104329_yzc4ymrhmwrhmmu2yjfiyjvmothmzgzlmwy4nmzjzta


もっと自分らしく

本当の自分で生きる人生へ

ありのままの自分開花ボイスセッション

今のあなたは自分らしく生きれてますか?

なりたい自分になっていい

もっと自由に自分らしく生きていこう

一度きりの人生を悔いなく謳歌しよう!

声から自分を知り

声を変えていく

愛される自分になるために

自分と現実に変化をもたらすための自分向き合いセッション


このようなお悩みを抱えていませんか?

<声に関して>

・自分の声が嫌い
・歌う時と話す時の声が違う
・声がアニメ声
・声が小さい
・声が通らず聞き返される
・声が出にくい
・声が低め
・喉が詰まったり締まることがよくある
・呼吸が浅い
・長時間声を使うと喉が痛くなる
・人前での自己表現が苦手

など


<ご自身の状況について>

・実は自信がない

・人に頼られることが多く自分のやりたいことが後回しになりがち
・自分がよくわからない
・頭でぐるぐる考えてしまいがち
・本音が言えない/わからない

・感情や気持ちをあまり外に出さない
・自分が我慢し相手を優先しがち
・周囲や他人の目が気になる
・対人関係での悩みやストレスが多い
・休みがなかなか取れない
・いつもスケジュールが埋まっている
・人前で自分の話をするのが得意ではない
・人前で歌ったり話したりすることに抵抗がある
・好きな人や友人といても、孤独感や満たされない感がある
・なかなかパートナーができない
・将来に不安を感じる
・それなりの稼ぎはあるけど、なぜか満たされない
・完璧主義でこだわりが強い
・自分の時間が持てない
・人を頼ったり甘えたりするのが苦手
・厄介な人間関係に巻き込まれることが多い
・今の自分から変わりたいけど変わり方がわからない・・・など




上記の中で、いくつくらい自分に当てはまりましたか?

そんな自分から変わりたいと思っている方は、下にお進みください!

さて、私たちは多くの「当たり前」の中で生きています。

・社会通念。いわゆる「普通」や「一般的」というものの見方
・自分の親の考える「普通」「幸せ」「愛」
・過去の経験の中で身につけた「これはこう言うもの」といる思い込み
・自分が傷つかないように自ら身を守るためにつけた「防御壁」

など

それが、今の自分になるまで自分を守ってくれていた「自分の生き方」です。

しかし、本来の自分を生きたい!変わりたいと思った時から

これまでの固定概念や当たり前としてきた視点や価値観では

新たな自分とは合わなくなっていきます。

自分についている「生き方の癖」を今一度見直して

本来の自分が生かされるにはどんな視点が必要なのか?

それを知って行くのがこのセッションです。


ありのままの自分開花ボイスセッションでは、

本来の自分の魅力を発揮できる自分になるための土台を作っていきます!
ありのままの自分(本音)で生きることは怖いことではありません。
自分がありのままの自分を否定したり認めたくなかったりするだけなのです。
そしてそう思ってしまう原因を知ることによって、一歩ずつ本当の自分というものに出会っていく

そして
これまでの生き方や在り方が反映されている発声癖の改善
これまで蓋をしてきた感情の解放も行いながら、本来の自分を現して行くためのサポートセッションです。
ありのままの自分を愛し
そして本当に受け入れてほしい自分を表現していける自分になる基礎作り!

セッション内容


セッションでは、ボイストレーニング・カウンセリング・本音コーチング・過去の感情の解放などを通して

ご本人が本来の自分を現して行くためにその時必要な内容を行っていきます。


自己理解、自己受容、自己表現の視点から、あなた本来の素晴らしさが生かされる自分軸を

3ヶ月〜6ヶ月を通して二人三脚で見つけていきます。


*セッションを重ねるとどんな変化が見込めるか


・自分に自信が持てる
・本当の自分を表現ができるようになる
・本来の魅力的な自分を表現し始める
・無意識に抱え込んでいたストレスや重荷からの解放される
・自分の環境に変化が出てくる

・メンタルが安定する
・対人関係が良好になってくる

・他人が気にならなくなってくる
・これまで悩んでいたことが悩みではなくなってくる
・本当にやりたいことが見えてくる
・自分の未来の可能性が開ける
・波動が高くなる
など



※変化には個人差があります

体験セッションをご希望の方はこちら

↓↓↓↓

セッションを受けたお客様の声
⭐️以前の自分はどんな人でしたか?

・自分の気持ちを「感じる→言葉にする→伝える」が難しい人
・自分に素直じゃなかった。
・人にハッキリと物事が言えない。 負の感情を出すのが苦手。
・仕事は、ある程度できてしまうから何でも引き受けて手一杯になってしまう。
・休みの日も仕事をしてしまう。
・誰にでもいい人を無意識に演じていた。

・自分と向き合うのを避けるため、予定を詰め込みすぎていた。

・恋人を作ることで「安心」を得ようとしていた
・自信がなく、このままの自分じゃダメだからと無駄にいろんなことを頑張っていた。
・常に自分の将来に不安があった。
・他人の意見に違和感があっても合わせてしまっていた。
・グループの中にいても常に孤独感、寂しさを感じていた。
・仕事ばかりに追われていて自己利益よりも他者利益を優先する考え方が強く、自己犠牲を図ってでも全体を円滑にすることが多かった。
・周りに気を使いすぎて疲れていた。
・「仕事」というものがなくなると自分には何もない(虚無感)と仕事に執着していた。
・やりたい事をやっているつもりになっていたが、実際は自分の事より、人の事を優先していた
・思い通りにいかないことが、自分の力不足だと思い、もっと努力し勉強しないといけない!まだ足りない!と思っていた。
・眠りが浅いく体調が悪いことが続いていた。
⭐️3ヶ月のセッション後はどんな自分ですか?

・自分の気持ちを「感じる→言葉にする→伝える」ができるようになってきた。
・自分な気持ちを優先してあげられるようになった。
・声を外に出す感覚が分かり、自分の存在を前に出すのも楽しく出来るようになった。
・仕事の環境がかなり変わってきた。
・Noと断れるようになってきた。
・素直になれた

・自分が人前で無意識にやっていた「自分のキャラ作り」が前よりも減って、気持ちがスッキリ楽になってきた。

・心のモヤモヤ、頭のぐるぐるが減り、すっきりしてきた。
・メンタルが安定して、考え方が前向きになってきた。
・他人に囚われなくなってきた
・自分に無理をしない習慣を付け始めることが出来た。
・自分自身の事を大切に出来るようになった。

・相手への感謝の気持ちが増えた。
・自分自身の新たな可能性、本当にやりたいことは何なのかを考えられるようになった。
・自分の事を褒めて上げられるようになり、自信がついた。
・物の捉え方が変わってきた。
⭐️3ヶ月受けてみての感想

<Kさん 会社勤務IT業/男性>
 受講前は自分の気持ちを「感じる」ことが苦手で、どうにかしたいと思っていました。ですが、セッションを進めていく中で、徐々に「感じる」ことができるようになってきました。 また、「感じる」だけでなく、「感じる→言葉にする→伝える」の3ステップが大事なんだなと気づくことができましたし、実践も少しずつではありますが、出来てきてます。 これは、カウンセリングや内声ワークを通して自分の思考グセと向き合い、より心地よい方向へと頭が変化したからだと感じてます。
 「感じてはいけない」「言葉にしてはいけない」「伝えてはいけない」といった思考グセが「感じていいんだよ」「言葉にしていいんだよ」「伝えていいんだよ」と少しずつ変化していきました。
 セッションではボイストレーニングもありますが、思考グセが変わると、発声も変化していくことを実感できました。以前よりも楽に声が出るようになりました。今振り返ると、以前の自分は身体が思考グセに引っ張られて、筋肉が緊張してしまい、うまく声が出なかったのだろうと思います。そういった意味では、ボイストレーニングは発声練習だけでなく、思考グセの変化を実感する場でもありました。また、発声グセを指摘してもらえるため、その発声グセの裏側にある自分の思考グセと向き合うきっかけにもなってました。 ここまでは受講して変化したことを書きましたが、変化を起こすためにはしっかりと受講することはもちろん大事ですが、日々の生活で自分で実践することも重要だと感じ、自分なりに実践してみて、良い悪い関係なく、できた経験をそのまま受け止めて、実践し続けていくと、更に自分が心地よいと感じる動きができるようになるんだろうなと感じてます。


<Yさん フリーランス/女性>
 もともと、日々悩んだり反省することがあってもここまで深く考えてこなかった中で、この3ヶ月間はすごく自分と向き合う時間が増えて、本当に自分のやりたいこと、思ったこと感じたことに触れて、今まで自分自身にすごく負担をかけて無理をさせていたんだなって実感しました。
 嫌なことは嫌と言っていい、やりたくないことはしなくていい、身体が悲鳴をあげているなら休んでいい、誰かのための私でいなくていいんだなって理解した。それを行動に変えていけるようになりたいと思えた。
 私は私のままでいいんだよって、わかりやすく言ってもらえるのが嬉しかった。内声ワークは、私の怠惰でやらない日もあったけど、もっとたくさん書き出さなきゃいけない気持ちがあったなって気がついた。自分の本心を人に晒すことに、私はすごく時間がかかる人間なんだなって自覚した。こうした小さなところから、すごく気づかされることの多かった3ヶ月間だった。


<Nさん 会社経営/男性>
 3ヶ月の外声セッションでは、イメージを感覚的な言葉や図で伝えてくれたりしてイメージしやすくわかりやすかったので、喉に負担なく出しやすく、こんな声の出し方や声域があるんだと新たな発見があった。
 内声カウンセリングは自分では気付かない癖を見つけてくれてあらためて考える事ができたり、普段人には話してこなかった事も話せてアウトプット出来たのでアウトプットからの気づきも沢山得られて良かった!


<Sさん 会社勤務マネージメント業/女性>
すごく楽しかった! 歌うのも、カウンセリングも充実度が高く、 毎回変化を感じられた。 でも毎回感じたその変化を保つことが難しかった。 自分で気になること、嫌なことがなどがあった時に気軽に相談できるので、 自分の思考の整理にもなるし、 自分では気づけなかった目線から話してくれるので、 かなり新鮮に、明確に受け取れた。
仕事や恋愛、プライベートの人付き合いなど、自分の中ではかなり変化があった。
フットワークが軽くてどこでも飲みに行く、断らないということが強み?自分の良さ?だと思っていた部分があったので、 自分のためにも断れるようになったことはかなり大きい。 あと恋人に関しても、いないことが不安、いると安定すると思っていたが、 今は本当に好きな人が出来れば、という考え方にかわった。 この恋愛観はいままでに変わってこなかったし、 変わることがないと思っていたので、びっくりしている。


<Aさん フリーランス/女性>
 自分を見つめる方法やそのままでいいんだということをこれまで知らなかったから、何かになろうと頑張ってる感じがあったけど、ワタシはワタシでそのままでいいんだと知りとても楽になった。 毎日書くノート、書けない時も最後の方は書いてない時もあったけど、自分を見つめる一つの方法としてアウトプットすることが大切だと知った。 マイナス思考が落ち着いたのは本当に楽になった。

<Tさん 会社勤務統括管理職/男性>
 当初のきっかけは「内声」よりも「外声」の改善に興味を持ち、俗にいうボイストレーニングをやりたい気持ちが強かったです。 単純に歌がうまくなりたいという気持ちも強かったので…。 しかしながら結果的には、自分自身に素直になること、無意識のものも含めて溜まっていたものを吐き出す時間になりました。 自分が人の話を聞く機会は多いものの、意外と自分の事を話す機会が少なく、こんなにありのままの自分の気持ちを言葉にできたことが、自分の頭や心の整理にもつながり、またそれを少しずつ行動に移すことで更なる変化を感じられる機会もありました。自身の心の整理の時間に出来たことが、とても貴重であったと感じています。


<Kさん 会社経営/育児ママ>
 まだまだ普段の話し方は改善の余地ありですが、考え方は変化してきていると感じます。 特に育児に対する意識は変わったかなと思っていて、今までは仕事と育児の両立を…と思っていて、子供に仕事の遂行を邪魔されたり中断させられたりと思うように進められなかった時の苛立ちが大きかったです。 けどセッション後の今は、子供のことを優先したい自分がいるので、仕事への意識、やり方は変えてこれている気がします。そう言うと、仕事は手を抜いているように思えるのですがなぜかパフォーマンスは上がってるんです。不思議です!

⭐️外声の変化について

・声を出すときの喉の負担が減った。
・滑舌が良くなった。
・声が通りやすくなった気がする。
・人とカラオケをした時に、歌い方が変わったね、と言ってもらえるようになった。
・内側の倍音の響きを使った施術が多く身体の下側ベースになっていたが、歌を歌うや前に出すのは頭や上側を使うので最初は難しかったが最後は軽く出す感覚や上側を使う感覚が分かり、前に出すのが楽になった。
・以前より声が明るくなったと思う。 微々たる変化だけど喋り方も変わったと思う。 カラオケで上手いと言われる事が増えた。
・仕事で大きな声を出す時、喉がかれることがなくなった。
・実際普段の生活ではあまり自覚はできていないが、 セッションの録音を聞いたり、 遊びに行った時の動画などでかなり声の違いを感じる。
・強く押し出す声でなく、 優しい声を出すという意識がついた。
・少しずつかもしれないが、以前より声の出し方が安定してきた。 気持ち的に楽しく歌えるようになった。
・声を出す際、以前は胸から首のあたりが苦しくて、詰まっている感じがしていたのですが、幅広く、遠くまで、出せるようになってきた感じがしています。

  





あなたはどんな自分になりたいですか?

あなたはどんな自分で生きたいですか?

体験セッションをご希望の方はこちら

↓↓↓↓

ありのままの自分を開花させ、本当の自分人生を送るためには

まず「自分」を見つめる基礎を知り・行動し、変化を経験してみる。

そして、更に人生をより豊かに開花させていくために、継続して自分の殻を破り続ける。

経験しないとわからないことが沢山あります。



自分が「本当はどう生きたいのか」「本当はどう在りたいのか」
何が自分にとって「安らぎ」であり、「本当はどう感じているのか」


「今の自分」という枠から一歩踏み出した自分には、可能性しかありません。


人生は「今の自分の確認」の連続です。


ありのままの自分で、自分の本音で行動し続けることが
心の安定、目標達成、人生の発展へと繋がっていきます!


まずは体験セッションにご参加ください

↓↓↓↓

smtp08