大切さを分かちあう💫


世界15カ国で開催されている各地で話題の
誕生と命の大切さを分かち合う
『Birth Café(バースカフェ)』という空間。(以下:BC)
















どんなものか?


「いのちの大切さ」を分かち合うことを目的に、







-----------------------------------
書下ろしのみ希望の方は14時半以降にお越しください。
■JR「亀戸」駅より
1.都バス亀24系統「亀戸駅前」⇔「葛西橋」
2.都バス草24系統「東大島駅前」⇔「浅草寿町」
※1.2.とも「大島七丁目」下車徒歩3分
■JR「錦糸町」駅より
3.都バス錦28系統「東大島駅前」⇔「錦糸町駅前」
■ 東京メトロ東西線「東陽町」駅より
4.都バス門21系統「東大島駅前」⇔「門前仲町」
5.都バス陽20系統「東大島駅前」⇔「東陽町駅前」
※3.4.5.とも「東大島駅前」下車徒歩5分
・昼食、お飲み物はご持参ください。
※途中買いに行ったりはしないようお願いします。
・必要な方はひざ掛け






NY「平和アート展」に展示され、
・色紙(大)お名前5名まで 5000円
・きらめき(小)お名前1−2名まで 6000円
・きらめき(中)お名前3名まで 8000円
・きらめき(大)お名前5名まで 10000円






19歳の夏に自死と交通事故で2人の友人を
同時期に失った体験から社会活動に目覚める。
「あなたの目を見てインスピレーションで色と言葉を書く」

子供時代は虐待と否定で育つ。
大嫌いな自分から大好きな自分へ。
否定で育ったからこそ、
「私は人が幸せになる言葉しか使わない!」と決め、
欲しかった承認や優しさを人にあげるんだ!と、
人に、感謝や相手の素敵なところを伝えている。
使命は、【この世界にできるだけ笑顔を増やすこと】
トミーの体験は、池川明先生、佐藤初女先生の著書、
アメリカやイタリアで出版の著書にも掲載されている。
2019年APPPAH国際会議本会議にて、胎内記憶、
自身の体験を英語でスピーチする。
池川明先生との対談は150回以上。
魂的には、人の役に立ちたいから辛い体験を選んでいること、
病気や障がい、発達障がいも、勇敢な魂だからこそ選べること、
流産、死産、中絶の赤ちゃんからのメッセージ
「ママの心と体をキレイにするために来たよ」や
、「イライラするママでも大好きだよ。ママを笑顔にしに来たよ」など、
子供たちの偉大な愛、胎内記憶をSNS配信、全国講演している。
あなたはあなたのままで本当に素晴らしい。
このバースカフェに出られることは、
人生の中でも、かけがえのない、
宝物の一日になると思います!!
どうか、今辛い方や、
落ち込んでいる方に、
お届けしたい。
特に悩んでいることが無いという方も、
バースカフェが終わった瞬間から、
生まれ変わったように、
喜びと感謝の人生にシフトチェンジしていく!!
そのくらい素晴らしい一日になること間違いないです。
一人で抱えこんでた辛い過去もここで手放し、
1人でも多くの人に、
自信を持って笑顔で幸せになって欲しい。
いつかどこかにではなく、
毎日の日常にこそ、幸せが溢れていることに
気づいて欲しい。
そんな想いで主催させていただきます♡
佐々木栄利子
松井智子
田中みゆき
開催要項
開催日時 |
2024年12月10日(火)
開場 9:50
開始 10:15 終了 14:30 |
---|---|
場所 |
東大島文化センター 東京都 江東区大島8-33-9 |
参加費 |
大人参加費
6,000 円
学生(高校生以上)参加費
4,000 円
|
キャンセルポリシー |
お申し込みから7日前まで30% 6日前から2日前50% 前日、当日、無断キャンセル100%
|
お支払方法 |
銀行振込 当日現金払い |
定員 |
50 名 |
申込受付期間 |
2024/10/17(木) 10:00 ~ 2024/12/10(火) 09:59まで |
主催者 |
佐々木栄利子・松井智子・田中みゆき |
お問い合わせ先 | 田中みゆき |
お問い合わせ先電話番号 | 08010888070 |
お問い合わせ先メールアドレス | nijiirotamago54@reservestock.jp |