色々取り揃えております。おひとついかがですか?
ゆきプロ
■こんな人におすすめ
.ご自身でまだ気付けていない、秘められた魅力を伝えきれていない経営者様
■期待できる効果
・さまざまな側面に光を当てて、ターゲット拡大
・認知を広げる
・あなたを応援するファンを増やす
■おすすめの理由
以前、クラウドファンディングの画像制作を担当し、120%の支援を達成した実績があります。
競合他社と同じ土俵に乗らずに、キャッチーで、可愛くて、人の目にとまり、注目を集めるビジュアル制作が得意です。
あなたの隠れた多面的な世界観を、引き出し表現します。
【制作例】
ご本人様の写真を使い、クラファンの内容が分かりやすいように画像を制作させていただきました。
自由ラボ
■こんな人におすすめ
・もっと、理想の人生を生きたい!
・引き寄せの法則、一瞬うまくいくけど継続しない
・ホッとできる場所がほしい
・櫻坂46「サイレントマジョリティ―」を聴くと、理由もなく涙が流れる
■期待できる効果
・理想の人生を生きられるようになる
・引き寄せ体質になる
・ホッとできる場所ができる
・「サイレントマジョリティ―」を泣かずにノリよく歌うことができる
■おすすめの理由
あなたは、本当に頑張っています。
「ホッとすること」を許しても、いいんです。
こちらのラボでは、
ステップ1:ホッとしてみる
ステップ2:あなたにとっての「ホッとする」を言語化
ステップ3:何をしたら、ステップ2の気持ちになる?
という引き寄せ体質になるための3ステップを、Facebookグループ内で、動画やセミナー、グループコンサルを通じて、体感していただいています。
いわば、「ホッとする」トレーニングです。「ホッとする」ことから、引き寄せははじまるからです。
ホッとして、ピンときたことをするトレーニング→エネルギーUP→無敵モードのステップを、一緒に歩みませんか?いったん、ぬるま湯に浸ってみましょう。
「それいいね。チャレンジできたじゃん!」
というやさしい世界観を感じてみてください。
グループで、褒めあいっこをしていると和みます。平和な世界、優しい世界です。とってもいい人しかいないです。大丈夫ですよ。
ビジネスラボ
■こんな人におすすめ
・高額起業塾の教えが、自分に合わない。課題を出すことができない
・プログラム・カリキュラム・枠組みに合わせられない、合わせたくない
・事業を再構築したい
■期待できる効果
・自分に合ったスタイルで、楽しくビジネスをすることができる。
・自分に合ったスタイルで、事業再構築をすることができる。
■おすすめの理由
「ビジネスのセオリーに、自分を当てはめられなくて」
というお声をたくさん聴いてきました。たしかに、そうですよね。
十人十色、それぞれの方がホッとしてエネルギーが湧く状態は異なるので、十把ひとからげに同じ方法では、うまくいきずらいものです。
こちらのラボでは、知識としてのマーケティングをお伝えしますが、「感情から行動する」というステップが、ほかの起業塾さんとは異なります。
「既存の枠組みでのビジネスは難しかったけれど、あきらめたくない!!!」
というあなたのご参加をお待ちしております。
リラックスバース
■こんな人におすすめ
・出産が怖い
・痛いのが怖い
・出産をもっと楽しみたい
・出産という神秘的な体験を120パーセント味わい尽くしたい!
■期待できる効果
・気持ちいいお産をすることができる
・人生の一大イベント「出産」が楽しみになる
■おすすめの理由
ご自身のペースで何度でも復習していただける動画10本を、お届けします。
人生の一大イベントである出産。楽しくしっかり予習をしていただくことで、リラックスした気持ちいいお産のサポートができたら光栄です。
個人コンサル
■こんな人におすすめ
・個別質問をしたい人
・ゆっきーとじっくりしゃべりたい人
■期待できる効果
・あなたにぴったりなアドバイスをもらうことができる
■おすすめの理由
たとえば、あるお客さまの場合、頑張りすぎてしまうクセを開放ワークすることで、ちょっとずつ開放できるようになりました。
また、セッションをしているときに、お客さまに幸運が舞い込むことも多いです。
LPを制作するようなしっかりマーケティングはやらなくてよいけれど、タイトルだけを書いて、募集フォームだけ追加してくださいと、お客さまにお伝えしたら、満席→2名さま増席となったこともあります。
また、
「この作業、やらなきゃいけない」
と思い込んでいたお客さまが、準備の作業をせずとも300万円を売り上げたケースもあります。
誰にでも当てはまるようなことは、お伝えしません。あなたにとって、何が必要かをお伝えしています。
このように、その人にとって、最適なアドバイスをするのが私の個別セッションです。
月島のお告げという人もいるとかいないとか。
投資セミナー
■こんな人におすすめ
・投資は興味があるけれど、怖い。拒否反応がある
・保険会社や不動産会社だと、自社の商品をすすめそう
フラットでニュートラルな人に相談したい
・お世話になっているファイナンシャルプランナーは、
家計の相談には詳しいけれど、投資商品に詳しくはない
■期待できる効果
・「難しい」「怖い」という印象が、「わかりやすい」という印象に変わる
・ちょっと面白いかもと思うことができる
・これ、投資してみようと思うことができる
■おすすめの理由
月島はセミナーと知人から、投資を学びました。
仮想通貨歴10年、美術品投資歴2年、不動産投資勉強中です。
「難しそう」「怖い」というイメージがあるかもしれませんが、一番のリスクは、「知らないこと」です。
投資について学び、判断材料を得ることで、
「こういうリスクがあるんだな。リスクを背負えないからやめておこう」
「割と手堅いので、やってみよう」
など、判断することができます。投資をするもしないも、あなたが決めてよいのです。
また、投資をするメリットは、自分が働いていなくても、お金が働いていてくれることです。
投資の知識を得ることで、老後のお金の準備など、計画を立てるヒントにもなります。
投資を学ぶ際には、リスクとリターンの考え方について教えてくれたり、ニュートラルな立場で教えてくれる人がおすすめです。
ふだんから女性のお客さまに向けて、セミナーを開催しているので、みなさんに、「難しくなくて、わかりやすい」「面白い」と言ってもらうことが多いです。
実績としては、フェラーリとポルシェの違いを知らない私が、投資の成果で、ポルシェを購入することができました。
何もしていないのに、3か月で60万円の収入がありました。書類を一枚書いただけです。
こんな日々を、面白がってます。
その他
「怖い」を「気持ちいい」に変える人 月島ゆき
【自己紹介】
「苦しくても我慢しなきゃ。ちゃんとしなきゃ怒られる。結果は出すもの。でなければ意味がない」
そう思い込み、生きずらかった公務員時代。
ホッとできるところを探すも、どこへ行ってもアウェイ感。
「人生は、こんなにも苦しいものなのだろうか」
救いを求めるように学んだヒプノセラピー、引き寄せの法則、バシャール、ジェイ・エイブラハム、ハッピーちゃんなどなど。
元来の読書好き、根幹を掴む力、構造読み解き萌え、世界の真理を掴む力が功を奏し、
「なんだ、ホッとすることからしかはじまらないんだ。ホッとすることが、引き寄せるんだ」
と、気づく。
以降も、世の中の仕組みを読み解く探求心は、とどまることを知らず、たとえば
・出産
・ビジネス
・投資
というジャンルも、
「ちゃんとしなきゃ!怖い」
と思われがちだが、「気持ちいい」が腑に落ちると、するっとスムーズにいくことを知る。
「怖い」を「気持ちいい」
に変えるために必要なのは、選ぶ選ばないの判断材料となる「知識」。
「知らない」は、「怖い」となり得る。
そのため、世の中にあふれるあまたの情報から、共通点を抽出し、初心者さんや苦手意識がある人にも、「ホッと」安心しながら、わかりやすく学んでもらえるセミナーなどの機会を多数用意。
また、写真やCanvaなどでオリジナリティあふれる目にとまる世界観を表現することが評価され、経営者に向けた対象や認知を広げる世界観プロデュース活動も始動。
「一般的なビジネスセオリーに、自分は合わない」
「枠に当てはめられると、萎縮する」
という
「合わせられない。合わせたくない」
と悩む女性に向けて、
「自分に合わせたらいいよ。ほかの何にも合わせなくていいよ」
というホッとするメッセージを送り続けている。