受付は1月22日(水)00:00で終了しました。
あなたの心をあたためる 優しい音楽と美味しいコーヒー
このような方におすすめ
日頃のストレスから解放され癒しが欲しい方
期待できる効果
心も身体もホッと休まります。
『YOU&にっくん 真冬の北海道LIVE in 滝川市興禅寺』
〜あなたの心をあたためる優しい音楽と美味しいコーヒー〜
◎◯◎道内は6ヶ所まわります!◎◯◎
当麻(1/18)→
剣淵(1/19)→
滝川(1/22)→
東川(1/23)→
旭川(1/25)→
札幌(1/26)
※こちらのフォームは「1/22 滝川市興禅寺」のフォームです。
その他の会場についてのお問い合わせは、
佐藤秀樹
までお問い合わせ下さいませ。
2024.1.22(水)
17:30 open
18:00 start
滝川市興禅寺
(〒073-0017 北海道滝川市一の坂町西1丁目1−5)
web予約の方 3,500円
(当日払い、コーヒーご希望の方は+300円です。)
たくさんの皆様のご来場をお待ちしております♫
【YOU プロフィール】
1982年生まれ。
シンガーソングライター&ロックバンドおかんギターリスト。
ロックバンドおかんは2013年の大阪城ホール単独公演(7000人来場)、2015年には台湾での大型ロックフェス『Rock In Taichung』への出演など輝かしい活動後惜しまれながら活動休止。
その後シンガーソングライターへと転身し生まれ持った疾患『口唇口蓋裂』を通して感じてきた人生を唄うその歌は、多くの人に共感や感動を届けている。
年間に200本を超えるライブ活動を行う側、アーティストのプロデュースやレコーディング、数多くの楽曲のアレンジや編曲を手掛けると共に自主レーベル『Glowly's』の運営から自社ブランドでのアパレルや飲食の展開、お塩のプロデュースなど多種多様な事業を手がける。
2023年にはベストセラー作家ひすいこたろう氏のYouTube番組『ひすいこたろうの名言セラピー』のエンディングテーマに『メメントモリ』が起用される。
また同じ口唇口蓋裂の方々を支援するNPO法人『笑みだち会』や災害支援団体『sien sien west』の副代表も務め、その命で役立てる事を全てやるをモットーに今日も絶賛活動中です!
公式ホームページ
【歌う応援家にっくん プロフィール】
三重県出身沖縄在住のシンガーソングライター
歌うことが好きだが自信がなく人前が苦手のため、2022年6月音楽をやめることを決意。しかし最後のライブで講演家“香取貴信”さんはじめ沢山の応援してくださる方と出会い、人生激変。翌年2023年『cheer for you 』をリリース。年間ライブ回数が前年3回から83回となる。
『応援の力はすごい。応援し合えたら輝き合い笑い合える世界になる』
と確信し、この世界に応援を増やすために、活動中。
元々はネガティブなサラリーマンだったが、出会いや学びにより変化、日本一周、世界一周、好きなことを仕事にする、好きな場所に移住する暮らしなど多くの願いを叶える。日本各地、海外で歌やメッセージを届けながら、自分らしく願いを叶える秘訣をオンラインサロンやメルマガにて発信中。2024年11月NEWアルバムリリース。
◆◇◆
にっくん書き下ろし
ライブ終了後早い者勝ち!
〜あなたのお名前と
にっくんに降りてきたメッセージを筆文字で書き下ろします〜
4,000円
CD、タオル、Tシャツの販売もございます!
お楽しみに^_^
◆MMS公認ヒーラー◆伝筆講師◆健康運動実践指導者
佐藤 敬司
ヒーリング・伝筆・運動指導・・・私の持てるツールで、一人でも多くの人が、身体も心も魂も癒され、彩り豊かな、愛にあふれた人生を送れますよう、末永くお伝えするのが、私の使命です。
MMS公認ヒーラー
■■■伝筆<つてふで>■■■
伝筆協会認定上級講師
■■■運動指導■■■
健康運動実践指導者 ご訪問ありがとうございます!
『身体も心も魂も癒す専門家』
佐藤敬司(さとうけいじ) です。
◆「ヒーラー」として
◆誰でも描ける魔法の筆文字「伝筆<つてふで>」の講師として
◆エアロビ・高齢者指導などの「健康運動実践指導者」として
活動しております!
1975(S50)年4月3日生まれ
北海道空知郡奈井江町出身
北海道砂川市在住
「けいちゃん」
「けいじ先生」と
呼んで下さいね♫
◇◆◇「ヒーラー」として◇◆◇
MMS公認ヒーラー
心理カウンセラー
問題解決セラピスト
2013年に発症した
メニエール病から、
2014年にはパニック障害、
そして、ウツで入院。
そこから3年の服薬。
レッスンをしながらも、
死ぬかとどまるかの、
暗黒の闇の中、
2017年に心理学講座に出会い
わずか1年で大逆転!!
“自由”を手に入れました。
家族の自己破産、双極性障害、引きこもりを
「かわいそう。僕が助ける!」と勝手に思い、
家族に全てを捧げた「自己犠牲」
男性を好きになってしまう自分は
「悪いことをしている。
社会に嘘をついている。」と
自分を責めて攻めまくった
「自己否定」
そんな
「自己犠牲」「自己否定」
な人生が、
2017年
『全肯定!心理学講座』
に出会い、激変!
自分を許し、認め、
わずか1年でカミングアウトまで
辿り着きました。
そして、
佐藤敬司と同じように
言えないことで苦しい皆さんに
“ 安心・安全な場所 ” をご提供したく
心理カウンセラーとなりました。
2021年3〜7月には
矢野惣一先生の「問題解決セラピスト養成講座」
を受講。問題解決セラピストになりました。
その後、
身体、心、ときたらヒーリング、そしてスピリチュアル(魂)。
2021年の春に1ヶ月続いた耳鳴りが
「ボディートーク」という施術で治ったのをキッカケに、エネルギー施術に興味を持つ。
さらにはスピリチュアルに興味を持ち、
2023年5月、学びを深めたいと
MMSモダンミステリースクールの
“DNAアクティベーション”の施術ができる
MMS公認ヒーラーとなる。
身体の長年の不調は、
肉体すなわち西洋医学もとても大切ですが、
心の問題、さらにはエネルギー、
そしてスピリチュアル(魂)的なものにまで、
根本原因があると考えております。
だからこそ、
身体、心、スピリチュアル(魂)を
同時にケアできるスキルが必要☆
肉体人生を送るべく、この世に生を頂いた全世界の人々が、
身体も心もスピリチュアル(魂)も健康に・・・
彩り豊かな愛に溢れた人生を送れますように…。
世界平和へとつながりますように…。
そんな信念を持って、活動しております。
◇◆◇伝筆(つてふで)協会認定講師として◇◆◇
伝筆協会認定上級講師
私は幼い頃から
字、レタリング、デザインが
好きでした。
それぞれが漠然だったものが
2018年12月16日
『伝筆(つてふで)』
というものに出会い、
私の中の字、レタリング、デザインが
一気に融合してしまいました!
『伝筆』の各種講座を学び
作品をSNSにあげていくうちに
色々なところから
お声がかかるようになり
ご依頼作品まで
描くようにもなりました!
佐藤敬司に出逢ってくれた
たくさんの人達に。
私の作品をお渡ししております♫
砂川市の自宅アトリエ
『HAPPY SMILE K』では
各種講座を開きながら、
創作活動に励んでおります🌈🖌
どうぞ、よろしくお願いいたします!!
◇◆◇健康運動実践指導者として◇◆◇
健康運動実践指導者
北海道エアロビック連盟道北支部長
エアロビック技能検定1級保持者
大学受験ですっかり太ってしまい、
20歳の時スポーツクラブで
「エアロビクス」を始め、
“インストラクター”という仕事が
あることを知る。
NHKで見ていた
「エアロビック」という競技スポーツも
憧れて始める。
養成コースを卒業する頃にふと、
(あ…自分の住んでいる地域に
エアロビがない…)と思い、
自腹で新聞にチラシを入れて、
2001年2月2日、故郷の奈井江町にて
エアロビクスサークルを立ち上げる。
当時、エアロビはまだなく、
若い男性なんてレアだったからか、
各市町村合計150人近く集まるが、
指導力不足で一気に50人以下まで減る。
何度も破産の危機を迎える。
(技術も、指導力も、
あげなくてはならない…)その一心で、
競技「エアロビック」にのめり込み、
また、色んな先生のレッスンを受け、
勉強と練習に明け暮れる。
その甲斐あってか、
2006年にはエアロビック競技の最高峰
“スズキジャパンカップ”で北海道代表、
ずっと見て憧れていたNHKの番組に
ちょっぴり出演!
2007年、スポレク青森では
60チーム以上全国から集まる中で、
チーム演技で全国優勝!
BS放送にドアップで出演する⭐︎
その後も、さまざまな部門で
何度も全国大会を経験し、表彰台に乗る。
2017年には“炎の体育会TV”に出演。
エアロビ色が強い中でも、
地元の各市町村からは
“健康運動のけいじ先生”として、
高齢者体操・ゆる体操・コアトレ・
ストレッチ・リズムウォーキングの講師として呼ばれる。
現在、各講座ともおかげさまで、
たくさんの生徒さんに恵まれている。
2025年2月2日で、満24年の、
一番長い仕事となる。
開催要項
開催日時 |
2025年1月22日(水)
開場 17:30
開始 18:00 終了 20:00 |
---|---|
場所 |
滝川市興禅寺 北海道 滝川市一の坂町西1丁目1-5 |
参加費 |
web事前予約(当日払い、コーヒー希望の方は+300円です。)
3,500 円
|
お支払方法 |
当日現金払い |
定員 |
50 名 |
申込受付期間 |
2024/11/ 8(金) 00:00 ~ 2025/1/22(水) 00:00まで |
主催者 |
佐藤 秀樹 |
お問い合わせ先 | 佐藤 秀樹 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | eldorado3669@gmail.com |