2024年もあと少しで終わります。
年々早く感じませんか?
これから年末年始で人に会う機会が増えますね。
その時に何を着ていこうか?迷ったり悩んだりしませんか?
私たちにもう迷っている時間はありません。
朝起きて、クローゼットを開け
無難な服ではなく
心から着たい服が詰まったクローゼットだったらワクワクしませんか?
こんなお悩みありませんか?
・洋服選びに時間がかかる
・服はあるのに着る服が選べない
・40代、50代になって何を着たらいいのかわからない
・私に似合う服ってなに?私の好きな服って?
・着たい服がすぐに取り出せない
・なんかわからないけど洋服がいつのまにか増えてる
・季節の変わり目になるといつもあれ??去年何着てた??ってなる・・・
・店員さんからの「お似合いですよ♡」の一言で買ったけど着こなせない服がある
・セールで浮かれて買ってしまったけれど実はまだタグがついた服がある
その、お悩み解決できます!
安田、松下共に洋服好きな片づけのプロです。
ファストファッションも購入するけど
それだけじゃなくてそれぞれが良いと思うモノを購入します。
ミニマリストでは決してありません。
ネットで買ってサイズ合わず、似合わず、思っていたのと違う。。。
季節の変わり目はあれ???去年何着てたっけ??
そんなこともありました。
しかし今は安田、松下共に
着たい服だけの見てるだけでもワクワクするクローゼットを手に入れました。
どうして???
それは
エニアグラムお片づけで自分の失敗や無意識の買い物クセを理解し、心から着たい服がわかったからです。
このクローゼット整理のコツは今までごく一部のお客様のみにしかお伝えしていませんでした。
SNSでクローゼットを少し紹介したところもっと見たい!コツが知りたいと言うお声を頂きました。
そこで。。。
今まで2人合わせて1,000人以上のクローゼットを片づけてきた私たち2人が満を持してお送りする
『自分軸を整えステージアップ!着たい服だけの夢のクローゼット』
プログラム内容
個別2回×グループワーク2回
①個別セッション 60分
現状把握、事前ヒアリング
エニアグラム診断であなたの無意識の買い物クセや思い込みなどを深掘ります。
エニアグラムタイプをご存じの方は申し込み時にお伝えください。
日程は申し込み日~12月10日までの間で要相談
安田、松下どちらかが対応させて頂きます。
12月10日(火)20:00~22:00
②グループワーク 理論編
見た目の印象シェアタイム
ゴール設定
ビジョンマップ作成
自分の好き探し
※万が一参加出来なくても録画あります
12月15日(日)09:00~11:00
③グループワーク 実践編
安田、松下のクローゼットも公開します。
みんなで一緒に理想のクローゼットに近づけましょう♬
※万が一参加出来なくても録画あります
④個別フィードバック 45分
before→afterを見ながら実際の使い心地や心境の変化などを確認します。
日程は12月16日~12月25日までの間で要相談
安田、松下どちらかが対応させて頂きます。
費用
77,000円(税込)
↓
↓
↓
35,000円(税込)限定10名のみ
キャンペーンコード96
特典
①第2回捨て捨て祭(11月16日~12月6日)ご招待
②申し込み~12月25日までエニアグラムお片づけ相談し放題
③エニアグラムお片づけ基本動画
『エニアグラムお片づけ』メソッドとは?
仕事や子育て家事に追われ、思い通りの暮らしができず
「なんかイライラする~!」
と心の中で叫んでいる、そんなあなた
毎日頑張っている人がもっとラクに私らしく 自由な心で生きて欲しい!
そんな思いで生まれたのが、エニアグラム心理学と整理収納理論をかけあわせた世界初のメソッド
エニアグラムお片づけ
です
※エニアグラムとは人の性格や個性を9つに分類した世界中で使われている性格心理学
古くから伝わるエニアグラムを1900年半ばにアメリカスタンフォード大学で更に研究を深め、グローバル企業として有名な例えばGoogleでは社員の自己理解やチームビルディングを促進するために導入、IBMではエニアグラムを用いてリーダーシップ研修やチームワーク促進のプログラムとしてエニアグラム心理学を取り入れています。
エニアグラムの9タイプ診断でわかる事
- 9つの図を用いて、似た性質を持つ人を分類する性格類型論に基づいた人格理論です。
- 意思決定や行動を起こすときの直接の要因となる動機や、肯定的に自分のことを捉えられる「自己価値」も分かります。
私たちはそんなエニアグラムとお片づけを掛け合わせ、世界初のメソッドを構築しました
『エニアグラムお片づけ』はメディアでも紹介されています
他、ラジオ出演など多数
なぜ私たちから?
安田も松下もファッションのプロではありません。
ただ・・・
洋服が好きで洋服が片づく仕組みを作らせたらプロです。
クローゼットに関する資格は
共通の友人でもある「杉山律子さん」のクローゼットマスター講座を受講。
2人して洋服は好きだけど
趣味の範囲内であるから
クローゼットに特化したプログラムするのも。。。
なんて思っていたのですが・・・
2024年11月現在61歳の安田、49歳の松下
共に洋服で褒めて頂くことが多く
また洋服で悩んでいる方がいるのも事実
だったらまずはクローゼットから始める自分の整え方をお伝えすれば
より多くの方がもっと私らしくもっとらくに幸せになるのでは?
そんな思いから今回このプログラムを作成しました。
女性は何歳からも綺麗になれます。
綺麗になる!って決めたら
綺麗になる。
さぁ~一緒に綺麗になろう♡
開催要項
開催日時 |
2024年12月10日(火)
開場 19:50
開始 20:00 終了 22:00 |
---|---|
場所 |
zoom |
参加費 |
参加費
77,000 円
|
キャンセルポリシー |
お客様の都合によりキャンセルされる場合が返金は行いません。 日程変更の場合はキャンセル料頂いておりません。 但し、日程変更が複数回続いた場合は100%のキャンセル料を頂きます。 |
お支払方法 | |
定員 |
10 名 |
申込受付期間 |
2024/11/ 6(水) 00:00 ~ 2024/12/10(火) 00:00まで |
主催者 |
一般社団法人エニアグラムお片づけ |
お問い合わせ先 | 一般社団法人エニアグラムお片づけ |
お問い合わせ先電話番号 | 08095834733 |
お問い合わせ先メールアドレス | enneagramokataduke@reservestock.jp |