991702_mzq3zmzkyzm4mdzlzwq4zdzjymyynmexmde2yzm1nju

受付は2024年11月30日(土)09:00で終了しました。

このような方におすすめ

風の時代の「個の確立」をやってゆきたいけれど、一人ではできるか難しい!という方

期待できる効果

「怒り」という感情はあなたの個性や才能を見つけるメッセンジャーである♪という素敵な考え方が定着します^^


「風の時代のあるきかた」のセミナーが楽しすぎました…

聞きっぱなしで終わるのがもったい無さすぎて

振り返りセミナーを開催することにしました!単独で。


当日の50枚のスライドを振り返りながら…


キーワードをおさらいして

風の時代のキーワード

個人の力の拡大
組織や権威に依存せず、個人が持つ知識やスキルが評価される。


つながりの進化
テクノロジーを介した多様な人々とのつながりが可能に。

多様性の尊重
固定観念を超え、多様な価値観やライフスタイルが受け入れられる。




ゆくのですが、最後の最後にチラッと紹介されたのが


そして、本格的な風の時代の突入から半年間が

冥王星と火星の関係で「怒り」がキーワードになるそうなんです!

(残り3分での話w)



これ、聞いてから「どうやって怒りに向き合ったらいいの…?」

っていう人が多かったので

11月30日(土)10時から

怒りを分解して、自分の才能や個性を知るためのお話&ワークをしたいと思います!



このお話をするのは、中里桃子単体です。


わたしですね、「火星」ととても縁が深い生まれなんです。

生まれた瞬間の最初の位置に、火星がどーん!と乗ってるんです。

だから、何をしても「主張!主張!怒り」がまず出てくる。笑 

若い頃はそれを抑えきれず、毎年転職していました(爆)

転職しすぎて給料が下がり続けて

めちゃ借金した時期もありました…(遠い目)

そんな私ですが、うんこ哲学と出会って

怒りへの向き合い方が180度変わりました。


この「怒り」を良くないものだと思って

抑え込んでいるひとってとっても多いのですが、

「怒り」はあなたの才能を教えてくれるメッセンジャーなんです✨


この認識チェンジができた人が、

軽やかに怒りを自己理解に変えながら、進んでいけるんじゃないかと思います^^

当日の内容



ー「風の時代のあるきかた」セミナー内容シェア
 風の時代の意味、星の意味、これからどうしたら?
 びっくり落とし穴「行動だけ風っぽい土の生き方」に気づく方法と対策♪

ー怒りとは?
 怒りが本能的に持つ意味や役割

ー怒りの掘り下げ方
 怒りを感じたときに自分を知るためのジャーナリング方法

ー実践ワーク
 それぞれ最近の「怒り」を取り上げて、認知を変えていくゲーム♪


私のノートを実際に共有します^^

ー質問・相談会
 こういうケースはどうしたら?
 パートナーシップやお金、ビジネスのお話も対応します

ーお知らせ
 これから半年間の「怒り」ボーナス時期のおすすめの過ごし方


開催日時

2024年11月30日(土)10:00〜12:00

参加費用

20,250円

✨参加特典
うんこ哲学✖️風の時代乗りこなしパック
①うんこ哲学攻略ブック
②写経ワークブック
③ジャーナリングノート(オリジナル)→ここまで3冊、現物の冊子を送ります。
④中里桃子のジャーナリング実践、実例動画 5本
  毎日のジャーナリング、年間計画ノート、3ヶ月計画のノート、怒りノート、喜び設計ノート

(実際の講座で共有している手元撮影の動画や講義5万円相当)

定員
10名
※写経やジャーナリングノートは数に限りがあります。


素敵な2025年にするぞ!という意気込みを込めて
(すいません、ずっとやってみたかった値段設定・笑)



アーカイブ参加(年末まで)もありにするので、
リアルタイムでワイワイノートを書きたい人も(ワイワイ部分は動画カットするよ)
めっちゃ気になるけど参加できない!という人もぜひどうぞ♪

ご参加お待ちしてまーす♪

コミュニティを通して、人々に居場所をつくり、それぞれが一隅を照らす社会を。
Expert_s
Award142
Award51

コミュニティを通して、人々に居場所をつくり、それぞれが一隅を照らす社会を。

日本で唯一のオンラインサロン運営を専門としている株式会社女子マネ代表取締役。
『オンラインサロン超活用術』(PHP研究所)出版し、以降、コミュニティや働き方について複数出版。著書:『オンラインサロンのつくりかた』(技術評論社) 『好きな事で毎月むりなく10万円かせぐ方法』(かんき出版) 『自分の居場所をつくる コミュニティ・ワーカー』(能率協会)等。
1982年生まれ。広告・イベント会社勤務を経て独立。2013年に立ち上げた読書会では、主催を初めて半年で毎月100名を超えるイベントに成長させる。累計50件以上のコミュニティ立ち上げに関わり、コミュニティマネージャーとして活動中。累計3000名の法人・個人に教えている。

事業理念は「ひとは誰でも輝ける居場所がある」を掲げ、大人が働き甲斐・やり甲斐を感じられるよう、安心安全と挑戦・繋がりを感じられる場づくりをする支援。小学校でいじめにあって以来30数年、「居場所」を研究テーマとして、コミュニティの端っこで、中心になる人、フォロワーになる人、はじかれた人のふるまいや気持ちを観察しました。読書コミュニティを主催し、権力やお金の力にたよらないチームづくりで、毎月100名を2年間集め続けて、コミュニティ運営のノウハウを構築。その経験を評価いただき、創業間もないが5冊を出版し、コミュニティづくりの専門家として認知される。副業時代はフルタイム会社員だったので、1日3時間しか時間をつかえず、副業メンバー十数人でプロジェクトを運営してきました。

開催要項

開催日時
2024年11月30日(土)
開場 9:50
開始 10:00
終了 12:00
場所

Zoom

参加費

参加費:2025年に最高のスタートを切るために♪
20,250 円

特典の冊子を持ってます。当日のセミナー・アーカイブのみ参加
5,500 円

風の時代の鍵となる「怒り」を解体するジャーナリング講座 参加費
14,000 円

お支払方法

Square_pay_solutions

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

定員

30 名

申込受付期間

2024/11/24(日) 00:00  ~ 2024/11/30(土) 09:00まで

主催者

中里 桃子

お問い合わせ先

中里 桃子

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

nakazato@reservestock.jp

受付は2024年11月30日(土)09:00 で終了しました。
rs18