980312_mgy5zgrjmzk4zdjjyjm2mzg4njfjngzjmgexnjmzngu

クリスマスリースプレート オンラインレッスン

受付は2024年10月25日(金)20:00で終了しました。

980312_nwu1ztq0mtc4odazmtrhodgxyzkwotlhodizntuzzta
980312_mwewzjvjmtdiymexztfjzji0zdy1zgy4mgixymqzmdy
980312_n2i4nzhmmmm0yjcyntdizdfiowq0nzawmmzizgfimzq
980312_zja1njc1nmuyymi5m2q3nzi5owy2mmyxyze2mmy5zwm
980312_nwu1ztq0mtc4odazmtrhodgxyzkwotlhodizntuzzta
980312_mwewzjvjmtdiymexztfjzji0zdy1zgy4mgixymqzmdy
980312_n2i4nzhmmmm0yjcyntdizdfiowq0nzawmmzizgfimzq
980312_zja1njc1nmuyymi5m2q3nzi5owy2mmyxyze2mmy5zwm

キラキラ可愛いクリスマスリースプレート。楽しくしっかり学びながら作りましょう♪

このような方におすすめ

ペイントコースで 盛りや金彩の経験がある方

期待できる効果

クシェ(盛り)マルクシェ(球体盛り)ドレ(金彩)の扱い方、白磁による焼成温度の違い、パンチやコンパスカッターの扱い方などが学べます。

9月から12月までの期間限定レッスン♪


アールポーセクリスマスリースプレートレッスン。

お一人参加が決まっていますので

一緒に楽しく習いませんか?


◆キラッキラで可愛い作品が作れる楽しいレッスンです。

どなたでもご受講頂けますが

受講条件があります。


♢クーペが出来る方

♢盛り、金彩を経験されている方


アールポーセのペイントコースまで進んでいる方は

ディプロマ取得されていなくても参加出来ます。


・クーペ好きの方におすすめ

・コンパスカッター、クラフトパンチの活用方法がわかる

・ボーンチャイナの焼成について学べる

・クシェ(盛り)マルクシェ(球体盛り)ドレ(金彩)の扱い方が学べる


とても学びの多いレッスンになります。


また、図案がありますが、配置や形など自由に作って頂きます。

だから一つとして同じものはありません。

個性を出せるのも良いところ。





ぜひ楽しく作ってみませんか?



開催日 10月29日、11月13日 20:00〜22:00

    +α

     ※日程が合わない方はお知らせくださいね。


特典 ①期間中LINEで質問し放題(課題に限ります)

   ②ご自宅で進めてOK!

   ③ちょっとかわいくなるパンチの使い方教えます♪(あこるで工房オリジナル)

   ④わからないところがなくなるまでお伝えします!コツも!




お皿に自由にアートをすることで、ママも子どもも笑顔になれて家族もハッピーに♪
Professional

お皿に自由にアートをすることで、ママも子どもも笑顔になれて家族もハッピーに♪

「IMD協会認定」
アールポーセ®︎クリエイター
アールポーセ®︎シュプレノンコースアビリテ
クリエナージュ®︎デザイナー

「日本スキカナ協会認定」
マスタースキカナトレーナー


東京都国立市 アールポーセ®︎教室 あこるで工房主催

♡ママも子供も笑顔になれる習い事で
 家族を、世の中をハッピーにしたい♪
 日々忙しいけど、趣味の時間に幸せを感じてほしい
 という思いで活動しています。

開催要項

開催日時
2024年10月29日(火)
開場 20:00
開始 22:00
終了 22:00
クリスマスリースプレートレッスン2回目
2024/11/13(水) 20:00 ~ 22:00
場所

あこるで工房

東京都

国立市富士見台2-28-3

参加費

クリスマスリースプレート・オンラインレッスン 参加費
12,000 円

既に入金済みの方はこちら
無料

お支払方法

Square_pay_solutions

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

銀行振込

定員

3 名

申込受付期間

2024/10/18(金) 00:00  ~ 2024/10/25(金) 20:00まで

主催者

賀好 暁子

お問い合わせ先

賀好暁子

お問い合わせ先電話番号

09063088776

お問い合わせ先メールアドレス

akopponbb@reservestock.jp

受付は2024年10月25日(金)20:00 で終了しました。
smtp08