18_zjhhnzblmgu4yzmzo

令和に必須な『ママ力』の高め方、活かし方

受付は2024年11月14日(木)10:20で終了しました。

977350_mzk2mjiyztg2mmnlymmxndjiowu1owrkntu5mdk4oda
977350_mzyynwuwmwu3zdy3yti0mznmmgmyodvmytlknmzjymu
977350_mzk2mjiyztg2mmnlymmxndjiowu1owrkntu5mdk4oda
977350_mzyynwuwmwu3zdy3yti0mznmmgmyodvmytlknmzjymu

〜今、身につけるべき力を知っていますか?〜

30747_スクリーンショット2020-04-2310 29183_桃子プロフィール①

このような方におすすめ

これからの子育てにおいての動向を知りたい方
もっと子育てや自分の人生を楽しみたい方
これからの子育てに不安を感じている方

期待できる効果

これからの動向が掴める
自分で選択して判断できる
自分の人生をもっと楽しめるヒントが見つかる


ママのための育自塾とは?

広島から全国!全世界に!

毎月開催している育自塾


セミナー名は『育自塾』とありますが

堅苦しいものではなく、誰でも参加OK!!


ママの在り方、ママの心の持ち方

ママである前に、一人の女性として

新しい観点での『学びの場、育自塾』を

開催しております!


久しぶりの「対面開催」です!

広島にて開催いたします。


※はじめましての方もいつもありがとございますの方も

いつでも好きな時に気軽に参加できるセミナー。

学びたいテーマの時だけでもOK!

継続して受けて頂いていただいてももちろんOK!

動画受講もあるのでお子様が寝てからなど

育児を優先しながらも学ぶことができます。

多い月は30人以上が参加してくださいます。


5年10ヶ月、ママが「学べる場」「集える場」として

月1回のペースで開催してきた育自塾ですが

11月の育自塾をもちまして

毎月開催終了させて頂きます。

なので今回で一度

ファイナルとなります。

決してネガティブな終了ではなく

一度育自塾の役割をゆっくり見つめ直す

時間をいただくことにしました!

なので今回も気合充分です!!

(いつもですが)

そして今回は

リアルとオンラインの同時開催です!

(アーカイブ視聴もあります!)

今ママに聞いて欲しい、
一緒に学んで向上できる内容となっております。

ぜひ!ご参加いただきたいです!

今回のテーマは??

『令和に必須な『ママ力』の高め方、活かし方』


ママの力ってすごいよね!?

いろんな力があるよね!?


例えば、

こどもを危険から遠ざける

危機管理能力察知力予測力


買い物も

「あれもうなくなりそうだから買っとこう」って

予測力記憶力だし


家事なんてもはや

マルチタスク能力やし!

(これは女性が大得意!)


これらを総称して

「ママ力」と、以下呼びます。

(ももちゃんが作った造語です

あねごに爆笑されました(笑))


少子化、共働きが当たり前

ママの役割がどんどん変わってきています。


古き良き…ももちろん大切。

今の時代でも必要な場面ではどんどん大切に継承していく部分と


時代に則した捉え方、考え方の受容や実践


バランスが大切になってきます。


世の中も「進化」し続けている。

その進化の波が激しい時もあれば

穏やかな時もある。


「今」を生きるママたちが

「今」を生きていく子どもたちにできること。


その一つに「情報を選ぶ」という事があります。

それも「選ぶ力」です。


このように、今の時代だからこそ

ママが身につけておきたい力があるのです。


ママたちが力をつけるとどうなると思いますか?

自分の子どもたちへの接し方や

言葉のかけ方が変わってきます。

(ご主人への態度も変わります)


そうなると、子どもの力もついてきます。

(ご主人の力もついてくる…はず!!!)


ママが学ぶ事で、ママだけではなく!

子どもや、(ご主人にも)良い影響が及びます。

すると、世の中もよくなっていく。


「世界平和は家庭から!」をモットーに

5年10ヶ月育自塾を開催し続けてきました!

ぜひ、一緒に学んで、

「必要な力」身につけませんか?


初めましての方も!

お子様連れの方も!

ご参加大歓迎です!

お待ちしております!



2024年11月14日(木)

10時30分〜12時(終了時刻は多少前後します)

12時〜12時45分(ランチタイム、質疑応答)

食べ物、飲み物は各自ご持参ください。

【参加費】3900円(税込)

(当日、現地でお支払いください)

リアルタイムでオンライン配信

アーカイブもあります!


場所

広島市南区民文化センター

3階小会議室


持ち物

☆必要であれば筆記用具

☆お子様連れの方はお出かけグッズ

(お子様の飲食大丈夫です!)



これまで開催した講座の動画を購入することができます。
▽詳細・購入はコチラから
https://resast.jp/stores/index/24755?category_id=6176


講師の紹介

講師/ 田嶋英子(通称:あねご)
「地球をもっと子育てしやすい星にする❣️」という思いで
子育て本を9冊出版。
各書店で売り上げ,
Amazon児童書ランキング1位を獲得!
また、様々な子育て講座の講師を務める。
子育てって楽しいことばかりじゃない!
でも、楽しく過ごすことは可能です。
ママが人生を楽しんでいることが一番の教育じゃないかな。
「子育て、思った以上に楽しかった」
という未来を一緒に創りましょう。




育自塾主催

アテンド 島田桃子(もも先生)

保育士としての経験を踏まえ、ママとお子様に関わり続けて21年!
関わった親子様はのべ12000人。絶賛育児中の姉妹ママですが、「今、一緒にママになっているみんなと楽しく、実りある育児時間を過ごしたい」という思いから、3年半前に育自塾をスタート!
ママさんたちから絶大なる信頼があり、講座や育児相談のオファーが後をたたない。
現在はリトミックで広島市施設の子育て事業の講師や企業出張講師、個人コーチングセッションなど、子ども、ママ、行政、企業の「子育て講師」として活躍中。




▽参加者の方からいただいた声を一部ご紹介します。

もう最高!(笑)
本日もとても楽しく参加することができました。
きっとお母さんには目からウロコの内容が満載!だと思います。
「自分の幸せと子どもの幸せと、そして家族の幸せ」
アネゴが伝えてくださっている内容たちが世界中に広がっていきますように!!

また参加したいです!
皆さん、一生懸命子どもを愛して子育てされていることが伝わって来てとても感動しました。
本当に育児は育自だと思います。お母さんの心が満たされていることが何よりですよね。このようなコミュニティの中で、自分の思っていることを意見させて頂くことも自分の学びの一つです。
またよろしくお願いいたします(≧∀≦)

周りにもぜひ勧めたい!
独身時代、子どもが産まれるまでは好きなことしてたけど、お母さんになってからは自分のことを満たすことはダメだと気持ちを蚊帳の外にずいぶん置いてきてました。
夢を語ったり叶えていい!って今日アネゴの話をききながらワクワク目標設定できました!本来の自分らしい素直な気持ちに戻れる、そして前に進むエネルギーがもらえる、マインドが整えられる、お値段以上の育自塾、大好きです。引き続きよろしくお願いします!



お申込みをポチっと押していただくと
すぐに申込完了メールが届きますのでご確認くださいませ。
申込完了メールが届かない場合は迷惑メールに入っていないかご確認お願いします。
届いていない場合は、メールでご連絡ください。



地球を子育てしやすい星にする
Expert
Award51

田嶋英子

地球を子育てしやすい星にする

Collabotimes
ママのお悩みをパパッと解決!笑顔で幸せなママと子どもたちを増やす!
Professional_s

ママも子どもも笑顔でハッピーになる子育てサポート専門家

島田桃子

ママのお悩みをパパッと解決!笑顔で幸せなママと子どもたちを増やす!

開催要項

開催日時
2024年11月14日(木)
開場 10:20
開始 10:30
終了 12:00
場所

広島市南区民文化センター

広島県

広島市南区比治山本町16番27号

参加費

対面:育自塾参加費
3,900 円

オンライン(動画受講):育自塾参加費
3,900 円

キャンセルポリシー

前日キャンセル 参加費の50%

当日キャンセル 参加費の100%

 

もしキャンセルになった場合は後日、指定口座への振り込みにてキャンセル料はお支払いくださいませ

お支払方法

当日現金払い

定員

20 名

【残 3 席】

申込受付期間

2024/10/ 8(火) 06:21  ~ 2024/11/14(木) 10:20まで

主催者

島田桃子

お問い合わせ先

島田桃子

お問い合わせ先電話番号

090-6054-7371

お問い合わせ先メールアドレス

hoollypeach@reservestock.jp

受付は2024年11月14日(木)10:20 で終了しました。
smtp08