受付は2024年11月27日(水)00:00で終了しました。
インナーマッスルを鍛える大切さを知ろう!
このような方におすすめ
体幹トレーニングに興味がある方 インナーマッスルを鍛える効果を知りたい方
期待できる効果
体幹トレーニングをすることによって、姿勢や運動の基本フォームがよくなります。鍛えるのが難しいインナーマッスルに刺激を与えるので、冷え性や便秘の改善にもつながります。
リズム&フレックス 踊るように体幹トレーニング
私達が年を取ってから直面する不調や痛みの多くは、インナーマッスルの衰えと関係あります。ズンバや筋トレでアウターマッスルはある程度鍛えられますが、インナーマッスルの鍛え方はまた違います。体幹トレーニングをすることによって、姿勢や運動の基本フォームがよくなり、鍛えるのが難しいインナーマッスルにも刺激を与えるので、冷え性や便秘の改善にもつながります。この機会に、コアトレやインナーマッスルについて知っていただくのは、今後の健康な体作りにおおいに役に立つと思います。
筋トレが苦手な方もご安心下さい。ズンバメンバー向けに考えていただいた、「超入門!リズム&フレックス 踊るように体幹トレーニング+リラックスストレッチ」です。いつもの時間にいつものお部屋にてお届けします。
ご用意いただくもの
いつものズンバと同じよう、動きやすい恰好でいらして下さい。
最後の10分くらいはリラックスストレッチをしますので、ヨガマットのようなものをお持ちの方はご用意ください。

開催要項
開催日時 |
2024年11月27日(水)
開場 18:00
開始 19:00 終了 12:00 |
---|---|
場所 | |
参加費 |
リズム&フレックス 踊るように体幹トレーニング 参加費
10 ユーロ
|
お支払方法 |
|
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2024/11/ 6(水) 00:00 ~ 2024/11/27(水) 00:00まで |
主催者 |
伊藤 直美 |
お問い合わせ先 | 伊藤 直美 |
お問い合わせ先電話番号 | 01787291215 |
お問い合わせ先メールアドレス | naomi_ito2002@reservestock.jp |