18_njvknti0zja0ymvio

【午後の部】子ども店長 

まちFUNまつり

IN関西大学2024

受付は2024年12月15日(日)12:45で終了しました。

982287_79939550_581991619221088_6267703954679791616_n
982287_78952925_2676533165765278_2061444419290136576_n
982287_79939550_581991619221088_6267703954679791616_n
982287_78952925_2676533165765278_2061444419290136576_n

10960_ntmzm2zmm2e2mmm3ngjhzdm0mjbhnjy5owi0y2u3mdi 36841_yzbkzwuznja4mwe1nte4yzi2ndg5zwfimthizdcyzde 14214_ロゴ2021

このような方におすすめ

小学1年生から6年生のお子様対象のイベントです。

期待できる効果

お金の大切さと働く楽しさを体感してもらうことができます。


子どもたちが、「お金の大切さ」と「働く楽しさ」を体験を通じて学ぶイベントです。


関西大学でのまちFUNまつりで開催する子ども店長。



まちFUNまつりに出展されるブースのお仕事を、子どもたちが「お仕事」として体験します。

【対象年齢】
小学1年生~小学6年生

【参加費】
当日1000円を徴収します。
子ども店長体験後、子どもたちへ、お給料として会場で当日のみ使える、
「子ども店長チケット400えん分(50えんチケットを8枚お渡し予定)」を渡します


(昨年のイベントで使用したものです)

【オリエンテーション】
子ども店長に参加していただくためには、
オリエンテーションへの参加が必須となっています。
今回はお子様のみの参加となります。
お金の大切さや働く楽しさを体感していただき、

ご自宅に帰ってもこの経験を生かしてもらいたいという想いがあります。


↑2019年のオリエンテーションの様子です。

オリエンテーションで 子ども店長のお仕事が決まります。

こども店長自身がくじ引きで選んでいただく形になりますので、
ご希望に添えませんのでご了承ください。

【過去の子ども店長のお仕事の様子】

↑アクセサリーショップ

↑マッサージ屋さん

↑ワークショップ

これは一例です。
イベント出展参加者によって内容が異なりますが、

当日オリエンテーションにてお仕事をくじ引きで決定します。


【お仕事時間】

13:00~15:15(受付開始12:45~)

オリエンテーション13:00~13:55
お仕事時間14:00~15:00
振り返り15:00~15:15


ご兄弟2人まではお申込みいただけます。

お申込みお待ちしています。

ママが私らしく、子どもが子どもらしくを応援しています。
Professional_s

益田紗希子

ママが私らしく、子どもが子どもらしくを応援しています。

Collabotimes
広報として、より多くの方にミラクルウィッシュを知ってもらう

chihiro shigeta

広報として、より多くの方にミラクルウィッシュを知ってもらう

Collabotimes
子育て中のママのあったらいいなを現実化する活動をしています。

特定非営利活動法人ミラクルウィッシュ

子育て中のママのあったらいいなを現実化する活動をしています。

開催要項

開催日時
2024年12月15日(日)
開場 12:45
開始 13:00
終了 15:15
場所

関西大学 凛風館 4階 会議室

参加費

参加費
1,000 円

キャンセルポリシー

1000円(お給料として400円分のチケットをお渡しいたします)

 

お支払方法

当日現金払い

定員

20 名

申込受付期間

2024/10/24(木) 18:13  ~ 2024/12/15(日) 12:45まで

主催者

NPO法人ママふぁん関西・子ども店長プロジェクト

お問い合わせ先

益田紗希子

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

sakiko3masuda@gmail.com

受付は2024年12月15日(日)12:45 で終了しました。
smtp08