く、先生からも注意を受けている。
子どもが失敗しないようにと
「宿題はやったの?」と聞くと、
「やるよ💢」とすごく嫌な顔して、
結局、ゲームをし続ける
。
翌日、宿題をやらずに
学校に行ってしまい、
「あなたは、どうしていつもそうなの!
忘れ物が多すぎるよ!」
と怒ってしまった。
その後、
子どもとの関係は上手くいかない。
もう、子どもにどう接したらいいのか、
分からない!
変えていくことができます!
変えられるのは
この一歩から!
「今」
を変えていくことができます!
限定6名様だけ!✨
NY時間のお申込み受付は
10/4(金) お昼12:00から。
グルコン・ランチ会✨
日時:11月1日(金)
書籍1冊
&
「紀伊國屋NYトーク&サイン会」
ご招待
お申込み完了とさせていただきます。
「自分の人生をクリエイトして
コンテンツにする方法」
大石さんについて
こう語ります・・
『名もない私の本を1冊目から出版してくださり
その後も色々なアイデアを持ってきてくださって
たくさんの本が大石さんのおかげで生まれました。
初めて受講生さんの紹介でお会いした時
何時間も話し続けたのを覚えています。
私の人生ストーリーを全部語り
そこから強みをたくさん見つけてくれました。
まだ出版したことがない人を苦手とする出版社も多い中
その人の人生をコンテンツにするのが
とても上手です。』
全ての人は唯一無二の存在。
自分の人生のクリエイターになって、
自分を発信して、
コンテンツにしていく方法を
お話しくださいます。
さあ 「今」あなたのライフストーリーを
話すことから始めてみませんか?
*うまく行かない人間関係を変えたい方
*さらに幸せになりたい方
✨ポジティブ心理学をベースに、
自分に必要なスキル、マインドセットが分かります💫
*自分の強みが分からない方
✨強みのフィードバックを受け、自分の強みを見つけられます✨
*自己肯定感が低いと感じている方
✨自己肯定感のあげ方を知ることができます✨
*将来、出版に興味がある方
✨ベストセラーを生み出す敏腕編集者ならではの視点に触れられます✨
*伝えたいライフストーリーが既にある方
✨自分の原案をご相談できるチャンスがあります✨
*名コンビのお二人とNYで
気軽に会ってみたい方
✨自然体のお二人の魅力に触れることができます✨
さらに!2つの貴重なチャンスがあります!
今回の少人数制グルコンを受けられる方は
以下のトーク&サイン会(別会場)にもご招待
奮ってご参加ください
in Kinokuniya NY
「うまくいかない 人間関係逆転の法則」本についてのトーク会
本のエッセンスを松村から直接聞けます!

✨ご希望の方は松村亜里のメールマガジンをお見逃しなく✨
別会場にて
「ニューヨークライフバランス研究所
11周年記念パーティー」

▶当日のスケジュール
松村亜里✖️大石聡子 グルコン&ランチ会
15:00~17:00 出版記念トーク&サイン会
*グルコンの参加費にはトーク&サイン会も含まれております。
主催 松村 亜里, Ph.D.
ニューヨークライフバランス研究所代表
医学博士・ポジティブ心理学者
ポジティブ心理学をさまざまな分野に応用する方法を伝えている
<学歴>
NY市立大学ハンターカレッジ 主席で卒業 心理学学士
コロンビア大学大学院ティーチャーズカレッジ 臨床心理学修士
秋田大学医学部医学研究科 公衆衛生学博士
認定応用ポジティブ心理学プラクティショナー®︎
<経歴>
NY市立大学と国際教養大学で、
英語での心理学の講義とカウンセリングを10年担当。
カウンセリング件数は6000件以上
その後、夫の都合でNYへ帯同し、一般に心理学を教える
現在は、世界中を飛び回りながら、
PC一つで、100名規模のクラスの受講生や
200名規模のオンラインサロンメンバーに
ポジティブ心理学を教え
受講生は世界中に一万人を超える
しかし
母子家庭で育ち中卒で大検を取り
朝晩働いて貯金をして単身渡米したところからスタート
心理学を学ぶことで、−3から抜け出したが
ポジティブ心理学を学び実践することで、幸福度が一気に高まったことを実感
「幸せな人は病気になりにくい!」ことから
一番の公衆衛生(メンタルヘルスの予防)だと思っている。
著書は5冊、全て重版。
『誰もが幸せに成長できる心理的安全性の高め方』
『世界に通用する子どもの育て方』
『お母さんの自己肯定感を高める本』
『子どもの自己効力感を高める本』
『強みの育て方』監修
特別ゲスト:大石聡子
女性が人生を主体的に変える一助となる本作りを目指す編集者。
手がけた書籍は『子宮を温める健康法」(10万部)
『可愛いままで年収1000万円』(6万部)
『心屋先生のお母さんが幸せになる子育て』(5万部)
『女子とお金のリアル』(10万部)など多数。
とくに初めて著者となる人の発掘・プロデュースを得意とする。
「著者と編集者、二人三脚でともに育っていきたい」という気持ちで仕事をしている。
1作目から担当する松村亜里さんの本はすべて重版がかかるなど、
たくさんの人に届くよう、
リアルに読者の問題解決を図る本を制作。
開催要項
開催日時 |
2024年11月 2日(土)
開場 0:55
開始 1:00 終了 3:00 |
---|---|
場所 |
マンハッタン |
参加費 |
参加費
300 ドル(US)
|
キャンセルポリシー |
◆1週間前まで無料 6日前から50% 当日100% ◆オンラインフォーム送信後、2日以内のVenmo/Zelle への入金をもってお申込み完了とさせていただきます。 |
お支払方法 | |
定員 |
6 名 【満員御礼】 |
申込受付期間 |
2024/10/ 5(土) 01:00 ~ 2024/10/31(木) 23:59まで |
主催者 |
ニューヨークライフバランス研究所 松村亜里 |
お問い合わせ先 | 吉田由佳 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | beyourself-yuca@reservestock.jp |